みんなのシネマレビュー
北狐さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 564
性別 男性
自己紹介 娯楽大作は気が楽ですので大体観賞します。アメリカ万歳映画も大好きです。映像やストーリーが楽しめれば何でもOKです。
満点の作品を眺めても,ミーハーな作品が多いかもって自分でも思います。

中々面白い作品にめぐり合わなくて映画館に行くのが億劫になっている今日この頃です。そろそろ映画館通いを復活させようかな~。
買い込んで観ていないDVDもだいぶたまってきてしまっているのですが、つい過去に観賞して面白かった作品ばかり見てしまいます。
買い込んだDVDも早く観賞しなくては。


10点満点の作品がいくつかありますが,中でも1番のお気に入りは「ファミリーゲーム」です。もう幾度となく観ていますが鑑賞する度に涙の量が増えています。。。何故に涙?と友人には理解してもらえませんが、自分でも何故こんなに泣けるのか不明です。どう考えても、そこまで泣けるという作品じゃないだろうという意見はわかりますが、とにかくなけてしまうんです。お勧めの1本です。家族とでも安心して見られる内容ですので,是非!

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
212223242526272829
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829

321.  オゾンクライシス 低予算の映画だと思われる。それだけに突っ込み所が随所に散りばめられている。と,いうより突っ込みが必要ないシーンの方が少ないかも。それでも,なんとなく最後まで見れる作品だった(あくまでも何も期待せずに見るのが前提条件)。5点(2003-12-26 12:35:52)

322.  ゴジラ×モスラ×メカゴジラ 東京SOS 本題の前に一言。アニメとの同時上映を止めてもらいたい。後列の席に座っていた子供が暴れて(親が注意しない)前列の座席を蹴るから終始,その振動が響いて映画に集中できなかった。終盤になると「帰りた~い,帰りた~い」と始まった,女の子だから劇場中にこだまする。是非,帰ってくれたまえ。さて内容はゴジラの咆哮に迫力が無かったような気がする。モスラの歌が良かった。が,モスラ弱すぎ。元々対した攻撃はできないから仕方が無いのか,それとも,何をされても傷つかないゴジラが強すぎるのか?ストーリーもちょっとお粗末だった。[映画館(字幕)] 4点(2003-12-25 10:32:49)

323.  JSA 上手く人物が描かれていて見応えの有る一本だった。[DVD(字幕)] 10点(2003-12-25 10:25:22)

324.  ロイヤル・トランプ お調子者の香港版サクセスストーリー?コメディというほど笑えない。嵌る人には大ウケなのかもしれないが,ストライクゾーンが狭すぎる。4点(2003-12-25 10:13:03)

325.  略奪者 ストーリーにも,出演者にも魅力が感じられず終始退屈な作品だった。展開が変わって面白くなるのを期待したが,最後まで同じノリのまま終わってしまった。2点(2003-12-25 10:12:08)

326.  コーリング ストーリーは良い。監督によっては,もう少し感動できる作品に仕上げたかもしれない。何故にホラーテイストを入れるかなぁ?[映画館(字幕)] 3点(2003-12-24 15:53:26)

327.  恋する惑星 後半部分は完全にストーカーだ。6点(2003-12-24 10:16:21)

328.  すべては愛のために(2003) 「世間の無関心さのため半数以上の難民へ救援物資が届かない」というようなセリフがあった。しかしこの映画を見ている限りでは,救援物資が足りないのは難民がいる国の国家としての姿勢や,それを私利私欲,または別の目的のために利用しようとしている人間が多いからではないかと思ってしまった。ボランティア活動については考えさせられる部分があるものの,ラブストーリーとしては共感できる部分がなく,少しも面白くない。[映画館(字幕)] 3点(2003-12-24 10:14:00)

329.  ミリオンダラー・ホテル 独特の世界観を持つ作品だと思う。が,自分にはあまりあわなかった。5点(2003-12-22 13:14:29)

330.  エニグマ 暗号を解く鍵について難しくて自分には何を言っているのかさっぱり判りませんでした。そのせいか,サスペンスタッチの作品であるにもかかわらず,ドキドキ感が味わえず非常に残念でした。5点(2003-12-22 13:11:45)

331.  ギルバート・グレイプ ディカプリオの演技が上手だった。その他の出演者も個性的な役柄が多かったため,自分を抑えた地味な演技をするデップの好演が少し薄れてしまっている感じ。7点(2003-12-22 13:06:41)

332.  ブロンド・ライフ サクセスの部分がやや強引。結局,恋に生きる決心をするわけだが,いい人になった訳ではない。予告が外れた理由も言いたいことは判るが,観てる方としては,あまり納得のいくものではない。脚本にもっと工夫が欲しい。6点(2003-12-18 11:28:47)

333.  ラスト サムライ 実に見応えのある作品だった。気になる点も無い訳ではない。しかし,それを補って余りある充実感を味わえた。[映画館(字幕)] 10点(2003-12-17 13:22:19)

334.  セレナ 歌手「セレナ」のことは知りませんでしたが,サクセスストーリー,悲劇の死と人生がひとつのドラマになっています。もう少しサクセス・ストーリーの部分に重点を置いてくれたら,もっと見応えがあったかもしれない。7点(2003-12-16 10:36:50)

335.  トンネル(2001) ひとつの国を壁で分断してしまうという暴挙から発生した数々の悲劇。その中で生まれた実話の重み。2時間半を超える大作ながら,最後まで飽きさせること無く,画面に引き込まれる。[DVD(字幕)] 10点(2003-12-15 13:10:04)

336.  靴をなくした天使 結構,面白かった。ダスティン・ホフマンの演技が上手い。アンディ・ガルシアを悪玉にして最後にダスティン・ホフマンに光が差すような展開も見たかったが,それだとありきたりな駄作になっちゃうかな。7点(2003-12-15 13:03:54)

337.  ダイ・ハード3 前2作と作風が変わって,犯人グループVSマクレーンの孤独な戦いみたな感じではなくなってしまったけれど,よく考えられているストーリーで最後まで楽しめます。8点(2003-12-15 11:48:23)

338.  ダイ・ハード2 娯楽大作映画の王道です。何も考えずに楽しみましょう。8点(2003-12-15 11:45:30)

339.  ターミネーター 久しぶりに見たら,シュワルツェネッガーが若い。というより別人見たい。内容についてはいまさら言うまでもないと思うが,これから見たいという人は「2」の方が面白いと思うけど,必ず「1」から見ることをお勧めします。8点(2003-12-15 11:41:49)

340.  KISSing ジェシカ ショーミーラブの大人版?とまどうジェシカが可愛らしい。人によっては嫌いなキャラかも(特に前半)しれない。8点(2003-12-15 11:38:05)

040.71%
1101.77%
2203.55%
3437.62%
46110.82%
55910.46%
66711.88%
79917.55%
811420.21%
95810.28%
10295.14%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS