みんなのシネマレビュー
北狐さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 564
性別 男性
自己紹介 娯楽大作は気が楽ですので大体観賞します。アメリカ万歳映画も大好きです。映像やストーリーが楽しめれば何でもOKです。
満点の作品を眺めても,ミーハーな作品が多いかもって自分でも思います。

中々面白い作品にめぐり合わなくて映画館に行くのが億劫になっている今日この頃です。そろそろ映画館通いを復活させようかな~。
買い込んで観ていないDVDもだいぶたまってきてしまっているのですが、つい過去に観賞して面白かった作品ばかり見てしまいます。
買い込んだDVDも早く観賞しなくては。


10点満点の作品がいくつかありますが,中でも1番のお気に入りは「ファミリーゲーム」です。もう幾度となく観ていますが鑑賞する度に涙の量が増えています。。。何故に涙?と友人には理解してもらえませんが、自分でも何故こんなに泣けるのか不明です。どう考えても、そこまで泣けるという作品じゃないだろうという意見はわかりますが、とにかくなけてしまうんです。お勧めの1本です。家族とでも安心して見られる内容ですので,是非!

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
212223242526272829
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829

361.  X-MEN2 普通に面白かったです。こういう作品は時間の関係で登場人物の持ち味(得意技)を充分発揮できず見せ場が少ないのが残念です。映画で見るよりも連続ドラマ(?)の方が各回でキャラに見せ場を作れるので面白いのではないでしょうか?7点(2003-11-26 15:59:18)

362.  フェイク ドニーのゆれる心情がグッドでした。8点(2003-11-26 15:54:23)

363.  フォー・ウェディング ラストでヒューが何故アヒル顔との結婚を決意したのか不明だが,それまでのストーリーの流れが良かった。7点(2003-11-25 17:00:16)

364.  ジョーズ'87/復讐篇 せめて3までにしておけば・・・。 3点(2003-11-25 16:52:29)

365.  ジョーズ3 かなりの悪評ですね。みなさんジョーズの熱狂的ファンなのでしょうか?確かに前作,前々作と比べると見劣りしますが,映画としてそこそこ楽しめると思います。[映画館(字幕)] 6点(2003-11-25 16:49:51)

366.  未知との遭遇 どってことのないストーリー。SF映画は好きですが,「それでっ?」って感じの作品でした。4点(2003-11-25 16:45:59)

367.  猟奇的な彼女 彼女がキョヌに対して素直になれず乱暴な言動をするわけですが,後半まで彼女のストレートな気持ちを表すシーンが無いために,単に暴力的な女性として描かれているだけで,感情移入が出来なかった点がマイナス。ラストシーンはベタといわれようが,無理があるといわれようが,好きです。あのシーンだけで見てよかったと思いました。7点(2003-11-25 16:42:43)

368.  ラストシーン 映画の製作現場を過去との違いを強調するためにしても,現代の製作現場の描写が酷すぎる。そこまでしても,主人公「三原健」の思いも小道具・照明などの裏方の人たちの思いが伝わってこない。話のインパクトにかけている作品だった。4点(2003-11-25 16:33:56)

369.  JAWS/ジョーズ2 前作では初めて巨大鮫と遭遇し,生態の研究から退治までがストーリーの柱であったが,今作ではその辺りを熟知しているので鮫退治に重点を置いていなかったように思う。しかし2時間弱の時間があっという間に過ぎるほど面白かった。18番のYUKAさんと違ってラストが「無理やりつれてこられたんだよ」→「ああ,わかってるさ」ってセリフ(字幕)だったのには,ちょっとガッカリというか,ボートに乗せてくれて,命がけで助けてくれたお姉さんが不憫だと思った。8点(2003-11-19 19:17:51)

370.  シャンハイ・ナイト 口先ばかりのお調子者は大ッ嫌いだ。見てるだけでイライラする。オーウェン・ウィルソンがそんな奴にしか見えなかった。ジャッキーも流石に年でパワーが衰えたか,そんな感じがする作品だった。[映画館(字幕)] 4点(2003-11-18 10:40:36)

371.  デアデビル この作品の駄目な所は他の方のレビューを参照して下さい。視覚を失って超感覚を手に入れた主人公の描写の中で,雨中で彼女の容姿が感じ取れるシーンだけが良かったです。3点(2003-11-17 15:36:03)

372.  クレージーモンキー/笑拳 アクションだけではなく,現在に続くジャッキーのコミカルな演技が楽しめる作品。今見ると流石にアラが目立つが,昔はこのモンキーシリーズが大好きで夢中になってみてた。8点(2003-11-17 14:51:58)

373.  ブレイド2 何人かの方も言ってらっしゃるが確かにストーリー云々は別にしないと見れない作品。(主人公含め)吸血鬼の強さがその都度の都合で異なるのもちょっと・・・。単純にアクションを楽しめばってことで5点。5点(2003-11-17 14:47:55)

374.  フラッシュダンス 有名すぎるほど,有名な作品なので期待しすぎたか?ストーリー的にはどってことないし,オーディションのシーンは良かったけど随所のダンスシーンはイマイチ。5点(2003-11-17 14:43:35)

375.  ジャイアント・ベビー ラストのジャイアント・ベビーが母親にあやされるシーンが凄くいい。内容も面白かった。8点(2003-11-14 19:59:43)

376.  八月のクリスマス(1998) 淡々と流れていくストーリーで,切なく胸にグッと来る作品でした。最後シム・ウナがハン・ソッキュの死をどう受け止めたのか,そもそも死を知っているのか,知ったのは何時だったのか,とても気になります。8点(2003-11-14 19:30:26)

377.  キル・ビル Vol.1(日本版) タランティーノが遊んじゃった作品。タランティーノの遊びに付き合わされた感じがする。劇場(丸の内ピカデリー)で,一人で大笑いしてエンディング時に盛大な拍手を送っている人がいたが,あの劇場でタランティーノを理解していたのは彼一人だったのだろうか?[映画館(字幕)] 6点(2003-11-11 13:05:43)(笑:2票)

378.  リベリオン ストーリーが平凡なだけにアクションで見せるのかと思いきや,意外にアクションシーンが少ない。見せ場が少ないとアラばかりが目立って作品に集中できない。出だしの設定からしておかしいので最後まで一気に見せるぐらいのアクションシーンが欲しかった。4点(2003-11-10 11:18:52)

379.  “アイデンティティー” 途中でのネタバラシまでは◎。しかしネタバラシされてからは,「この設定なら何でもありじゃん」って感じで急激に興醒めしてしまった。その何でもありの世界でも疑問に思うところが残る。いっそのことホラー映画として展開していった方が面白かったかも。[映画館(字幕)] 6点(2003-10-31 13:31:47)

380.  ラスト・プレゼント ストーリーは単純でベタかもしれませんが,凄く純粋で素直に感動できました。何点か気になる部分があったので満点はつけられませんが,それでも9点です。9点(2003-10-30 13:18:40)

040.71%
1101.77%
2203.55%
3437.62%
46110.82%
55910.46%
66711.88%
79917.55%
811420.21%
95810.28%
10295.14%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS