みんなのシネマレビュー
アルテマ温泉さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 432
性別 男性
年齢 38歳
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122

361.  エグゼクティブ・コマンド 突っ込み始めたらきりがない。特に変に思ったのはあの薬品、効果範囲狭すぎ。3点(2004-08-19 23:53:01)

362.  X-ファイル ザ・ムービー 自分にはよくわかりませんでした。3点(2004-08-16 22:43:00)

363.  ツイスター 竜巻なんか怖くありません。なぜなら家が飛ばされようと、しっかりした棒にしっかりと捕まれば助かるからです。3点(2004-07-17 21:44:41)

364.  エントラップメント 「次の駅に先回りだ!」そんなもん、途中で飛び降りたらしまいやん、と思ってたらほんとに飛び降りて戻ってきた。3点(2004-07-06 15:51:54)

365.  ハリー・ポッターと賢者の石 「子供向けとバカにするな!見ろ。」と言われましたが、永遠に子供心を持つ自分でも、これはあまりにもしょぼい。あまりにも都合主義すぎた。結果良ければ全てよしな魔法学校。3点(2004-06-26 23:08:12)

366.  プラトーン 戦争をリアルに感じただけ。3点(2004-06-21 21:16:38)

367.  ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ 少年時代はなかなか良かったが、長すぎです。また見直します。3点(2004-06-21 21:15:51)

368.  コール 後半、飛行機で飛んだところでアレをやることがみえみえ。犯人の動機が結局いまいちわからん。今までの4回は練習?それと子供が喘息という設定はあまり意味がなかったのでは・・・。3点(2004-05-25 21:54:17)

369.  学校の怪談2 小学生の時に前作に続いて映画館に観に行った。でも3は観に行こうとは思わなかったのを覚えてます。3点(2004-05-24 00:17:12)

370.  ベートーベン2 普通でした。切り株に頭を突っ込んだところは最高に面白かったけど。3点(2004-05-09 00:01:08)

371.  黄泉がえり すごいいいぞ、と言われたのですががっかりしました。ラストも勝手に解釈を決めつけられてしまうし・・・。3点(2004-03-20 00:16:55)

372.  ブレイブハート 率直な感想が「あ~、長かった。」戦いのシーンといい、そのへんの時代設定が好きではないです。3点(2004-03-19 16:35:07)

373.  パーフェクト ストーム 大波のシーンが逆にリアルに見えなかった。そのあたりは観ていてかなり疲れました。終わり方は意外だったけど。3点(2004-03-19 13:41:49)

374.  ニキータ 《ネタバレ》 逃げ出したという終わり方が好きではない。ヴィクトールのキャラは強烈でかなりいい。3点(2004-03-19 13:36:07)

375.  ターミネーター3 《ネタバレ》 あっけなかった・・・。途中で裏切る(?)のもかなり蛇足。そのシーンの存在すら疑いたくなる。3点(2004-03-19 00:20:04)

376.  スパイダーマン(2002) ヒーローの本性とのギャップが受け入れられない。何も考えずにスパイダーマンの活躍だけを観たかった。3点(2004-03-18 18:14:59)

377.  スパイ・ゲーム(2001) 最初は少し引き込まれたが、なんか救出作戦のテンポが悪く感じていまいちだった。3点(2004-03-18 18:13:17)

378.  スパイキッズ 子供向けですね。内容はふざけてるにしか見えない。3点(2004-03-18 18:10:35)

379.  ショコラ(2000) ジョニー・デップがでてるからという理由だけで見た作品。あまりこういうのは自分には合わないです。3点(2004-03-18 00:45:26)

380.  シックス・デイ 《ネタバレ》 あ~、こっちが本当はクローンなんだなぁ、と思ってたらやはりその通りだった。ストーリーも意味なくややこしくしてるだけのようにも感じ、アクションも特にすごいと思うところはなかった。3点(2004-03-18 00:22:33)(良:1票)

051.16%
1122.78%
2286.48%
34410.19%
45813.43%
58118.75%
67717.82%
76515.05%
8409.26%
9153.47%
1071.62%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS