みんなのシネマレビュー
もちもちばさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 553
性別 女性
年齢 44歳
自己紹介 年が明けて、自己紹介の年齢のところが25歳になっていることに愕然。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728

341.  未来は今 この作品がコーエン兄弟のものだと知らずに見てました。どっちにしても、そんなに劇的だとも新しいとも思わなかったのが率直な感想。5点(2003-12-10 03:07:55)

342.  俺たちに明日はない 名作と言われているものの良さを分からなかったとき、とてもレヴューし辛いです(笑)。個人的に好きな話しではないので、あんまりコメントしたくないのが事実。タイトルは斬新でインパクトがあると思う。若いということの苦さ(?)も伝わってきました。でも……暗い。5点(2003-12-10 03:05:59)

343.  プリティ・ウーマン 当時は楽しんで見た記憶がありますが、改めて見ると可も無く不も無くという感じです。でも音楽は映画の雰囲気に合っていると思う!5点(2003-12-10 02:41:57)

344.  (ハル)(1996) 時代の流れを感じさせられる映画です。個人的には文通の方が、絵にあってたかなと、思います。例えばトム・ハンクスとメグ・ライアンの「ユー・ガット・メール」では二人がNYでメールフレンドになり、お互いの内面を知ってゆきます。そして恋心のようなものが生まれてゆくわけですが、”NYとパソコン”言葉を変えるなら”都市とデジタル”が、とてもしっくりマッチしてたのです。二人のやり取りはとてもオシャレでした。アメリカ的というか開放感があったので、軽い気持ちで観れるというか……。ところが、日本版「ユー・ガット・メール」は日本人独特の閉鎖感があり、重い。映像的にも暗い。解放できない二人だから成り立つだ、と言えばその通りなんですが、あのじっとりした雰囲気は結構辛かったです。森田監督と私が合わないのでしょうか。 5点(2003-12-08 12:08:51)

345.  世にも奇妙な物語 SMAPの特別編<TVM> 本来こういうホラー(になるのかな?)は苦手!別にSMAPファンでもないんですが、なぜだか見ました。短い話なので、夜眠れなくなるってことは無かったけど、でももう見ないな……。やっぱり印象的なのはキムタクの話。存在感ありすぎて、他のメンバーの印象が薄くなってしまうのが可愛そうです。5点(2003-12-07 22:46:05)

346.  タクシードライバー(1976) 全然わかりませんでしたー。デニーロのキャラとか心情は伝わってきたんですが、だからなんなんだろう……? 歪んだ主人公に感情移入できませーん。5点(2003-11-29 18:19:09)

347.  マンハッタン花物語 《ネタバレ》 ラスト、びっくりしました。まさかあれで終わるとは(笑)。お話が90分くらいしかなく、結局主人公が勝手に悩み、勝手に解決したという印象でした。お花は綺麗だったけど、内容も綺麗にまとめられていて、こりゃドラマじゃない。とっても安易な感じがしました。ラスト、彼は怖い顔をしてましたが、これはハッピーエンドなんですよね?(笑)5点(2003-11-26 01:52:55)

348.  スカートの翼ひろげて VHSのパッケージと題名が印象的でかりました。内容は題名負けしていて、殆ど覚えてません。映像は綺麗だったんですが、心には何も残りませんでした。。5点(2003-11-22 11:59:39)

349.  トゥームレイダー 普通、女性が主人公だと女性が共感するはずなのに、全く感情移入できなかったです。これは男性が楽しむ為の映画ですね。SFチックでアクションで家族も出てきて、全部中途半端な気がして、ある意味笑えました。5点(2003-11-12 12:12:09)

350.  トレインスポッティング オシャレな映画という印象はうけましたが、個人的にあまり好きではありませんでした。ユアンはこのときが一番格好良いと思うけど。5点(2003-11-07 23:03:06)

351.  ゲレンデがとけるほど恋したい。 真っ白なゲレンデは綺麗でした。トレンディドラマが流行っていた時代のトレンディ映画って感じがしました。5点(2003-11-07 22:55:28)

352.  シティ・オブ・ジョイ インド・アメリカ合作映画。パトリック・スウェイジが大好きで見たけど、中途半端に終わってしまった。過去の失敗からメスをにぎれなくなったパリック・スウェイジが、インドに来て立ち直ってゆくまでを描いた話だと思うが、心情の変化がイマイチ伝わってこなかった。立ち直るきっかけも曖昧なままで、応援したり、感情移入したりできず、もったいないなーって思った。パトリック・スウェイジの魅力が上手く引き出されて無いように感じた。5点(2003-11-04 12:52:23)

353.  私は「うつ依存症」の女 《ネタバレ》 躁鬱病のクリスティーナが、ハーバード大学に入学したことをきっかけに、心機一転しようとするものの、薬、男、酒に走り、結局周りの人と自分を傷つけて、もがいている話。話の始まりのクリスティーナとラストのクリスティーナに全く変化が感じられなく、解決していない。観終わった後、何が言いたかったんだろうと疑問に思いました。5点(2003-11-03 22:49:11)

354.  あの頃ペニー・レインと 70年代もかっこいいし、ケイトハドソンもキュートだけど、私にはそれだけでした。眠い時に見たのが悪かったのかな?バンドが出てくる話って苦手です。5点(2003-10-20 23:00:34)

355.  M:I-2 アクション映画(この手の)ってこんなもんじゃないんですかね?(気を悪くしたらごめんなさい)期待してみてないし、思ったとおりの結果でした。別に後味悪くないし、そつなくまとまってました。5点(2003-10-20 01:26:33)

356.  フォエバー・フレンズ 普通でした。特に何も残りませんでした。5点(2003-10-07 00:31:10)

357.  ホーム・アローン2 やっぱり1の方がよかった。でもNYの風景は好きです。映像的には楽しめました。クリスマス・NYってだけで絵になりますから(笑)。5点(2003-10-06 12:08:39)

358.  ふたり(1991) 「あした」が一番好きです。大林監督の色が出た作品だとは思いました。5点(2003-10-02 02:32:38)

359.  お受験 子役の子が可愛い!えいちゃんの悩みとか苦悩とかがあまり伝わってこなかった。なのでマラソンしているえいちゃんを応援したいと思えなかった。5点(2003-10-02 02:07:02)

360.  タンポポ とくに何にも感じられませんでした。山崎努さんは大好きです。5点(2003-09-26 02:21:38)

000.00%
150.90%
281.45%
3346.15%
48615.55%
510318.63%
69016.27%
78916.09%
88114.65%
9498.86%
1081.45%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS