みんなのシネマレビュー
さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 146
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12345678
投稿日付順12345678
変更日付順12345678

21.  カッコーの巣の上で ジャックニコルソン素晴らしいです。この人の演技はいつも「素」に見えますが。今の時代にも通じるテーマですね。今公開したら、面白そうです。 9点(2004-01-24 01:20:23)《改行有》

22.  アンタッチャブル 衣装がカッコいいです。特にショーンコネリー。ツイードのジャケットやハンチングの似合う枯れたオヤジになりたいもんです。映画としても一級品です。9点(2004-01-24 01:16:21)

23.  天空の城ラピュタ 一番好きなアニメ作品です。全ての場面で泣けます。小学校の時、合唱のテーマ曲がこの映画の主題歌で、歌の最中涙をこらえるのだ大変でした。あそこで泣いたら、変態扱いですよね・・・。9点(2004-01-24 00:48:31)

24.  ミスティック・リバー 納得できない事だらけだが、何から何まで納得できてしまってはこの映画の魅力も半減でしょう。そもそも、特別な人たちの物語ではなく、我々のだれもが、ジミー、デイブ、ショーンになりうるのではないかと思う。この映画を見終わった後、子供の頃に比べ、今は何とも妙な距離感を持つにいたった友人2,3人を思い出し、私達にあのような事件が起こったら、どうなるのだろうか。と考えとめぐらせてみるも答えは全く出ず、悶々とした余韻だけが残る。ここ数年の映画でここまで心が沈んだ映画はないです。感動、涙もいいが、感動的な展開も大掛かりな動きもなく人の心を静かに動かす(沈ませる)力も良い映画の条件ではなかろうか。この映画には静かであるがそういった力に溢れています。こういった映画がもっと増えてくれる事を願わずにはいられない、良作です。9点(2004-01-24 00:27:46)

25.  摩天楼を夢みて 面白い。アルパチーノ目当てで見たけど、こいつは掘り出し物です。 これほどの映画が何故あまり知られていないのか・・・9点(2004-01-20 00:16:13)《改行有》

26.  キル・ビル Vol.1(日本版) 確信犯です。あれを全部狙ってやってるってんだから凄い。オーレンイシイが真面目な顔して「ゴーゴー!」って見回りを促すところは顔と台詞のギャップに笑いが。また、劇場から出てきたカップル達の微妙な反応もタランティーノにしてみれば、「してやったり」でしょうか。 ストーリーの方は期待してなかったけど、ラストで驚愕の事実が!という展開で次作への期待感を煽ってくれます。 過去のタラ作品ほど期待せずに見ましたが、他の作品同様、タランティーノにヤラレてしまいました。素晴らしい映画というよりは「愛すべき映画」といた感じでしょうか。9点(2003-11-10 00:55:51)《改行有》

27.  ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔 前作より格段に面白くなっています。物語の盛り上がりに反比例して主人公がどんどん取り残されていってる感がします。完結編では見せ場がたくさんあると思うので、それぬ期待。それにしても、ヴィゴ・モーテンセンって「カリートの道」に出てたんですね。気付かなかった。9点(2003-11-01 01:22:54)

28.  メメント 何にも知らずに観たので、初めは退屈だったけど、観終わった後、「こいつはスゲエ」 と思いました。ホントに斬新。お見事です。あと5回は観なくちゃな。9点(2003-11-01 01:10:51)《改行有》

29.  バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3 楽しめました。三作目でもテンションは落ちないってのは凄いです。主人公が最後にちょっとだけ成長するのもグッドです。9点(2003-11-01 00:26:50)

30.  バック・トゥ・ザ・フューチャー 子供の頃クラスの誰もが知っていた映画。ここの評価が高いところを見るとやっぱりみんな好きだったんですねぇ。ストーリーの練り方はすごいと思います。あの時間軸と人物同士の重なり方とか、伏線に次ぐ伏線とか。この映画とインディージョーンズは当時子供だった私に夢を見させてくれた映画です。現在はこんな映画があまりないのが、寂しいですね。9点(2003-11-01 00:20:47)

31.  レイダース/失われたアーク《聖櫃》 子供の頃この冒険劇に胸をときめかせながら見たものです。未だに他の作品に追随を許さない、また、フォロワ-を数多く生み出した傑作でしょう。 9点(2003-10-31 23:58:08)

32.  フルメタル・ジャケット 「フルメタルジャケット」製造過程の前半から完成のミッキーマウスマーチまで、戦闘の描写よりも、兵士達に狂気を植え付けていく描写に戦争のリアリズムを感じた。ベトナム物では一番好きです。それまでの戦争映画とは全く違った手法で反戦を訴えたキューブリックの視点とセンスに脱帽。さらに、もはやこの映画の名物やはりハートマンの名言集は外せないでしょう。「ジジイの○○○○の方が気合入ってるぞ!」リーアーメイと訳者に拍手。 9点(2003-10-30 03:16:05)

33.  アメリカン・ヒストリーX 偶然にも、何の予備知識もなくこの映画を見れた事に感謝します。ノートンはすごい俳優です。あの難しい役どころと重いテーマを見事に演じ切った。衝撃のラストがこの問題の根深さを物語っているような気がします。 9点(2003-10-27 00:40:45)

34.  ユージュアル・サスペクツ 見事にやられました。カイザーソゼの続編希望。9点(2003-10-26 23:54:24)

35.  グッドフェローズ ジョーぺシのキレっぷりはすごかった。チンピラ達が主役なだけにリアルさが出てました。もう一度見てみよう。9点(2003-10-26 02:30:05)

36.  レナードの朝 《ネタバレ》 デニーロの演技はすごかった。残酷な話だけど、実話に基づいているから仕方なし、なのですね。「蘇らして、また殺すのはいい人なのか?」(だったかな?)の台詞が重くのしかかりますね。物ではなく人間になりたかったレナード。私達は人間として生きていることに幸せを感じるべきなのでしょうね。9点(2003-10-26 02:25:22)

37.  レザボア・ドッグス カッコいいという表現がぴったりの映画ですね。黒いスーツに細ネクタイで街を闊歩したくなりました。あの曲をバックに。 この映画がきっかけでタランティーノが好きになりました。登場人物がとにかく濃い、濃すぎる。真っ先に死んでしまって、ほとんど存在を確認できなかったタランティーノでさえオイシイ役に思えてくる。 小物くさいブシェ-ミも良いです。 9点(2003-10-26 02:09:32)《改行有》

38.  オーロラの彼方へ 期待してなかったけど、楽しめました。8点(2004-02-12 22:11:09)

39.  オースティン・パワーズ:デラックス このくだらなさ、好きです。8点(2004-02-12 22:06:55)

40.  ターミネーター 面白いです。8点(2004-01-24 01:17:46)

010.68%
121.37%
242.74%
374.79%
41510.27%
5149.59%
61711.64%
73020.55%
81913.01%
91913.01%
101812.33%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS