みんなのシネマレビュー
カイザー・ソゼさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 88
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12345
投稿日付順12345
変更日付順12345

21.  ビューティフル・マインド ラッセル・クロウの演技が秀逸8点(2004-08-15 21:38:12)

22.  ザ・エージェント キューバ・グッディングJrの演技が何とも言えず、秀逸だった。7点(2004-03-10 20:52:05)

23.  スリーパーズ 俳優の豪華さ、ストーリー展開の妙、どれをとっても印象に残る映画の一つです。8点(2004-03-10 20:39:27)

24.  グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち マット・デイモンの才能が開花した映画です。8点(2004-03-10 20:37:34)

25.  フォーリング・ダウン 《ネタバレ》 訳のわからない映画だが、こういう役をさせたらマイケル・ダグラスは天下一品だと思う。ストーリー展開、理不尽な言い分など見所はたくさんあったように思う。7点(2004-02-13 22:56:50)

26.  デッドマン・ウォーキング 《ネタバレ》 何と言ってもスーザン・サランドンの哀愁漂う演技、ショーン・ペンの駄目男ぶりも良かった。8点(2004-02-13 22:52:23)

27.  普通の人々 当時、高校生の頃はロバート・レッドフォードの初監督作品という事でロードショーで見たが、自殺や家族崩壊など、ちっとも普通じゃないじゃないかと真剣に思ったが、月日を重ねるに連れ、「普通」とは何かが今では少しわかった気がします。8点(2004-02-02 23:27:45)

28.  大脱走 今は亡き、スティーブ・マックイーンのバイクで鉄条網を超えるシーンが印象的8点(2004-02-02 23:14:08)

29.  12モンキーズ ブラッド・ピットの奇妙な演技が光った作品8点(2004-02-02 22:53:04)

30.  ローズ家の戦争 ダニー・デビートが監督という珍しい作品だが、それなりに楽しめた。6点(2004-01-28 20:44:16)

31.  恋愛小説家 不器用な二人の不器用な恋、素晴らしかった。8点(2004-01-28 20:41:48)

32.  キャスト・アウェイ トム・ハンクスの減量ぶりが光っていた。7点(2004-01-28 20:40:32)

33.  シャイニング(1980) ジャック・ニコルソンの狂気の顔、双子の女の子、シェリー・デュバルの恐怖に怯える顔、ラスト・シーンの雪の中の迷路、「レッド・ラム」の言葉の不気味さなど、どれも当時の記憶がいまだに鮮烈に残っている。7点(2004-01-28 20:36:13)

34.  フルメタル・ジャケット キューブリックらしい戦争映画。特に訓練の場面と夕陽の中の戦闘シーンが印象的。8点(2004-01-28 20:25:22)

35.  慕情(1955) 素晴らしい音楽と香港の風景を忘れない。7点(2004-01-28 20:16:57)(良:1票)

36.  風と共に去りぬ 見たのはかなり昔だが、今でも記憶に残っている作品。映像と音楽が特に印象的。9点(2004-01-28 20:14:15)

37.  ライアー ライアー 良かった。ジム・キャリーの映画の代表作8点(2004-01-28 20:08:08)

38.  ライトスタッフ 宇宙飛行士の帰還風景が印象に残る8点(2004-01-28 20:05:56)

39.  パルプ・フィクション 全体的にハチャメチャなところが良い。豪華キャストの配役の妙、ストリー展開の奇抜さ、セオリー無視のシーンの連続など、タランティーノの才能が溢れている。9点(2004-01-21 02:45:07)

40.  トゥルーライズ これぞ、映画と言える作品でしょう。シュワちゃんのアクションコメディの代表作。8点(2004-01-21 02:40:06)

000.00%
100.00%
200.00%
311.14%
400.00%
500.00%
622.27%
72022.73%
84045.45%
91719.32%
1089.09%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS