みんなのシネマレビュー
taronさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 478
性別 男性
ホームページ http://blogs.yahoo.co.jp/jdjxc866
メールアドレス tarottoi@hotmail.com
自己紹介 劇場版サザエさんが見たい

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
21222324
投稿日付順1234567891011121314151617181920
21222324
変更日付順1234567891011121314151617181920
21222324

361.  バッドボーイズ2バッド えくすたしぃ~飲んでラリったところとかゲイ的会話してるところとか娘の彼氏(30歳)相手に二人が絡んでるところとか可笑しいところとかいろいろ可笑しいところたくさんあっただろ~・・・確かに長すぎるところはあるけど、それはかなり問題だけどそれを引いても7点はやれると思う。アクションは普通だけどね。それにしても疲れた~~~。7点(2003-12-22 19:39:58)

362.  グリーン・デスティニー 初めは吹き出してしまうワイヤーアクションも見慣れてくれば自然となり、あの吊られた感じがぎこちなく無くなってくるのが不思議だ。むしろふわふわと宙を舞う感じが結構心地よい。ワイヤーアクションだけで無く有りえない程素早い戦いは余りに早すぎて見ていてついていけない程だ。ストーリーは取ってつけたようなストーリー、全てはアクションのために捧げられてる気がする。賊のローとイェンのラブと奥手のリーとユーのラブ、そしてグリーンデスティニーの宿命・・・それだけ。が、率直な感想チャン・ツィイーは可愛い、ミシェル・ヨ-も綺麗だ目の保養になる。男の方も何だかよくわからんがあの威張りハゲには期待してしまうし、賊役の男も見た目は良い(台詞がくさい、ま、それは彼に問題があるわけじゃないからどうにもならんが)。で、結局グリーンデスティニーって天下の名剣らしいがどう見ても『字の書いてあるただの鉄べら』にしか見えない。穴開き包丁より切れなさそうだが切れ過ぎて危険だという・・・恐るべしグリーンデスティニー。6点(2003-12-22 10:09:09)

363.  ビューティフル・マインド 《ネタバレ》 序盤で主人公がどのような人物かを描いているのだが、ここではまだ何とか最後の一線は超えてないと見ている人に訴えている作りになっていている。しかし精神病院に運ばれてから話は一転する。ここでパニックを起こし途中誰が本当で誰が嘘なのかなど謎解きになり面白くなってくる。が、決定的証拠などを妻が持ってきたりし、自分が異常だと気づく主人公。治そうと努力と挫折の連続。そして家族の助けなどにより彼は克服することが出来る。今までの努力が報われ尊敬に値する万年筆を。が、最後まで幻覚が見え続けていた。ここがものすごく良く出来てるところ(と言うより実話だってこと)だと思う。普通映画なら完治して見えなくなるだろうと、それにより長くに渡り彼の苦悩が自然と想像することが出来る。それと共にそれを超える家族の助けや本人の努力が勝ったことを彼や家族の表情から出てて治らなくてもハッピーエンドになれるんだってそう言ってるみたいだった。9点(2003-12-21 18:38:30)

364.  リング(1998) こいつは映画館で直接見たんだけど一緒に行った友達が熱を出しながらも行ってくれたのだが、一番後ろで立ち見。しかも友達は映画を見てて酔ったのか気持ち悪いと言い出し内心映画どころでは無かった。それなのに映画が終わると「テレビから貞子が出てくるところメッチャ怖かった~」と友達は言う。はぁ?俺はなぁ~怖くなかったぞ・・・ま、あんたが楽しんだんなら良いか。次の日無理をした友達は学校には来なかった。決して貞子の呪いではない、風邪だ、確信したのであった。誰かと映画に行く場合は相手のコンディションも大切なのだと思った。5点(2003-12-21 16:41:00)

365.  ハード・トゥ・キル 白雪王子5点(2003-12-21 15:16:27)(笑:1票)

366.  スティング あ~いやだ、いやだ。誰かに面白さを伝えなきゃならないかと思うと・・・はぁ~・・・9点(2003-12-20 20:54:00)

367.  アドレナリンドライブ つぶやきシローみたいなのがいた。6点(2003-12-20 14:59:54)

368.  TAXi2 笑える~♪カッコいい~。日本が使われてる~・・・俺はそれだけでかなり嬉しい。日本が間違って描かれてるって言う人もいるだろうけど今の日本なんか正しく描かれた日にはそっちの方が失笑だし恥ずかしくて見れない。だってコンビニとか毒まんじゅうとか「へぇ~」とかだったらカッコ悪いじゃん~♪(プロジェクトXじゃないんだし)8点(2003-12-19 23:22:25)(良:3票)

369.  レオン/完全版 マチルダ反則。あの視線はちょっとなぁ~・・・大人になるとウソばっかついてるから目が死んでくるんだけど、あの目は確実にウソついてない目だし、じっと見つめられたらレオンじゃなくても困るよ。8点(2003-12-19 13:49:32)

370.  ザ・ビーチ(2000) 特別楽園と言うほどでもないだろ4点(2003-12-19 00:02:35)

371.  仄暗い水の底から 天井から水が漏れるの見て「雨漏りって本当に大変なんだよなぁ~マジでバケツ置くもん」3点(2003-12-18 23:58:24)

372.  陰陽師 『おんみょうじ』って聞くと必ず頭の中で「陰陽寺」と漢字に直し、違うと気づき『じ』を探す。 2点(2003-12-18 23:50:47)

373.  YAMAKASI ヤマカシ 俺はヤマカシすげぇ好きだよ。返すつもりで盗んでるんだから良いんじゃね?俺的にはアリ。それに明らかに良い奴らだし、こんな正義だったら滅茶苦茶だって全然構わない。そんなこと言ったらルパン三世だって見れたもんじゃないし、下手にバンバンやって人殺すよか楽しいじゃん。ラップとか音楽もノリが良いし。8点(2003-12-18 23:11:28)

374.  風の谷のナウシカ 確かにナウシカかっこよかったし、頑張ってたけどラピュタと比べると 劣るかなと思ってしまう。 7点(2003-12-17 23:29:49)《改行有》

375.  CUBE 罠ばっかりと分かってながらも進むしかないし、出口もあるか分からない。しかも、周りはわけわからない人ばかり・・・助け合いの精神が必要だ。とにかく、この手のモノは好き。 7点(2003-12-17 23:27:36)

376.  プライベート・ライアン 派手なんだけど真剣さが伝わってこない。軍人だって人間なんだぞって言いたいのか?だとしたら戦争映画じゃないのでは?視点を軍人にして戦争は酷いって言わせるのは無茶だと思うよ。 6点(2003-12-17 23:26:57)

377.  もののけ姫 アシタカはなんてくさい台詞を吐くんだ、何か男なのにクラってきそうだ。でもやっぱり血をすするサンが好き。ストーリーはジブリにしては重いところがあるが訴えは伝わったので良しとする、つかそうのも有り。ただ、「おことぬしさま」って例えられている人が周りにいるのでそういう差別はいけないでしょうってことで問題有り。ま、そう言ってる人がいたら「そのこを解き放て!そのこは人間だぞ!!」って言ってあげましょうね。8点(2003-12-17 23:16:34)

378.  顔のない天使 《ネタバレ》 少年「先生は本当にいたずらしたの?」先生「君はその答えを知っている」少年「わからないよ・・・」先生「私が君にいたずらしたか?」7点(2003-12-17 22:26:00)

379.  風と共に去りぬ 憎まれ口叩くのも叩かれるのも良いもんだな~と思った。8点(2003-12-17 15:50:09)

380.  マトリックス レボリューションズ 《ネタバレ》 はっきり言って前半1時間いらないと思われたが一つだけ吹き出しそうな場面があった。駅のホームで一人座ってるネオが「入れたんだから戻れるよなぁ・・・」思わず吹き出すところだった。馬鹿でしょ?実はマトリックスって笑えるところも随所にあるんだよね、当人は真面目にやってるつもりなんだろうけど(笑)けどやっぱり、マトリックスの中入らないと全然面白くないなぁ~。後半はそれなりに楽しめたけど、最後の方はちょっと超越しすぎ、つか、ドラゴンボール思い出す・・・かめはめ波とか出す勢いだし。ラストもラストでこれで完結なのか?って話だし・・・もしかしてまだ何かあるんじゃないかとエンドロール最後まで見ちゃったし・・・普通は見ないんだけどねTT6点(2003-12-16 20:33:32)

010.21%
161.26%
291.88%
3153.14%
4163.35%
55411.30%
68617.99%
710922.80%
811423.85%
9418.58%
10275.65%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS