みんなのシネマレビュー
九寨溝さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 22
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

21.  バトル・ロワイアル 監督にどんな高尚なメッセージがあったのかは知らないが、やはり小中学生の殺人衝動を刺激してしまったのなら、大問題作だと思う。本当に、「中高生にこそ見てほしい」と思っていたなら、わかりやすく、メッセージが伝わるように作るべきだ。実際は、大人の観客に、答えを考えることを要求するB級映画にしかなっていない。事件のきっかけとなったからといって、映画を批判するのは良くない、という意見も理解できる。しかし個人的には、映画はそういう存在であってほしくない。この映画は、少年には、悪影響しか残さない映画、という気がして非常に残念。6点(2004-06-26 02:44:42)(良:3票)

22.  フロム・ダスク・ティル・ドーン 《ネタバレ》 前半は、良質なサスペンス。善良な親子がとつぜん凶悪犯に目をつけられてしまい、人質になりながら国外逃亡を無理やり手伝わされる。 果たして親子は途中で殺されてしまわないか、仮に成功したとして無事に解放されるのか。先を読めない展開に目が離せない。 子供を守ろうとする父親(H.カイテル)と、イカれた犯罪者兄弟(クルーニー、タランティーノ)の熱演、掛け合いがすばらしい。 しかし後半は、話の趣が完全に一転する。人々が唐突に吸血鬼・モンスター化していき、ハチャメチャの殺しあいをするSFスプラッタホラー。 後半部分が非常につまらない。アクション、メイク、展開、すべてがチャチ。血しぶきや内臓が激しく飛び散るが、コミカルなメイクとノリのせいでグロくも怖くもない。 カイテルとクルーニーの熱演は後半部分でも素晴らしいが、逆に存在が浮いてしまっていた。 フィクションとはいえ、親子の命運がどうなるかハラハラして前半観ていたのに、SFになった途端どうでもよくなる。 途中からSFホラーになるような前兆は途中までまったく感じさせなかったが、ホラー好きが満足するような味変でもないので、斬新とも思わなかった。 史上最低映画と評される『死霊の盆踊り』でさえ見どころがあるだけにレビューしたら1点はつけると思うが、 この映画は前半の見どころ(ストーリー)を後半で完全に打ち消してしまったので、それ以下だと思う。 前半が8点、後半はマイナス8点。結果的に2時間が無駄になった。 20年近くJTNEWSでレビューしていなかったが、これは投票所に行かなくてはと思わされた内容だった。[インターネット(字幕)] 0点(2024-01-03 19:18:20)《改行有》

014.55%
100.00%
200.00%
300.00%
400.00%
500.00%
614.55%
7313.64%
829.09%
929.09%
101359.09%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS