みんなのシネマレビュー
およこさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 372
性別
年齢 41歳
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12345678910111213141516171819
投稿日付順12345678910111213141516171819
変更日付順12345678910111213141516171819

21.  花とアリス〈劇場版〉 ゆったりとした時間の流れと音楽が心地良いです。好きな人を振り向かせるためのウソや友達の彼への恋心などに女の子の繊細な心理描写がよく表されてますね。これは蒼井優のための映画だと思いました。今後、彼女がどのように開花していくか楽しみです。[DVD(吹替)] 8点(2005-07-07 01:00:29)

22.  ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ 期待以上でした。ヘドウィッグは最初はキワモノにしか見えないんだけど、だんだんかわいらしく見えるから不思議です。「愛の起源」という歌すごくいいですね。内容が深い!!自分の片割れは今どこでどーしてるんでしょう。どうでもいいことですが、ヘドウィッグの旦那がクロちゃんみたいな声だった。[DVD(字幕)] 8点(2005-05-30 10:03:44)

23.  チアーズ! いやぁーエロかわいくていいっすね。若さ爆発、青春真っ只中って感じです。この頃のキルスティンはスタイルも良くてチアリーダーの役がぴったりハマってますね。それにしてもチアがあんなにアクロバティックなスポーツだとは知りませんでしたよ。ポンポンもって踊ってるだけじゃなかったのか・・・(^^;)[CS・衛星(字幕)] 8点(2005-04-17 14:58:25)

24.  g@me.(2003) 騙し騙されの駆け引き合戦が面白い。ストーリーが読めなくて、最後まで飽きることなくドキドキハラハラしながら楽しめる。邦画としては久々に面白い作品だったと思う。しっかし、なんとも惜しいのが主演2人の演技…。8点(2004-12-14 12:59:27)

25.  アップタウン・ガールズ ストーリーいいし、笑えるし、ちょっぴりほろっとさせられる。女の子うけする映画ですね。ブリタニーのファッションがかわいくって見入っちゃいました。生意気なダコタもハマっててかわいかった!それにしてもニールの変なはじけた曲が頭から離れないー。私にはあの曲はイケてるとは思えないのですが。【Cr8zy soul(old:bibabiba)】さんが言うとおりテーマソングがアヴリル系でしたね。誰が歌ってるのかとっても気になりました。8点(2004-11-06 21:36:51)

26.  テキサス・チェーンソー 私が今まで見た映画の中で一番恐かった!いやぁグロい!殺し方が残酷極まりない!出てくる人物もみんな薄気味悪いし。心臓の弱い方にはお勧めできなさそうな映画です。8点(2004-10-27 15:22:54)(笑:1票)

27.  デッドコースター 《ネタバレ》 前作に比べて死に方がキツクなってて面白かった。きっと脚本家さんはストーリーよりもグロい死に方を考える方に力入ってたんだろうな。自分が死ぬとしたら頭に棒とか突き刺さって死ぬのだけは勘弁して欲しいな、と。ラストが前作とかぶってたのでちょっと残念でした。やっぱりデスリストからは逃れられないということでしょうか?主役のA.J.クックは「リッパー」でもかわいかったけどこれを見て惚れ直しました。次回作でもぜひ彼女主演で!!8点(2004-07-21 23:15:17)

28.  フォロウィング クリストファー・ノーランはすごい!彼の時間軸操作というマジックにあっさりとやられました。場面が入れ替えられて何が何だかよく分からなくなるんだけど最後にはすべてのパズルがピタッとはまる。まさにこれぞ爽快!低予算でもアイデアしだいでおもしろい映画はできるんだと改めて思いました。8点(2004-02-01 20:38:02)

29.  シカゴ(2002) レニーは思ったより歌上手くてビックリ。”ブリジット”の体系とは全く違う引き締まった体に彼女のプロ根性を感じました。キャサリンのダンスもすごいし、アカデミー獲ったのも納得ですわ。ミュージカルがこんなに面白いと思わなかった。まさにこれぞ娯楽!これぞ映画だと思いました。8点(2004-01-25 21:07:47)

30.  ピアノ・レッスン 最初は夫はあんまりエイダのこと好きじゃなかったのに、 他人に取られると思うと悔しいのかなー?「幸せになれるのに」って 絶叫するシーン胸が苦しかったです。自分で足に縄引っ掛けてピアノとともに海に沈んで いくエイダの姿が印象的でした。マイケル・ナイマンの繊細なピアノの調べが映画を引き 立てていてよかったです。8点(2003-12-22 13:04:29)《改行有》

31.  マイノリティ・リポート 映像もストーリーもなかなか面白かったです。真実はマイノリティ・リポートに秘められてるってわけですね☆殺人を犯す前に逮捕するのは一見道理にかなっているようで実はすっごい矛盾したことだよなーと思いました。脳のデータをDLとか網膜手術とかちょっと怖かったです。8点(2003-10-28 18:54:09)

32.  スタンド・バイ・ミー ゲロとヒルと列車に追いかけられるシーンが強烈に頭に残っています。友達言わく、パン食い競争のシーンでゲロの噴射が微妙に口とずれてるのがみどころらしい。この映画を見ると友達っていいな、若いって素晴らしい、と改めて思います。それにしてもリバー・フェニックスの存在感すごいですね。12歳くらいなのになんだか目つきがセクシーでドキドキしてしまった。ついでに原作も読んじゃいました。8点(2003-08-23 23:05:04)

33.  サンキュー、ボーイズ なかなか面白かったです。ビバリーの人生って波乱万丈だな~と思いました。あんなにいろいろ起こってもまだ35歳なんだ!?最初、ジェイソンが息子とは思えなかったし。ドリューのブタダンスかわいかった。あとブリタニー・マーフィもいい味出してた。彼女は歌もうまいんですね~♪8点(2003-08-17 23:50:33)

34.  サウンド・オブ・ミュージック 本当にこの映画何度見たか分からないほど見ました。でも、何度見ても飽きないんですよね。ストーリーもイイし。なにより曲が素晴らしい。中学の時に音楽で発表もしたな~。しかもミュージカル風に^-^;8点(2003-08-13 17:08:16)

35.  ミザリー キャシー・ベイツの演技すごい。アカデミー受賞納得ですね。急に逆キレしだすとことか憎らしい~。でっかい金槌みたいので足をコーンってやるシーンは思わず「アッ」って声が出ちゃいましたよー。ただ、いくらアニーでも大の男を肩に担いで運ぶのは無理があるように思いましたけど・・・。8点(2003-07-29 19:18:24)

36.  マイ・ビッグ・ファット・ウェディング 《ネタバレ》 ギリシャ人ってとことん陽気で騒がしく、よく食う集団なんだな~って思った。お父さんのキャラ笑える。何でも窓拭きスプレーですかよ?イアンは本当にいい旦那だよね。あの人があんなにいい人じゃなかったらきっとギリシャ人のノリについていけないね。ところどころで笑えるんだけど、特にトゥーラがイアンに一目惚れするシーンとイアンがトゥーラの弟にジョークなのか本気なのか分からない脅しをされるとこが面白い。これ実話なんですよね?イアンはきっと苦労するわ~。8点(2003-07-22 21:02:09)

37.  昼下りの情事 キレイなのにかわいらしい女優さんと言えばオードリーですよね。この映画はオードリーの魅力爆発です。妙に大人びた振る舞いとかいじらしくなってくる。ゲーリー・クーパーは年が離れすぎだと思わないわけではないけどそんなことどーでもいいんです、面白いから!もう一度見たい作品。8点(2003-07-14 22:44:53)

38.  ロミオ&ジュリエット すっごいジェットコースターストーリー!出会ってその日に婚約かぁ。すごいなー。モンテギュー家は名門のくせにみんなギャングっぽいんですけど・・・。アロハシャツ着てたりマーキューシオがドレッドヘアーだったり現代っぽい味付けなとこがイイ。そんな今っぽさと古臭くて堅いセリフ回しが妙にマッチした面白い作品だと思う。8点(2003-07-03 21:15:31)

39.  メメント 2回見たんですけど分かったような分からないような・・・。最後の辺りでかなり混乱しました。結局、サミーの話とレナードの話はどこで境界線を引けばいいのやら・・・。難解なんだけどとにかく面白かった。最後の最後にまったく予想もしなかったオチが待っていたのでビックリしました。リバースでもう一度見ようかな。8点(2003-05-25 22:38:57)

40.  オープン・ユア・アイズ 不思議な世界へ迷い込んだ気分です。ソフィアっていったい何者!?とハラハラドキドキ。ソフィアがいつのまにかヌリアに変わっているシーンは背筋がゾクゾクしました。夢と現実が目まぐるしく変わっていって頭の中ぐちゃぐちゃになるんだけど最後に納得&スッキリ。最後がやたらと説明くさいんで-2点。8点(2003-05-21 00:53:34)

041.08%
1102.69%
2143.76%
3277.26%
44913.17%
56918.55%
67018.82%
77520.16%
8369.68%
9123.23%
1061.61%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS