みんなのシネマレビュー
ALECさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 78
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234

21.  蝉しぐれ 透明感ある綺麗な映像が心に残ります。冒頭の雪のシーンからその美しさに見とれていました。文四郎とフクの恋物語。前半に比べて後半にアクションのシーンがでてきて、今まで保ってた物語の美しさにちょっと駄作みたいな感じ。でも、少年時代の二人のシーンは切なくて好きです。特に文四郎の父が切腹した後に、一人で死体を運んでいる手伝いに来るフク。あのときの二人の表情はすごく好き。物語と風景の美しさが心に残る、久々に綺麗な日本映画を見ました。[試写会(字幕)] 7点(2005-09-16 22:45:02)

22.  エイリアンVS. プレデター プレデターの走り方がふつうすぎてネタっぽかった[DVD(字幕)] 6点(2005-05-02 23:31:58)

23.  キングダム・オブ・ヘブン 映像はいいのにストーリーが・・・。中盤のほうはちょっと「アラビアのロレンス」ぽくて最後は「ブレイブ・ハート」ぽかった。そういえば主人公が演説?するとこの音楽って・・・いや、そんなことないか[試写会(字幕)] 5点(2005-05-02 23:29:48)

24.  アイ,ロボット 100万ドルのウインクを見ました。サニーほしいなぁ・・・[DVD(字幕)] 8点(2005-05-02 23:27:32)

25.  ハリー・ポッターと賢者の石 LOTRに比べてスケールが狭いかった。原作読んでないからわからなかったけどロン君はチェスの駒に乗る必要があったのでしょうか?[DVD(字幕)] 6点(2005-04-16 23:08:44)

26.  初恋のきた道 いい映画だし、余韻残ったけど話自体はフツーでした[CS・衛星(字幕)] 5点(2005-04-16 23:06:42)

27.  エクスカリバー 聖剣伝説<TVM> 同じアーサー王の話でも「キング・アーサー」とはちょっと違う感じの映画。まず、主人公がアーサーではなく魔法使いマーリンであること。(アーサーは脇役っぽい)ドラゴンの登場シーンが思った以上に短くて残念だったけど、最後の「君はエクスカリバーにふさわしかった」ってセリフに+1点です♪[DVD(字幕)] 8点(2005-04-11 20:14:41)

28.  バトル・ロワイアルⅡ 鎮魂歌 えぇ!なんでこんなに点数低いの?と思った。悪であることを認めながらもテロとして戦い続ける七原秋也、娘に不器用ながらも愛を伝えようとするキタノ、父親に対して素直になれなかったキタノシオリ、実は生徒たちを愛していた竹内力、大人の理不尽さと戦いながらも自分自身を必死に探す青井拓馬。この映画にこめられたメッセージ、全部じゃなくても伝わった気がします。そして、0点とか1点とか2点とかつけた皆様方。他の人の意見に動かされすぎてない?と聞きたくなりました。10点(2005-03-10 01:04:10)(良:1票)

29.  ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還 - スペシャル・エクステンデッド・エディション - 大好きなロード・オブ・ザ・リングの最終章。劇場版を見て終わりじゃなくて、これを見てようやく終わりって感じがしました。長かったフロドの旅もようやく終了。追加シーンがいたるとこに追加されていい感じ♪でも、フロドとサムが兵士に溶け込むシーンはなくてもよかったかな?ほんとに好きな指輪物語。スタッフ、キャストの全員にこんないい作品ありがとって感謝の気持ちでいっぱいです☆10点(2005-02-01 22:49:26)

30.  血と骨 《ネタバレ》 思った以上にグロかった。たけしが怖い!!!子役が泣き出したそうだけど、ありゃ泣くな・・・。って感じ。内容は小説読んでないからわからないけど、小説のダイジェストって感じがした。いつの間にか、たけしがおじいさんになってたり、主人公がいつの間にか大人になってたり・・・。田畑智子、オダギリジョー、鈴木京香・・・いずれもなかなか悲惨な死に方だったけど、考えたら三人とも「新撰組!」のメンバーでした。7点(2004-11-01 22:34:09)

31.  スーパーマン(1978) クリストファー・リーブにマーロン・ブランド。この作品に出た二人に近い日に死んでしまったことに少し運命なものを感じました。今はいないこの二人が出ているだけでこの作品は名作だと思います。8点(2004-10-12 20:38:05)(良:2票)

32.  シービスケット あんま、馬とか興味ないけど、いい映画見たって感じです。でも、ジェフ・ブリッジス・・・太らなかった?9点(2004-09-27 23:41:42)

33.  RONIN ショーン・ビーン-スペンサー目当てに見ました。かっこいい登場シーンのスペンサー。「あいつら殺す」と銃をぶっ放すスペンサー。ロバート・デ・ニーロの迫力に負けてうろたるスペンサー。そして、やめさせられるスペンサー。きっと、まだ登場シーンがある!!!って見てたのになかった・・・。その間、スペンサーの登場をわくわくと待っていたためにおもしろく見れました。7点(2004-09-25 18:32:01)(笑:1票)

34.  リベリオン 「ガン=カタ」かっこいい☆日本刀のシーンもよかったです。大好きなショーン・ビーンの出番が少なくてちょっとがっかりだったけど・・・。この世界観は大好き7点(2004-09-25 18:23:46)

35.  スター・ウォーズ/帝国の逆襲<特別篇> シリーズの中でこの話が一番好きです。ハン・ソロロの"I know"はかっこいい!!!ダークな雰囲気も好きです9点(2004-09-25 18:17:39)

36.  シンドラーのリスト 長い映画だけどあんまり時間は気にならなかった。「もっと助けられた」には心打たれたけど、男の全裸は見たくなかったなぁ7点(2004-06-04 23:45:02)

37.  デイ・アフター・トゥモロー 《ネタバレ》 閉鎖された空間みたいな感じが良かった。CG(?)もよくできてたし、人物描写も良かったと思う。ただ父親が行かなくても息子は助かったのでは?8点(2004-05-26 22:56:37)

38.  ラスト サムライ なんかかっこよかったな~と思った。トム・クルーズよりも侍の人たちが。7点(2004-05-14 20:26:27)

39.  世界の中心で、愛をさけぶ 《ネタバレ》 女ならなく映画かなと思ったけど、男だったので涙は流さなかった。小説でこの設定があったかわからないけど サクが結婚をしようとしている律子が実は過去にアキとのカセット交換でカセットを運んでいた小学生だったという設定に少し無理を感じた。前編としては少し長めだけど、原作がベストセラーなだけに心に残る作品でした7点(2004-04-28 19:32:23)

40.  ショーシャンクの空に なにか教えてもらった気がする映画。「シャーシャンクの空に」のシーンがよかった7点(2004-04-07 17:07:30)

000.00%
100.00%
211.28%
322.56%
433.85%
545.13%
61114.10%
72430.77%
82025.64%
978.97%
1067.69%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS