みんなのシネマレビュー
ほかろんさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 163
性別
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順123456789
投稿日付順123456789
変更日付順123456789

21.  愛しのローズマリー 女性とか太ってる人が見たら完全に反感をかうだろうなぁと思った映画。しかし、自分は後半で催眠術師のセリフに結構感動したりした。あたりまえのことなんだけれど、あれだけ直接はっきりと言うのも珍しいんじゃないかな、って。8点(2004-01-24 00:22:05)

22.  天空の城ラピュタ 今見ても色褪せない映画だなぁ、と最近また見て思った。面白い。 ただ、自分にとっては、宮崎作品はトトロまで、かな。8点(2004-01-09 23:52:12)《改行有》

23.  ジョンQ-最後の決断- ま~、主人公は自己中心的で犯罪者なんだけれども、まずそこに目がいって、そこから離れられないとこの映画は全く楽しめないだろう、と思う。 自分はベタなストーリーで安心して見ていられる映画だったかなっと。 しかしあんなに簡単に占拠して、警察に捕まらないってのには少し閉口。でも自分は嫌いじゃない映画。8点(2003-12-20 18:00:17)《改行有》

24.  クレイマー、クレイマー 離婚ってのはやっぱり難しいねぇ。日本と向こうでは考え方が根本的に違うんだろうから、途中、なかなか理解できない部分があって、どうしても父親方に気持ちが寄ってしまうのかもしれないなぁと思いました。しかし20年以上経っても色褪せない良い映画だなぁ。8点(2003-05-25 12:27:59)

25.  羊たちの沈黙 ハンニバルを見てからだったので(結果としては自分的には後悔)一層?ほんとにいい映画だな~、と思った。クラリスはやっぱりジョディ・フォスターが良いなぁ。しかし個人的にはハンニバルを先に見たせいでどうしても比べてしまってしか見られないのが悲しい。8点(2003-04-29 00:54:49)

26.  マジェスティック(2001) 最初から最後が読めるといえばそれまでかもしれないけれど、映画を作っている人の想いが見えてきた映画。最後のキスシーンはいらないような気もしたけれど、ジム・キャリーが議会で演説するシーンは良かったと思う(下手に演説上手じゃないとこが)。8点(2003-04-21 01:32:49)

27.  少林サッカー おもしろかった。私には合う映画。ほんと馬鹿笑いさせてもらいました。8点(2003-04-02 21:14:55)

28.  タイタンズを忘れない しっかり最後まで見られる映画。実話でなければありがちなストーリーで済んでしれんけど、実話であるから重みがあって見られるのかな。8点(2003-02-16 16:51:29)

29.  ゴールデンカムイ 《ネタバレ》 原作完読 あまりマンガの実写化映画は見ないけれど、無料券があったのであまり期待せず鑑賞。 結果としてはマンガの実写化において自分が感じかちな「違和感」をほぼ感じることなく見られた2時間だったので、良作だったと思う。 ただわかっていることとはいえ、続編ありきでもあり、今後どのような形で続いていくのか少し不安?である。原作では今後好き嫌いが分かれる?クセの強い部分が出てくるところを迎えるわけでもあり、そこの良さを消さないような実写化を期待したい。[映画館(邦画)] 7点(2024-02-25 00:12:01)《改行有》

30.  X-MEN:アポカリプス 《ネタバレ》 久々に前作からの続きを観賞。前作までと比べれば確かにパワーダウンは否めないけど、シリーズが好きと言うこともあってそれなりに楽しめた。一番の感想はプロフェッサーの髪の毛がない理由がわかったこと。それ以外はまあ…[CS・衛星(字幕)] 7点(2020-04-18 20:03:21)

31.  クリード チャンプを継ぐ男 《ネタバレ》 まだこの期に及んでロッキーか、と思っていましたが、友人が見たいというので一緒に鑑賞。ストーリーは奇抜なものではなく、展開がそれなりに読めるもので特筆すべきものはありませんが、いろいろなシーンで初期のロッキーシリーズを思い浮かばされ、見る前に思っていたより引き込まれ、最後まで楽しく見られました。ロッキーの名所、フィラデルフィア美術館の階段がいつ出てくるのやら、と思っていたら最後の最後で出てきて少しニヤり、というか一安心。 ただ、主人公がボクシングに惹かれる理由の描き方がいまいち薄かったかな、と。裕福で順調な生活を送っている主人公を、「偉大なる父の血」により厳しいボクシングの世界に飛び込ませるというのなら、もう少しそのあたりを厚くして欲しかった。[ブルーレイ(字幕)] 7点(2016-10-02 20:24:18)(良:1票) 《改行有》

32.  ミッション:インポッシブル 《ネタバレ》 最近、最新作を映画館で見て、そういや1作目見たことなかったなということで鑑賞。「スパイ大作戦」のテーマ曲は素晴らしく、映画の世界に引き込む役割を十分に果たしていますね。20年前の作品でもありますのでところどころ古いな~と感じるところもありますが、全体は今でも十分鑑賞に耐える映画だと思います。最後のTGVのトンネルにヘリが入っていくのは無理があるような気もしたけど。[ブルーレイ(字幕)] 7点(2015-11-01 21:38:42)

33.  ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション 《ネタバレ》 このシリーズを映画館で見るのは始めてでしたが、トムクルーズは結構年取ったと思うのですが演技にキレがあって素晴らしい。しかしそれ以上にこの作品ではサイモン・ペッグが良かった。オペラのシーンなど、スタイリッシュなシーンも満載で最後まで飽きずに見られました。[映画館(字幕)] 7点(2015-11-01 21:30:32)

34.  X-MEN:フューチャー&パスト 《ネタバレ》 ポータルを作るブリンク、超高速で動くクイックシルバーのシーンは演出といい映像といい素晴らしかったと思います。あとマグニートーさんはやっぱりどっちもいい。しかしながら、最後「全部チャラ」にするのは今後の布石? この作品はファーストジェネレーションと比べると少し落ちると思うので、このシリーズが大好きな自分は今後が楽しみでもあり不安でもある。[ブルーレイ(字幕)] 7点(2015-11-01 17:21:05)(良:2票)

35.  シェフ! ~三ツ星レストランの舞台裏へようこそ~ 《ネタバレ》 フランスの映画らしい軽快な映画。ストーリーも変にこねくり回していないためテンポもよくあっという間に終わってしまった感じでした。日本の観客をターゲットにした?シーンはドラえもんやるぐらい人がやったから許せるんでしょうね、たぶん。[ブルーレイ(字幕)] 7点(2013-11-24 21:37:20)

36.  PARKER/パーカー 《ネタバレ》 クライムムービーであり、当然?出てくる人間のほとんどが「悪人」なんだけれども、特に不快感を感じさせるキャラもなく、素直に楽しめた映画でした。ジェニファー・ロペスとかが出ているけども、あんまり男と女の絡みのシーンはなく、男臭い映画なのも良かった。しかしパーカー怪我しすぎ、さらに回復力高すぎ。[ブルーレイ(字幕)] 7点(2013-11-23 00:14:58)

37.  ディクテーター 身元不明でニューヨーク 《ネタバレ》 ある人の写真から始まるこの映画。最初からこの映画のノリに引き込まれました。下ネタ、ジョークに関しては合う部分と合わない部分があったけれど、全体的には好きなノリ。特にヘリコプターに乗ってる時のシーンは面白かった。原語を理解できればもっと面白いのかもしれないな、と。風刺も嫌味じゃない感じでしっかり効いていてただのお笑い映画ではありませんね。[DVD(字幕)] 7点(2013-11-16 22:18:08)

38.  アイアン・スカイ 《ネタバレ》 なんの前知識もなく、パッケージに惹かれて鑑賞。最初は予想、期待通りのお笑い映画、かと思いきや話が進むにつれてこの映画ただのコメディじゃないじゃん、となりました。 ベタな風刺も多いけれど、どれもひどく嫌味だったり押しつけられるものでもなく、しっかりコメディの部分もあってバランスが取れていたと思います。 しかし、ユリア・ディーツェは素敵な女優さんだな、と。良い意味で予想を裏切られた映画でした。[ブルーレイ(字幕)] 7点(2013-11-06 21:16:23)《改行有》

39.  メン・イン・ブラック3 《ネタバレ》 前作からかなりの時間が経っていて、いまさらなぁと思って見てみましたが予想以上に面白かった。トミーリージョーンズがあんまり出てこなかったのは寂しかったけれどコメディ部分も面白かったし、タイムトラベルの部分もしっかりストーリーが寝られていて最後まで飽きなかった。グリフィンのキャラも良かった。ただ、最後感動ものになっちゃいましたがこのシリーズってこんなんだったかな?とちょっと疑問符。[ブルーレイ(字幕)] 7点(2013-04-27 21:39:55)

40.  アベンジャーズ(2012) 《ネタバレ》 楽しいお祭り映画。ただ何人かの方が言われているように予習をしておけばさらに楽しめたと思う。キャプテンアメリカとソーを見てから行けばよかった。最後のおまけ映像はシュールすぎ。[映画館(吹替)] 7点(2012-08-29 18:29:15)

000.00%
121.23%
263.68%
395.52%
4127.36%
52515.34%
63923.93%
74225.77%
81911.66%
995.52%
1000.00%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS