みんなのシネマレビュー
fujicoさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 511
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
212223242526
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223242526
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223242526

21.  蜘蛛女のキス モリーナは女として純粋にバレンティンを愛してしまったのですね。とても切ない気持ちでいっぱいになりました。同性愛といっても、ベタベタしていず、本当に女性ではと思ってしまうくらいのハートの熱演であった。そして又、ラウルの演技もよかった。これは見た後で、じわーっと切ない思いが心に残る作品だった。9点(2003-11-07 22:34:27)

22.  われに撃つ用意あり 元全共闘の同士と(桃井)、敵に立ち向かっていくものだが、これまた芳雄さんがかっこいいんですねえー。子供の頃から大ファンで新宿アウトローや反逆のメロディーとか見てました。もうファンには、たまらん一本です。他のキャストも豪華。ジャイアンツのユニフォームを着て撃ち殺される蓮司さんはインパクトありました。9点(2003-11-04 09:22:52)

23.  刑事コロンボ/二枚のドガの絵<TVM> なんか最初に書き込むの緊張するな~。刑事コロンボは昔から大好きです。小池朝雄さんの声はたまらない。それはさておき、この二枚のドガの絵ですが、まず始まって、もう早くから殺人のシーンが出てきます。これはとても珍しいですね。それで、とにかく最後の結末には、アッと驚き、またなるほど、と感心し、私は画面の前で思わず拍手をしてしまったほどでした。あまりいろいろ書き込むとネタバレになってはつまらないし、とにかくコロンボの作品の中では傑作だと思います。犯人役のロス・マーティンの演技もよかった。上手く書けませんが、きっとSTING大好きさん、その他コロンボを愛する方たちがいいコメントを書いてくれると思います。 9点(2003-10-30 12:13:07)(良:1票)

24.  刑事コロンボ/別れのワイン<TVM> これはほんとに犯人に同情しますね。それにいつもは犯人もコロンボのしつこさにエキセントリックになるのだが、これは、犯人役のD.プレザンスもなんとも優雅に演じきっていた。最後の終わり方もいつもと違ってとても好きです。それで、私はこの作品で初めてコロンボさんが子供のことを話しているのを聞いた。いつもは、かみさんの事ばかり出てくるので子供のことは気にとめなかったので。なかなか味のある作品だったです。 9点(2003-10-27 22:11:55)(良:1票) 《改行有》

25.  ターミネーター2 これは昔劇場へ見に行きましたが、ほんとすげーなと思いました。1よりも好き。9点(2003-10-12 18:00:21)

26.  レオン/完全版 レオンは完全版じゃないほうが良い。二人の愛をあまり突き詰めて考えない方が良いと思う。年の差大きすぎてなんか非現実的。でもやっぱり、せつないね~。9点(2003-10-11 15:41:32)

27.  十二人の怒れる男(1957) 俳優さんたちの個性と演出でこれだけの緊張感で盛り上がる作品は他にはありませんね。最後に無罪と言うリーJコップがよかった。これは全員男ばかりだったのでよかったのかも。9点(2003-10-10 21:49:15)

28.  砂の器 加藤嘉さんの演技に脱帽。もうたまらなくなって泣きました。丹波さんと森田さんの刑事役ってのはほんと今では貴重。 9点(2003-09-28 18:01:38)

29.  サイコ(1960) ヒッチコックの作品で初めて見たのがこれ。子供のときだったので強烈に怖かった。結局アンソニーパーキンスは、サイコから抜けきれなかったってことですね。9点(2003-09-19 21:11:15)

30.  シャイニング(1980) すごいですねー。ニコルソンの顔。怖いのなんのって、あの狂ったときの顔ったら、、。キングがこの映画嫌なわけもなんかわかるような、、。タイプライターが怖いし、子供の三輪車の視点からずーっとカメラが進んでゆくので怖さが倍増。 いまだにシャイニングでのニコルソンの顔は脳裏に焼きついてて離れない。9点(2003-09-17 20:41:41)

31.  レベッカ(1940) ヒッチさんの作品の中ではかなり気に入ってます。最初からぞくぞくするし、小道具の使い方もうまい。あの女中役の女優さん上手かったです。とてもこわかった。モノクロってのがよけい怖さを引き立ててます。9点(2003-09-09 22:08:02)

32.  タイタニック(1997) 何度か見たけれどやっぱり同じシーンで泣いてしまいます。よくできてたなー。9点(2003-09-07 16:25:04)

33.  ニュー・シネマ・パラダイス やっぱ泣きます。よね。しみじみと。9点(2003-09-06 16:16:48)

34.  ルパン三世(1978) 劇場版第一作目。昔のルパンの魅力満載!文句なしにかっこいい!何度見ても飽きる事無く楽しめる。こういうキレのあるルパンに再びめぐり逢いたいものである。9点(2003-07-17 22:01:52)

35.  告発 いや~皆さんと同じくベーコンうまかったですねー。ずっと彼のファンだったけどこんなにすばらしい演技ができるなんて、、。もっと評価されて良かったのに。しっかり奥さんと共演してるのもにくいね。ゲーリーもよかったです。9点(2003-06-16 13:16:16)

36.  ティファニーで朝食を まだ学生だった頃に見ました。オードリーにもティファニーにも憧れましたね。お話は普通なんだけど、すべて素敵に思えました。あのへんてこな日本人もまあいいやって感じです。9点(2003-06-08 14:01:26)

37.  オール・アバウト・マイ・マザー 好きでした。セシリア・ロスさんの演技が素晴らしいと思いました。息子を失った苦悩、生きてゆく強さが伝わってきました。生と死を描いてゆくには堅くなりがちの中、オ○マちゃんのユニークキャラや下ネタを盛り込むとこは監督らしいかも(新作もオ○マちゃんテンコ盛りらしいですね。)インテリアや雰囲気なども観てるとスペインならではでおもしろい。情熱の国、女は強い、私も強く生きたい。8点(2004-06-08 17:33:16)(良:1票)

38.  “アイデンティティー” とてもおもしろかったです。大雨、モーテル、同じ誕生日、死体と共に出る部屋のナンバーキーなどなど、、ゾクゾクさせられるものがいっぱいでした。ジョン・キューザックだけじゃやっぱ物足りないでしょう。レイ・リオッタが出ることによって、何倍にもサスペンス度が増しますよね。リオッタ、最初から〝こいつは怪しいぞ指数〝高いもん。あぁもってきたか・・と思ってたら、最後に出てくる人物のことはすっかり頭から消えてたんで、ギョエっと思いました。8点(2004-06-03 16:37:57)

39.  イングリッシュ・ペイシェント 人を好きになるのに理由なんてなく、その為に周りの人々を傷つけ、その代償として全身ヤケドを負い、夫を亡くし、洞窟の中ではてようとも、二人はそれを、死をも受け入れてゆく・・砂漠の壮大さが〝不倫話〝をサラリとさせていたのでしょうか。彼がキャサリンを抱いて洞窟から出てくるシーンはまるで彼の花嫁さんのようでした。ビノシュの笑顔が時折観ている私の気持ちをホッとさせました。いくら好きで好きで仕方ない相手でも一緒になれないというのはとってもつらいし、〝運命〝という言葉だけでは割り切れないはかなさがありますね。8点(2004-05-09 21:51:32)

40.  インファナル・アフェア う~ん・・・、渋すぎる。男たちの心の葛藤、生きざま、、日本映画じゃ出せないあの雰囲気。銃声が響き渡る度に心にズシンズシンと重々しい感じが広がった。主役二人ともいいが、トニー・レオンが実に良い。惚れそう、でした・・・。ハリウッドリメイク版、ここまで良く出来ないでしょ、ね。 引き込まれてしまったので、音楽気にならなかったです。8点(2004-05-04 22:15:56)

000.00%
120.39%
240.78%
3101.96%
4265.09%
58316.24%
611121.72%
714628.57%
89318.20%
9244.70%
10122.35%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS