みんなのシネマレビュー
aimihcimuimさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1227
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162

321.  トゥルーマン・ショー もっと面白いと思ったんだけど。。[DVD(字幕)] 5点(2014-10-11 00:20:15)

322.  仁義なき戦い 広島死闘篇 もっと面白いと思ったんだけどなぁ。[DVD(邦画)] 5点(2014-10-09 01:41:47)

323.  ターミナル パリ空港の人々をすでに見てたから、二番煎じに感じてしまった。[DVD(字幕)] 5点(2014-10-09 01:40:53)

324.  サイコ(1960) もっと面白いと思ったんだけどなぁ[DVD(字幕)] 5点(2014-10-09 01:39:35)

325.  ムーンライズ・キングダム 不思議な映画。 特段面白い訳でもないのについつい引き込まれてしまうのがこの監督のすごいところ。[DVD(字幕)] 5点(2014-10-09 01:36:38)《改行有》

326.  ウォレスとグルミット/ベーカリー街の悪夢<TVM> 初期の頃のワクワク感がなくなったのは、この世界観に慣れてしまったのかな?[DVD(字幕)] 5点(2014-10-09 01:34:52)

327.  ミセス・ダウト 普通に面白かった映画。[DVD(吹替)] 5点(2014-10-09 01:31:06)

328.  ふしぎの国のアリス(1951) 色の使い方は今見てもグッとくるけど、 ストーリーはまぁ普通。[DVD(字幕)] 5点(2014-10-09 01:30:08)《改行有》

329.  ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1 ようやく最後のパートまで見ることができた。 これはこれで良かったんだと思う。[DVD(吹替)] 5点(2014-10-09 01:29:45)《改行有》

330.  蜩ノ記 《ネタバレ》 奇麗すぎる。 室礼も所作も振舞も色彩も風合も言葉もなにもかも。 人間誰しも言葉に詰まることがあれば、着崩れることもあれば、部屋が汚れていることもあれば、つまづきそうになることもある。でもこの映画ではそれがない。 あまりにも美しい日本人と美しい自然を追い求め過ぎているせいか、映画を観ていてつくり手の意図が見え隠れして映画に集中できないときがある。何言っているかわからなかったり、何が映っているかよくわからないけど、その世界に引き込まれる黒澤映画とは正反対。 映画の最後、戸田が歩くラストシーンでは、さぁ感動しろと言わんばかりの加古の音楽が流れる始末。緑と光あふれる自然と白装束の印象的で美しいシーンは人間のつくった音楽ではなく、蜩の鳴き声だけが絶対よかった。せっかくそれまでの蜩の使い方はうまかったのに最後の最後で大失敗。 [DVD(邦画)] 6点(2014-10-09 01:27:49)《改行有》

331.  少女の髪どめ イラン映画だということを贔屓目に見ても少しテレビドラマ調なところが×[DVD(字幕)] 6点(2014-10-09 01:26:31)

332.  おばあちゃんの家 いい映画なんだけど、主人公があまり好きになれなかった。[DVD(字幕)] 6点(2014-10-09 01:26:13)

333.  ファミリー・ツリー なんかどこかで見たことのある内容の継ぎはぎ。 決して悪くはないけど、新しいものが何もなかった。[DVD(字幕)] 5点(2014-10-09 01:24:19)《改行有》

334.  おいしいコーヒーの真実 映画としてどうかと言えば普通だけど 毎日飲んでるコーヒーに対する印象が少し変わる映画。[DVD(字幕)] 5点(2014-10-09 01:23:27)《改行有》

335.  ザ・ロック たぶん、アクション映画というものがあまり好みじゃないんだと思う。[DVD(字幕)] 5点(2014-10-09 01:22:17)

336.  ピアノ・レッスン キレイで静かな映画。あともうちょっと何かがあればもっとよくなる感じ。[DVD(字幕)] 5点(2014-10-09 01:21:31)

337.  サマータイムマシン・ブルース このノリがとっても好き。 キサラギにも通じるノリ。[DVD(邦画)] 8点(2014-10-08 00:29:55)《改行有》

338.  裏窓(1954) これだけの場面で、これだけ見せることができるのは やっぱりすごいと思う。[DVD(字幕)] 8点(2014-10-08 00:28:47)《改行有》

339.  ぐるりのこと。 こういう映画は好き。 最近良質な邦画が増えて気がする。[DVD(邦画)] 8点(2014-10-08 00:28:23)《改行有》

340.  11'09''01/セプテンバー11 《ネタバレ》 監督によりクオリティは違う ショーンペンは秀逸 [DVD(吹替)] 8点(2014-10-08 00:26:10)《改行有》

000.00%
1332.69%
2887.17%
314912.14%
419115.57%
521317.36%
619816.14%
713711.17%
81008.15%
9746.03%
10443.59%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS