みんなのシネマレビュー
鈴都丸子さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 122
性別
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567
投稿日付順1234567
変更日付順1234567

21.  Mr.インクレディブル 《ネタバレ》 相変わらずピクサーのCG技術は素晴らしいし、内容としても悪くは無かったです。 でも、敵役のキャラとか・・・死んでましたよね?子供向け映画だと思うんですけどいいのかなあと。[地上波(吹替)] 6点(2009-02-09 11:16:15)《改行有》

22.  スーパーマン リターンズ 《ネタバレ》 そこそこ面白かった。ピアノぶつけた悪者は死んでないかと思ったら死んでいて驚いた。子供&力の使い方を知らないから力をセーブできなかったって事なのかな。[地上波(吹替)] 6点(2008-11-13 18:05:22)

23.  ビッグ・フィッシュ 《ネタバレ》 たとえ事実と異なっていたとしても、お父さんの物語に愛を感じた。最後に息子が物語を作り父を送る・・・あれは実際にお父さんが魔女の目から見ていた「驚きの最期」だったのかもしれない。お葬式に集まった面々や人の多さに、お父さんの人となりが嘘ではないんだなと分かることができた。[地上波(字幕)] 5点(2008-11-05 18:55:56)

24.  スパイダーマン3 《ネタバレ》 作品としては・・・まあまあ、でしょうか。サンドマンは、ちょっと自分勝手な感じがしました。スパイダーマンがヴェノムに憑かれてた時、家のドアについて怒ってましたが、憑かれてなくてもあんなボロいドアにはプッツンくるだろ!とか突っ込み入れたくなった。[DVD(吹替)] 5点(2008-09-18 10:55:38)

25.  X-MEN:ファイナル ディシジョン 《ネタバレ》 敵役の高速で動く女性・・・アノ人、HEROESで黒い涙を出す人に似てるんですけど・・・同じ人かな? シャドウキャットかわいかった、ジャガーノートをコケにしてたのはちょっと痛快でした。 ジーン・・・生きてた!と思ったら、あんな凄いパワーを持ってたんですね。 皆殺されまくりで、ちょっと悲しかった。 そしてエンドロール後の最後のシーン・・・あれ?粉々になったはずじゃ?[DVD(吹替)] 6点(2008-09-18 10:46:28)《改行有》

26.  ザスーラ うーん・・・ジュマンジの方が好き、かな。 ロボットの吹き替えが世界のナベアツだったのは、日テレでの放送独自のもの?[地上波(吹替)] 4点(2008-08-11 23:19:06)《改行有》

27.  カーズ ピクサーの作品はいくつか見ていましたが、一番心にグっときました。 モータースポーツも好きなので、レース部分も楽しめました。[CS・衛星(吹替)] 7点(2008-05-11 16:34:53)《改行有》

28.  ペイチェック 消された記憶 《ネタバレ》 最近の日曜劇場では期待と裏腹な作品を続けて見ていて、あんまり期待しないで見たので面白かったです。私も未来が見えたら宝くじの番号を知りたい・・・[地上波(吹替)] 6点(2008-03-16 22:57:16)

29.  テイキング・ライブス 《ネタバレ》 犯人が予想通りだったけど、それも含めてまあまあ見ごたえあった。 ジャック・・・じゃなくてキーファーの役所がよく分からないまま死んじゃったのが残念だったけど。[地上波(吹替)] 5点(2008-03-09 22:57:49)《改行有》

30.  シークレット ウインドウ ジョニー・デップはカッコイイ、話は・・・途中までの期待と裏腹につまらなかった。[地上波(吹替)] 4点(2008-02-24 22:59:05)

31.  チャーリーとチョコレート工場 《ネタバレ》 拾ったお金でチョコを買っていいものか・・・外国ではいいのか?それ以外はバートン映画らしくてそれなりに楽しめました。[地上波(吹替)] 5点(2008-01-12 00:24:06)

32.  ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団 《ネタバレ》 今回はシリウスの死、ショック・・・でも内容は見ごたえあったと思います。チョウはもう出てこないのかな?[DVD(字幕)] 7点(2007-12-31 22:31:41)

33.  ハリー・ポッターと炎のゴブレット 《ネタバレ》 誰かが亡くなるのは知ってましたが、それでもショッキングでした。 子供向けではない気もしますね。[DVD(字幕)] 7点(2007-12-31 18:39:53)《改行有》

34.  パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち 《ネタバレ》 まずはジョニデ最高!船の大砲合戦も迫力ありました。役名は分かりませんが、敵にも味方にも憎めないコンビがいて、個人的にツボでした。猿まで呪われちゃうのか~とか思った。[DVD(吹替)] 7点(2007-01-05 14:15:09)

35.  ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還 長いですね。2時間半くらいが自分的には限界かも。作品としては良かったと思います。[CS・衛星(吹替)] 6点(2007-01-05 14:07:54)

36.  ムーラン・ルージュ(2001) 色んな曲が聴けて楽しかったし、難しく考えずに見られていい映画です。[CS・衛星(字幕)] 8点(2006-12-28 10:19:52)

37.  幻魔大戦 劇場公開時は小学校低学年でした。 BGMやテーマソングが印象に残ってました。何度かTV放送されてますが、その度に見てしまいます。好きな作品ですね。[地上波(吹替)] 8点(2006-12-19 21:55:27)《改行有》

38.  パルムの樹 途中で気分が悪くなった。[CS・衛星(字幕)] 1点(2005-12-21 17:03:14)

39.  雲のむこう、約束の場所 絵はキレイだったけど…ストーリーがワケ分からない。結末もワケ分からない。良かった点は?と言われても、飛行機の形が奇抜だな、くらいしか思えない。[CS・衛星(字幕)] 3点(2005-12-21 16:06:34)

40.  ハリー・ポッターとアズカバンの囚人 《ネタバレ》 面白かった!…のですが、何故パトローナスが鹿に見えて、ハリーはそれを父親と思ったのか?…父親の友達(シリウス・ブラックや先生もそうだけど、まさかロンのネズミまで!)が皆動物系だけど、それと関係あるとか?…はじめて原作本買う事にします[DVD(字幕)] 8点(2005-12-09 15:41:42)

000.00%
121.64%
200.00%
375.74%
497.38%
52822.95%
63125.41%
72822.95%
81613.11%
910.82%
1000.00%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS