みんなのシネマレビュー
コダマさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 337
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順123456789101112131415161718
投稿日付順123456789101112131415161718
変更日付順123456789101112131415161718

321.  ナッティ・プロフェッサー/クランプ教授の場合 クラブで司会者に馬鹿にされるシーンで切なくなった。3点(2003-12-04 23:18:48)

322.  ホーホケキョ となりの山田くん 毎日すこしずつテレビとかで放映してくれてたら好感もって見ていたかも。でもそれって連載4コマ的な良さであって、やっぱ映画としての評価は低くならざるを得ない。3点(2003-12-04 23:10:46)

323.  妖怪大戦争(2005) 他のレビュー見たらみんな、ふとももふとももばっか言ってて、まったくみんなそれ以外言うことねーのかよ、しょーがねーなって思ってたら、本当にふとももしか見るべきところがなかった。ショックだった。[地上波(邦画)] 2点(2008-04-24 04:37:49)(笑:3票)

324.  サイレントヒル 《ネタバレ》 気持ち悪かった・・・ ゲームやってないからだろうか。 とにかく不愉快な映画だったという印象。最後警官殺しちゃうしな…あれが一番精神的にダメージ受けた。ほんと気持ち悪かったので、自分がホラー向かないことがよくわかりました。どうにも友達になれそうにない映画でした。[映画館(字幕)] 2点(2006-07-17 23:11:28)《改行有》

325.  劇場版AIR 《ネタバレ》 制作費も時間も足りなかったのかなぁ・・・という印象でした。 劇場版のアニメを見てる感がまるでなかったです。もう少しやりようがあっただろうと思いました。ただ「もっと~してくれてもいいのだよ」というセリフはあまりに面白いフレーズなので今後ネタとして使っていこうと思います。それは収穫でした。2点(2005-03-13 00:10:18)《改行有》

326.  うずまき 感想は、「こりゃ…ひどい(笑)」って感じ。(笑)をこんなに有効に使えたのも久しぶりだ。笑うしかない。2点(2004-12-08 08:05:25)

327.  ベスト・キッド2 日本じゃ、ねえよなあ・・・。 2点(2004-01-07 15:41:12)《改行有》

328.  ネバーエンディング・ストーリー3 原作に対する尊敬が微塵もない作品なので、正直腹が立ちました。2点(2003-12-05 05:41:14)

329.  機動戦艦ナデシコ The prince of darkness 2点(2003-12-05 01:15:01)

330.  ACRI やっぱり大事なのは脚本だなあ、と河童と対比して思った。2点(2003-12-05 00:10:42)

331.  ホーム・アローン3 2点(2003-12-04 23:21:20)

332.  スーパーマリオ/魔界帝国の女神 マリオとルイージの実写化に笑った。そんだけ。2点(2003-12-04 23:04:42)

333.  バトル・ロワイアル 原作のようにエンターテインメントで処理しない限り、膨大な量の突っ込みを入れながら見ることになってしまう。でも笑えたけど。2点(2003-12-03 23:49:05)

334.  マスク2 鑑賞中に気持ち悪くなった映画って始めてかも。 ただただ不快で笑えない映画だった。[地上波(吹替)] 1点(2008-02-11 22:16:16)《改行有》

335.  CUBE2 この映画の監督、作ってる最中に「こりゃだめかも…」って思わなかったのかな。いや、思っただろこれは。思ったよ絶対。普通の人間なら気付くはずだ。でも金かけちゃってるからやめられなかったに違いない。今さら「なーこれつまんねーからやめようぜ」とは言い出せない雰囲気だったんだな。そんなこと言ったらみんなに怒られるからね。高度資本主義経済ってほんと怖いですね。1点(2005-02-05 22:45:05)(笑:2票)

336.  Jリーグを100倍楽しく見る方法!! この頃はJリーグ流行ってたよなぁ…。 小学生の時に見たのですが、100倍は楽しくならなかった。100倍は正直言いすぎたと思う。 じゃあどのくらい楽しく見れるようになったかと言うと、2倍ですら怪しい。まぁ1,05倍くらい楽しくなったかな。でも「Jリーグを1,05倍楽しく見る方法!!」ってタイトルもどうかと思うので、「Jリーグを楽しく見る方法!!」でよかったんじゃないですかね。というかもう今となってはどうでもいいですね。今僕は、ここ一年で一番どうでもいい文章を書いてしまったという感じがした。1点(2005-02-02 02:22:47)《改行有》

337.  ミスター・ベースボール ケン・タカクラがでてなかったら0点に落ちてた。1点(2003-12-05 01:09:32)(笑:1票)

338.  チャイルド・プレイ/チャッキーの花嫁 めちゃくちゃ笑った。もうホラー作る気がないのがいい。1点(2003-12-05 00:05:20)

339.  月光の囁き 痛い。1点(2003-12-05 00:03:42)

340.  新世紀エヴァンゲリオン劇場版 シト新生 終わった時、これで終わりはねえよな、と思って、再び幕が開くのを待ってしまいましたよ。1点(2003-12-04 23:08:00)

020.58%
1113.18%
2113.18%
3216.07%
43911.27%
54412.72%
65515.90%
76518.79%
85917.05%
9298.38%
10102.89%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS