みんなのシネマレビュー
成田とうこさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 373
性別 女性
自己紹介 毎日暑いわ。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12345678910111213141516171819
投稿日付順12345678910111213141516171819
変更日付順12345678910111213141516171819

361.  ユー・ガット・メール 《ネタバレ》 トム・ハンクス×メグ・ライアンの作品の中で一番嫌いなんですぅ。だってあり得ないし、こんな喧しい女嫌われて当然、倒産して当然。モテなくて当然。時代遅れも甚だしい。キモイの一言。でもなぁ、なぜか何度も観ちゃうんですよね。(ファンだな…)[DVD(字幕)] 3点(2007-10-27 14:10:36)

362.  ダ・ヴィンチ・コード 《ネタバレ》 ソフィーがおかっぱ頭でなかっただけまだマシか…。[CS・衛星(字幕)] 3点(2007-08-21 15:56:55)

363.  あずみ 《ネタバレ》 見はじめてすぐに、魔界転生の沢田研二作品を思い出した。(厳密には全然違うけど)[映画館(字幕)] 3点(2007-08-10 05:53:51)

364.  愛人/ラマン 《ネタバレ》 原作発売時のラ・マンブームのほうが異常な事態だったバブル後半期。タイトルが”愛人”ともなるとバブル世代(笑えぬ)の女子部(何の部だ?)としては、原作を読んでいると”不倫賛成者”レオン・カーウェイ好きだと”香港オタク”白いワンピの彼女の演技力にでも賞賛すると、ロリもしくは小児性愛者だと誤解されやすく、男子部(何の部だ?)だとより酷く肩身の狭い想いをする(はぁ?)映画でした。どんな風に観られても気分を害する世代を過ごしたので、鑑賞したのは実は先月(あちゃー)え?感想ですか?激エロですね・・・。日本で流行ったのがよく分かります。ある種、老いて今鑑賞するとその味わいの深さに脱帽感を覚えるが、老婆心で空想癖小説と思えてしまう。昔から女中にするならチャイニーズ、妻にするなら貞淑なジャパニーズ、等と(諸説色々)密かに囁いたものだが、女子部(何の部だ?)からすると「夫にするなら10億以上も子孫が居るチャイニーズ」をあからさまに映画にしたのかもしれないわね…。(これが正しく老婆心)[CS・衛星(字幕)] 2点(2007-10-27 10:01:06)

365.  タイタニック(1997) 《ネタバレ》 くだらない夢のようなシーンの連発に辟易。当時あまりの人気に劇場が超満員。長いから途中離席したら一瞬の隙に席を奪われ激冷房の中、冷や汗タラタラで鑑賞。己の体調の悪さが原因だが、画面の見た目の寒さも相まって余計のこと寒さが増して瀕死状態でエンドロールまで耐えた。キャメロン監督の後日談で、何故あの二人をキャスティングに?なるインタビューに「水の中に何十時間も浸したままで倒れない皮下脂肪だからだ!」なる回答に納得。好きなシーンは、監督自身がケイト・ウィンスレッドをスケッチした絵。愛情を込めてあえて2点献上。[映画館(字幕)] 2点(2007-08-14 20:02:24)

366.  羊たちの沈黙 《ネタバレ》 ファンの皆様申し訳ございません(初出コメントは長いから短くしました:笑)嫌いな作品です。[ビデオ(字幕)] 1点(2007-08-26 08:29:47)(笑:2票)

367.  マリー・アントワネット(2006) 《ネタバレ》 騙されました。綺麗なドレスに靴、マリーを現代の若いセレブに変換”バカもいい加減に節約しろよ!”と叫びたくなりました。ソフィアの事歴に基づいて、私ってお金持ち♪こんな風に生活していたかもよ、そう時代が違いえば私だってセレブリティ♪一般人には理解出来ないんじゃないかしら。だって歴史に基づいて作品作っちゃっても否定されるだけだもん♪完全なる確信犯で秀才な作り方に脱帽。いえ、騙された私が一番バカなんですよ、結局はね。ソフィアを舐めていた自分に自己反省をこめて1点。[映画館(字幕)] 1点(2007-08-07 09:45:45)

368.  Mr.&Mrs. スミス 《ネタバレ》 すまーん!これもスゲー嫌いな作品です。[映画館(字幕)] 1点(2005-12-19 00:26:59)

369.  時計じかけのオレンジ 《ネタバレ》 この作品は0点か10点かのどちらかなんです。まずタイトルがとても魅力的。古くなればなるほどアンティークさが出るのか余計のこと魅力的。1度みただけで、もういらないのです。だから名作なのかも。好きか嫌いかで行くと嫌いな方で、オススメ出来ないんですけどぉ、観て欲しい。なんかそんな複雑な心境にさせてしまう個性的な作品。[ビデオ(字幕)] 0点(2008-07-26 22:00:56)

370.  バットマン&ロビン/Mr.フリーズの逆襲 《ネタバレ》 喜び勇んで初日に観たのですが、ガッカリして立ち直れませんでした。凄いキャスティングなのに、なんか違和感ばかりで私として許せない部類に。この作品以降バットマンシリーズの映画化には見切りを付けていて、紙媒体でのみ楽しむほど私をどん底へ突き落とした作品なので0点です。[映画館(字幕)] 0点(2008-06-29 06:32:12)

371.  クラッシュ(2004) 《ネタバレ》 やるせない思いにどうすれば伝わり思いを込めることができるのだろう。いやこの作品の本質は人種差別でも宗教観でもアメリカでも何でもなく、言語なのでは?私には手のひらのマリア像が重く映る。(画像が暗く、小さなテレビで観ているので、もしかしてキリスト像かな・・・)思いこみがマリア像に見えるのか?たんなるアンポンタンなだけか(笑)良き作品なのであえて無得点でオネガイシマス。 追記>有り難う御座います,ちゃか様 lovely![CS・衛星(字幕)] 0点(2008-02-10 13:27:22)

372.  もののけ姫 《ネタバレ》 あれは忘れもしない社会人になってから随分と経った頃。あ!成田さん映画好きだよね?と上司に問われて”あ、はぁ”と生半可な返事をしたら”いやーこないだ子供達ととても良い映画を観たんだけどさぁ、なんか主人公の女の子が君にそっくりなんだよ、だから観てみたら?”上司には逆らえないので一生懸命観た所、何故にこんな白い皮衣を被ったヘンチクリン女が?とトラウマに。折しも若き日に同じ宮崎作品でトラウマッた私には、もののけ姫とか、宮崎作品とか、日テレとか、いう文字を観るだけで吐瀉しそうに…。上司は褒めてくれたのでしょうけれど、わたしやぁ多々良なんてしらねーし、やまたの大蛇とは親戚じゃねーよっ!と反論出来るわけもなく只ひたすら我慢しました。トラウマは宮崎作品によって2倍になりましたので、ファンの皆様申し訳ございません。2本目の0点で。ご容赦頂ければ幸いです。[映画館(邦画)] 0点(2007-08-22 23:33:04)(笑:2票) (良:1票)

373.  風の谷のナウシカ 《ネタバレ》 あれは忘れもしない若き春でした。親に無理矢理お見合いをさせられ嫌々出向き、相手様に”映画は何が好きかな?”と問われ、アニメとかぁ。と生半可な返答をした所、無理矢理ナウシカを観ろ!君はナウシカに似ている!と言われてしまい…。一生懸命観ましたが”何故にこんな芋虫女と?”と妙なトラウマが産まれてしまい、それ以降奇声一歩手前の高音で歌われるテーマソングや、ナウシカという文字を観ただけで吐瀉してしまそうになります。見合い相手は褒めてくれたのでしょうけれど、芋虫のイメージがどうしても未だ解けず、ここでこうしてレビューの高得点を観るたびトラウマが・・・トラウマを解くために、ファンの皆様申し訳ございません。初の0点をつけます。ご容赦下さいませ。[ビデオ(邦画)] 0点(2007-08-22 22:01:13)(笑:5票) (良:1票)

051.34%
130.80%
220.54%
3102.68%
482.14%
5379.92%
65414.48%
77820.91%
88923.86%
96818.23%
10195.09%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS