みんなのシネマレビュー
あしたかこさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 771
性別 女性
自己紹介 女子大生@東京

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233343536373839
投稿日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233343536373839
変更日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233343536373839

321.  スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス 普通。これ、昔のスターウォーズには勝てないでしょう…。ほんと、普通の映画。[地上波(字幕)] 5点(2005-06-26 22:22:17)

322.  パリの恋人 ファッションがかわいい!実際に自分が訪れたパリも見れて感激。ストーリーはちょっと・・・って感じだけど。[DVD(字幕)] 6点(2005-06-26 05:20:00)

323.  パリ・ルーヴル美術館の秘密 《ネタバレ》 なんなのさ、これ。。。実際ルーブル美術館行ったんだけど、それはそれは素晴らしくて、最高だったの、ルーブル美術館。だから、この映画借りれば、見過ごした作品とかがもっと見れるのかな…と思って借りてみたけどさ。。。なによ、これ。裏で働いてるフランス人、もっと丁寧に絵画運べよ!適当すぎ。。。それが伝えたかったのか?![DVD(字幕)] 3点(2005-06-26 03:17:49)

324.  ル・ディヴォース~パリに恋して~ 《ネタバレ》 3737さんのおっしゃる通りです。なんなんだ、、、この映画。実際パリに行ったので、「パリに恋して~」にひかれて借りてみたのですが、、、ひどい映画だった。最後に、微妙に出てきた日本人にうけたけど。。。とにかく、一体なにが言いたいのか、全くわからない。つまらない映画でした。[DVD(字幕)] 3点(2005-06-26 03:13:40)

325.  水の女 UA好きにはたまらない映画だろうが。。。微妙。[DVD(字幕)] 3点(2005-06-26 03:07:21)

326.  死ぬまでにしたい10のこと 《ネタバレ》 あんなに素敵な旦那がいるのに、死ぬ前に浮気をする心理がわからない。子供もいるのに。最後だからこそ、旦那と家族を大切にすべきでは。実際、死の宣告を受けてあそこまで冷静でいられるのかなあ。[DVD(字幕)] 6点(2005-06-17 23:43:52)

327.  ラン・ローラ・ラン 主人公が、ボーンアイデンティティの時より別人に見えた。なかなか。「if」ってやつですね。[DVD(字幕)] 5点(2005-06-15 22:46:18)

328.  フレンズ(2001)<TVM> ストーリーがドラマっぽいところはありますが、韓国と日本の政治的話題にも触れていて、とても共感が持てました。ウォンビンの切ない演技がまた素晴らしい。[DVD(字幕)] 8点(2005-06-08 10:19:35)

329.  オールド・ボーイ(2003) 《ネタバレ》 とりあえず、舌を切るシーンがえぐかった。。。緻密なストーリーが日本の漫画が原作って感じがした。ハリウッドのリメイク版が楽しみ。ジョニーデップ主演になったら…また違う感じになるのかな。[DVD(字幕)] 8点(2005-06-05 02:15:40)

330.  ミリオンダラー・ベイビー ヒラリースワンクの素晴らしい演技力。モーガンフリーマンの渋さ。イーストウッドの徹底した監督力。全てにおいて、全てが素晴らしかった。見終わった後、本当に考えさせられる映画。でも、とにかく、主役3人の演技力に圧巻。モーガンフリーマン、ホントにいいわぁ。素晴らしい。[映画館(字幕)] 8点(2005-05-29 06:04:54)

331.  エネミー・ライン 《ネタバレ》 うーん。確かに迫力あって面白いけど、アメリカ人が好きそうな映画だな~って感じがした。だって、最後のあれだけの数の銃弾に当たらないのはどうかと…。[地上波(吹替)] 5点(2005-05-28 22:50:52)

332.  恋におちたシェイクスピア すいません・・・これといって、盛り上がるシーンがない気がしました。まあ、でも、悪い映画ではないと思う。私が期待しすぎたのかな。[DVD(字幕)] 6点(2005-05-21 03:18:59)

333.  69 sixty nine 私も九州出身やけんまるで故郷におるような感じで見れました。妻夫木君はホントに自然な長崎弁やったなあ。他の俳優は、やっぱり下手くそかな・・・と思ってしまいました。でもそれは仕方ないかぬあ。そのせいか、妻夫木君の演技が光ってみえたかな。実際にあった話やけんそれがまた面白いし、青春っていいな~と素直に思いました。高校時代に戻りたくなりました。ちなみに全編九州弁ってことで、+1点。(そしてまたまたちなみに私もつられて九州弁で書いてみました・・あはは・・)[DVD(字幕)] 7点(2005-05-20 03:59:19)

334.  バイオハザードII アポカリプス ゲームをしたことないので、「あれ…ゾンビは…?」と、途中から思ってしまった。でも、ここを見て知ったのですが、ゲームも映画も同じなんですね。。。ただのゾンビ映画ではないんだ…なるほど!納得しました。やっぱり皆さんすごいですね。ジルさんは本当に美しかった。そして、ミラがすごく強くて、かっこよかった!私は個人的に昔からミラのファンなので、映画のストーリー的には可もなく不可もなく、って感じですが、ミラが素敵だったので、6点献上します☆[DVD(字幕)] 6点(2005-05-20 01:42:59)

335.  リトルマン・テイト 私は当時、この子供と同じくらいの年齢だったから、「ホントにすごいなあ…」と釘付けになって見てた。今でも、あの子のセリフが頭に残ってるくらい。当時の私には本当に衝撃だった。[CS・衛星(字幕)] 7点(2005-05-19 05:17:06)

336.  ペイ・フォワード/可能の王国 この映画懐かしい。当時は私も幼かったから、結構楽しめた気がする。[CS・衛星(字幕)] 6点(2005-05-19 05:13:24)

337.  ペーパー・チェイス 私も女子大生だけど、、、アメリカの大学ってこんなに厳しいんだ…ってびっくりした。私があの大学にいたら、もう辛くてやっていけないと思う。日本の大学ってあんなに甘くていいのだろうか…。ホント、私って甘いんだなあ…と、そう思いました。[CS・衛星(字幕)] 6点(2005-05-19 05:07:22)

338.  ヒットラー 第1章:覚醒/第2章:台頭<TVM> カーライルの演技はすごい。本物みたいで怖かった。。。でも、永遠さんのおっしゃる通りだと私も思いました。最初は良かったけど、終わったときに、「ん?で、結局言いたかったのは…?」となってしまった。ヒトラーの最期とかをもっと書いてほしかった。[DVD(字幕)] 6点(2005-05-19 05:01:23)

339.  恋愛寫眞 Collage of our Life 《ネタバレ》 皆さんも言っている通り、小池栄子が・・・。あのシーンがいらない。オチとしても駄作。やはり日本映画はまだまだだ、と改めて感じた一本。[DVD(字幕)] 6点(2005-05-17 02:11:39)

340.  ボーン・コレクター 《ネタバレ》 犯人。。。誰やねん!デンゼルはかっこいい。[地上波(吹替)] 5点(2005-05-16 15:21:28)

081.04%
191.17%
2162.08%
3465.97%
4729.34%
513817.90%
621728.15%
711715.18%
89912.84%
9303.89%
10192.46%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS