みんなのシネマレビュー
おばちゃんさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 919
性別 女性
ブログのURL //www.jtnews.jp/blog/20084/
ホームページ http://tiaratiara.exblog.jp/
年齢 70歳
自己紹介 前からありましたっけ?[この方のレビューを非表示にする]とカスタマイズできる機能。最近ですよね? 知らないうちに進化し続けてますね、このサイト。また来ようと思います。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243444546
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243444546
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243444546

341.  友へ チング 大人になってヤクザと市民になっても友情が続くって、よほどの理由がなければ不自然では?[映画館(字幕)] 5点(2006-05-14 23:49:32)

342.  マイ・ルーム ラストが唐突すぎ。難病を題材に名女優2人を配した割には、凡作。病気で泣かせようという魂胆が、やっぱりいやだ。[映画館(字幕)] 5点(2006-05-14 23:48:33)

343.  Kids Return キッズ・リターン 「既視感」があって、つまらなかった。この種のストーリーは定番ですよ。[映画館(字幕)] 5点(2006-05-14 23:45:19)

344.  オールド・ルーキー プロに到達するまでがあんなに長いと思いませんでした。美談すぎて、面白みに欠けます。ディズニーだから、大人の味わいを期待するほうがいけないのかしら? でもメジャーに昇格するほうのエピソードをメインにしてくれていたら、もう少し深みが出たんじゃないかと思うんですけど。[映画館(字幕)] 5点(2006-05-14 23:42:08)

345.  めぐり逢えたら 何の破綻もない映画は、結局つまらない。[映画館(字幕)] 5点(2006-05-14 23:41:01)

346.  サブウェイ 最初からミュージック・クリップみたいなつもりで見ていたら、それなりに楽しめたかもしれないんですが。 [映画館(字幕)] 5点(2006-05-14 23:39:08)《改行有》

347.  バンディッツ(1997) このジャンルだったら、もっとチャーミングなフィルムを見たい。[映画館(字幕)] 5点(2006-05-14 23:38:26)

348.  サイモン・バーチ 演出のさじかげんが、私には合わなかった。[映画館(字幕)] 5点(2006-05-14 23:37:43)

349.  リリイ・シュシュのすべて 大切な友が大切にしている映画なので、1点オマケ。[映画館(字幕)] 5点(2006-05-14 23:37:05)

350.  マンハッタン・ラプソディ(1996) オトナの不器用なかわいらしさを描くのに、自分を素材としたいのなら、ほかの人に監督してもらったらいいのに。これを自分で演出したのかー、と思うと、かゆくなっちゃいます。[ビデオ(字幕)] 5点(2006-05-14 23:32:50)

351.  ペリカン文書 もっとずっと面白く作れたはずですよね。責任の大半はやっぱり監督にあるんじゃないかしら。[ビデオ(字幕)] 5点(2006-05-14 23:32:29)

352.  月はどっちに出ている 映画全体はすごくいい。 あれで、SEXシーンが暴力的でなかったら、9点。 日本映画のたいていの映画監督の描くSEXシーンて、乱暴すぎが多くて、マジ困る。 あれで女が感じるわけないっつーの![ビデオ(邦画)] 5点(2006-05-14 23:31:38)《改行有》

353.  小さな目撃者(1999) 《ネタバレ》 車にしがみつくウィリアム・ハートにはマジにびっくり。あれを取り除いてもうちょっとシナリオに工夫を加えたらものすごい良作になり得てたかもしれないのに惜しいわー。[ビデオ(字幕)] 5点(2006-05-14 23:31:13)

354.  戒厳令の夜 大河ロマン作品ぽい作りではありました。しかし、映画初出演?だった樋口可南子の子供っぽさがカンペキに足をひっぱっていたような・・。今のあの方の色っぽさは、当時はまったく片鱗もなかったです。[映画館(邦画)] 5点(2006-05-14 23:30:31)

355.  追憶(1973) 映画ではおのずと限界があったのかもしれませんが、政治思想に関するエピソードの描き方が中途半端だったのではないでしょうか? かといって、彼女が彼に惹かれるリアリティーも、合わないのがわかっているのに結婚してしまう彼のリアリティーも、残念ながら私には感じられませんでした。すべては、切なく美しいテーマ曲にごまかされてしまった感じ。生きることの切なさという意味では、テーマ曲には共感しました。[映画館(字幕)] 5点(2006-05-14 23:25:57)

356.  孔雀王 息子がこういうものを喜ぶ年頃でしたからねえ(当時6歳)、 彼をダシにして見に行きました。 ま、可もなく不可もなく。 それなりに笑えたし。 むしろ問題だと思うのは、最近の「陰陽師」なんかの醸し出している世界が、この「孔雀王」あたりとそう変わらないことですね。 もうちょっと進歩しておくれよー、頼むから。[映画館(字幕)] 5点(2006-05-14 00:53:51)《改行有》

357.  ホテル・スプレンディッド 「シックス・センス」でトニ―・コレットっていいなあ、と思い、本作にも期待してしまったのが失敗だったかも。暗くて眠たかった。[ビデオ(字幕)] 5点(2006-05-14 00:52:51)

358.  アトランティスのこころ 平板な展開の最後にデビッド・モースが出す味わいのある表情は、いい。母親役の女優がもっと人間的な陰影を出せる役者だったら、本作はずっと味わい深い作品になったことだろう。惜しいと思う。[ビデオ(字幕)] 5点(2006-05-14 00:50:45)

359.  ライフ・イズ・ビューティフル 泣きましたよ、私も。 でも、どうもウソくさいストーリーに思えてしまう。 しかもあの子、あんまりかわいいと思えへんのよ。 あと、アカデミー賞受賞のときのベニーニの態度がいやだった。あの人らしいのかもしれないんですが、ベニーニみたいに「自分のこと大好き」そうな人、私は苦手。[ビデオ(字幕)] 5点(2006-05-14 00:48:25)《改行有》

360.  レッド・ドラゴン(2002) うーん、何かが足りなかったり、多すぎたり・・。 エドワード・ノートンは、期待したほどの心理描写が足りない。 レイフ・ファインズは、いつものスゴミが足りない。 ハーベイ・カイテルは、今回はなぜかシブミが足りない。 それにひきかえ、アンソニー・ホプキンス、今回はあぶらみが多すぎ![ビデオ(字幕)] 5点(2006-05-14 00:44:40)《改行有》

020.22%
130.33%
290.98%
3212.29%
4485.22%
59210.01%
615616.97%
729932.54%
817819.37%
9727.83%
10394.24%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS