みんなのシネマレビュー
あかりん☆さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 344
性別 女性
自己紹介 レビュー書いていませんが映画は見てます(主にテレビでですが)
あとこちらのサイトの点数を参考にはしています。

ちまちま映画もこちらのサイトも見てはいるのですが、レビューを書く気力と熱量に欠けております…

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順123456789101112131415161718
投稿日付順123456789101112131415161718
変更日付順123456789101112131415161718

21.  劇場版ポケットモンスターアドバンスジェネレーション 裂空の訪問者デオキシス そろそろポケモン映画飽きてきたかも…と言うか、可愛いポケモンが好きなのでプラスルとマイナンとかピカチュウはいいとしても、今回主役のデオキシス…絶対いい奴に見えない。怖い。つか、宇宙から来たポケモンってもうポケモンじゃないのでは? あ、でも、ピッピとかあの辺もそうなんだっけか。 レックウザも単なる怖くて心の狭いポケモンぽいし… 戦いのシーンばかりで特にガードロボットの過剰反応?シーンは、目が痛くなりそう… ストーリーとかは特に悪いとは思わなかったけど、テレビで見たからやたらにCMが入るのもね。でも、テレビでいいかなって感じ。[地上波(字幕)] 5点(2005-07-14 21:09:24)

22.  名探偵コナン 銀翼の奇術師 うーん。今ひとつでしたねぇ。あんまりキッド活躍してない(ように見えたし)、テレビならいいけど、これが映画版かと思うとちょっとパワーが足りないかなぁ。っても、まぁ、コナンの映画はまだ3.4本?しか見てないですが。かえってサンデーのスペシャルビデオ(30分)の方が面白い位だったかも。と、文句は言いつつも映画館までは行かないけどテレビでやったら見ちゃうんですけどね。でも、テレビ本編はもう見てないです。久々にこの間見たら、なんかちょっと蘭がコナン=新一と気付きかけてた?とビックリ。[地上波(字幕)] 4点(2005-05-19 16:57:35)

23.  犬夜叉 天下覇道の剣 書いたの消えました。ガックリ。戻る時でもせめて、内容は残して欲しいです~、管理人さま。大体日本のアニメだからテレビでも、吹き替えとか字幕とかないんですけどぉ? がっくりしすぎて内容が書けない。思い出せない。ああ。 テレビアニメ版が終わって久しかったので懐かしかったですし、人員を避けたのか絵のレベルも高くてよかったです。 気力が復活したら又書き直します…出来たら。 ところで、殺生丸のお母さんって誰なんでしょうか?[地上波(吹替)] 7点(2005-04-28 23:36:30)《改行有》

24.  劇場版ポケットモンスターアドバンスジェネレーション 七夜の願い星 ジラーチ うーん、微妙。テレビ版でもいいかなって感じと言うか。余り劇場版にする意味を見出せなかった。特にどこが悪いとかではないんだけど、以外と起伏に欠ける感じと言うか。特に泣けるところとかもなくて、残念。4点(2005-03-08 21:12:51)

25.  レーシング ストライプス 可愛い!!! 動物たちがとにかくとてもよく演技していると言うのか…。ベイブのスタッフとのことですが、まとまりもよかったし、随所の笑いの部分もよかった。虫は嫌いなのに、この中に出てくる「バズ&スカズ」と言うラッパーのコンビも秀逸。子供向けと言ってしまえばそれまでかもしれないけれど、疲れた心を癒してくれる優しさがあります。頭使わなくていいから、ボーッと見ていても楽しめる。山羊の目はやっぱり怖いけど(笑)各動物たちのキャラクターがそれぞれ確立していて凄くバランスがよかったと思います。動物の子供って皆可愛いけど、シマウマって大人になっても可愛いんだなぁ、なんて他の馬に比べて思ったり。馬も可愛いですけどね、でも、凛々しい感じになっちゃうから、育つと。馬好き、競馬好きの人にもお勧めしちゃいます。シービスケットより、私には100倍面白かったです。8点(2005-02-24 07:52:23)

26.  ゲーム(1997) 《ネタバレ》 うーん、好きな人は好きなのかもしれないけど、私は受け付けないかなぁ。あそこまでやられたら何も信じられなくなるのが普通だし、余りにも出来すぎのハッピーエンド。ハッピーエンド好きの私でも受け入れられない非常識さ。もしあの場所じゃないところに落ちたらどうなるの? って言うか、あの場所でもあの高さから落ちて無事なものなの? とにかくあんまりどんでん返しが続くといい加減飽きると言うか…どうでもよくなるなぁ、と…。オープニングからラストがちゃんと繋がってない感じもするし… 無理して見なくてもいいかなぁ。知人が面白いからって貸してくれたから頑張って見たけど、趣味の違いが更にハッキリわかっただけだったかも。2点(2005-02-08 05:43:01)(良:2票)

27.  ザ・チェイス 89分でよくまとまってて飽きなくてよかったです。ヒロインが可愛かったけど(お金持ちのお嬢様の世間知らずっぷりと言うかわがままっぷりが合ってたし)高速道路でHはどうなのか。危なすぎる…他の車の迷惑(笑) チャーリーシーンがなんかふっくら?してて垢抜けない感じだったけど、初期の作品なのかと思ったらそうでもなくてびっくり。6点(2005-01-21 16:16:45)

28.  スパイダーマン2 《ネタバレ》 続編としてと言うか、前作より…前作を踏まえて面白くなってたと思います。前作には7点付けたのですが(本当は6.5~6.8位かなと思ったけどそんな細かい評価は出来ないので)今作は7.5点位だけど、8点にしておきましょう。更なる3への期待も込めて。 優柔不断な主人公は、まぁ、優柔不断自体は嫌いだけど、主人公としてはありかもしれないし、よしとしましょう。でも、心と能力が比例してるのはちょっと不思議かも。 今回もMJの魅力が分からなかったなぁ、彼女(と言うかあの女優さん)が苦手らしい。 何よりも今回更に嫌いになったのが、結婚式逃亡ですね。「卒業」のように連れ去られる?のはまだしも、自分で決めた結婚でしょう? やめるなら時間はあったはずなのに、当日に逃げるなんて、周りの迷惑やら結婚を一度は承諾した相手の人に与えるダメージやらを全く考えてない行為だと思います。だから、ミーティアもMJも、理由があったにしても(自分勝手なと言うか、最終的に自分を大切にした結果とはいえ。他に方法はあっただろうにその努力をせずして、「逃げる」と言う行為を選んでいる部分が)駄目なのかも。受け入れらない。人を助けるスパイダーマンの彼女が、周りの人の迷惑も考えられないような人なのはいかん。うん。8点(2005-01-05 00:12:11)

29.  ビッグ・フィッシュ ファンタジーは好きなんですが…。ちょこちょこ涙したり、怖がったり、感心したり、笑ったり、感動したりもしたのですが。期待値が高かったからか、思ったほどじゃないと言うか、満足感が思ったよりも得られなかった感じです。何が足りないのかしら…。と言う訳でちょっと辛めの点数になってしまいましたが、悪い映画ではないと思います。多分、余りにも綺麗な映像にどこからが嘘でどこからが現実なのか、すっかり分からなくされてしまったのが大きいのかな。ある意味それは映画としては成功してる気もするのですけども…。5点(2005-01-04 23:59:15)

30.  ヴァン・ヘルシング 《ネタバレ》 アナ王女もヴァンパイアの女性達(人間形態の時)も綺麗でした。アナ王女のウエストニッパー?もくびれが凄くて羨ましいけど、あれつけたまま寝るのはきつそうですね。彼女は高いところから落ちたり、ヴァンパイアに結構酷く痛めつけられても死なないのに、何故あれで死んじゃうのか(と言うか何で死んじゃったのか分からなかったのですが…)が不思議でした。あまあまでも、生きていてヴァン・ヘルシングとラブラブして欲しかったなぁ。使命を果たしたから、死んで一族の人と一緒に天国にって言うのもハッピーエンドなのかもしれませんが「死んだらどうもならんでしょ?」と思うタイプなので、あれは受け入れがたかったかな。結構長い映画なのに、特に退屈する暇もなく、画面もストーリーも派手に展開してましたがそれでも、なんか物足りない感じがしたのは何故なのかしら。ファンタジー嫌いじゃないけど、ちょっと微妙だったかなぁ。テーマとCGの為か画面が結構ずっと暗くて目が疲れました。6点(2005-01-04 23:45:33)

31.  銀河鉄道999 確かに公開当時見たはずなのに、細かいシーンの絵柄は覚えているのに、すっかり記憶から抜け落ちていたようで、新鮮な気持ちで見れました。懐かしい気持ちもあるけれど、古さを感じさせないのは独特の絵柄・世界観からなのか単に馴染んでいるから、よいように解釈してしまっているだけなのか。鉄郎は何故美男子にされているのか?それは昔から謎ですが(笑)テレビ版の方が旅の長さとか色々あって好きではあるのですけれど、この映画もスター総出演で詰め込みすぎのきらいはあるものの、もう、なんか、色んな事を思いながら最後まで見てしまいました。人間的なフォルムではないけれど、やはり「松本美人」は美しい…皆同じ顔でも美しい。今やってる999も見たくなりました。8点(2004-11-25 22:08:18)(良:1票)

32.  名探偵コナン 迷宮の十字路 内容的はまぁ、いつも通りと言うか…普通にコナンでしたね。突っ込みどころがない訳じゃないけど、まぁ、許される範囲?ではないか、と。ただ、あんまりご都合主義的に大人に戻れるのはどうかなぁ?とは思いますね、流石に。ストーリーの盛り上がりも起伏は少なく、ドキドキハラハラは少ないけど、よくまとまっていたとは思います。春にテレビで放映されたのを今頃見たのですが、春見ればよかったぁ。春の京都行きたい。私事ですが、今遠恋中の(と言っても夫が出張なだけですが。週末は帰って来るし…)私には蘭ちゃんが可哀想で。と言うか、偉いなぁとよく我慢してるなぁ、と思いました。私には寂しくて耐えられそうもありません。と言う事で蘭ちゃんの健気さに+1点で6点(笑)6点(2004-11-20 08:43:57)

33.  クレヨンしんちゃん 電撃!ブタのヒヅメ大作戦 《ネタバレ》 クレヨンしんちゃんの映画は4本見ました。やはり最初はSF大賞も受賞したと言う事で大人帝国から入り、戦国大合戦を見て、焼肉ロードを見たのですが…。点数も見た順番どおりだったのですが…。点数も見直します。大人帝国と近い位面白かったです。あざとくなく、テレビ版との今まで見た映画で感じた違和感も少なく(テレビ版はあんまり見ていないのですが)変なキャラなのに、なんかかっこよくさえ見えてしまうしんちゃんの分身のようなぶりぶりざえもん。変な豚なのに、消えていくところや、助けを求めたしんちゃんの声に飛行船を助けるためだけに出てきて又消えて行ったところなど、まさかこの映画で泣くとは思ってなかったのに!って感じでした。今ではお約束のような劇画調になるところもやっぱり面白かったし、楽しめました。なんかちょっと元気になれたかも。ありがとう、ぶりぶりざえもん。8点(2004-11-18 06:53:06)(良:1票)

34.  Mr.インクレディブル 吹き替え版を見たのですが…今まで吹き替え版と言うのは避けて来てたのですが、アニメだけに吹き替え版でも特に問題なく、と言うより違和感なく、画面にも集中できるのでもしかして、アニメ等は吹き替え版の方がよいのでは?とさえ考えさせられました。勿論それは声優さんが上手くてこそ、なんですが(何故吹き替え嫌いかと言うとテレビで放映される映画の話題集めだけのタレントさんの下手さとかに辟易していたからなんですが)今回、めっちゃ上手くてびっくりしました、三浦友和さん。見終わるまで忘れてました。色んな小さなお約束と言うか、伏線がきちんと一つずつこなされていて、好感度も高く(伏線張りっ放しとかほったらかしとか嫌いなので)笑える面白い作品でした。最初絵柄で敬遠していたのですが見に行ってよかったです。しかし、さすが土曜の試写会、しかも吹き替え版とくればお子様がとっても多かったです。子供向けと言いつつ、絵柄もそうですが本当に子供向けなのかしら?と少し疑問ではあったんですが、受けてましたねぇ。大人より感性がピュアな分、凄く素直に反応していて。子供達が受けるポイントとかも分かって結構勉強に?なりましたので、それも又よしって事で。飽きちゃったのか、廊下のソファで寝てた子とかもいましたけど、子供にも比較的飽きずに楽しませられる映画だと思います。時間は2時間弱と結構長いんですけどね。 でも、安心して子供連れでも見に行ける作品だと思います。勿論大人だけでもアニメに偏見がなければ全然OKだと思いますが。お勧めです♪10点(2004-11-13 16:33:40)

35.  ナースのお仕事 ザ・ムービー ドラマのドタバタテイストが余り好きじゃないのでドラマも殆ど見たことなかったのですが、テレビでカットなしでやるみたいだったので、見てみました。期待を裏切り、思ったよりは楽しめました。映画館でお金払って観ていたらどうかは分からないけれど…。しかし、「ナースのお仕事」で泣くとは思わなかった。…知らないだけでドラマも結構泣けたのだろうか…。ドタバタも、まぁ、思ってたより酷くなかったし(って、どんなにドタバタしてると思っていたのだろう、私…)期待しないで観るにはいいかも。でも、皆さんも書かれてましたが、あの「奇跡」はちょっと。40分心停止後にもし意識が戻ってもあんなに元気に回復しちゃうのもご都合主義すぎかも。ま、そこが「ナースのお仕事」なのかもしれないですが(笑)5点(2004-11-05 21:58:00)

36.  キャットウーマン 何がどうと言えないけど、浅い。設定もストーリーも浅い。それと映画本編とは関係ないのかもしれないけど、試写会とは言ってもちゃんと上映して欲しい。フィルム交換がガタガタで、ブツ切れ、しかも一回、マジで失敗して黒い画面が出る始末。excit○の試写会で、イイノホー○だったんですけどね…がっかりです…。あ、点数には反映させてはいませんが。映画は…つまり、なんかとっても中途半端な感じがしたのでした。はい。5点(2004-10-01 23:04:52)

37.  ラスト サムライ 美化しすぎとか、時代考証やらなんやらめちゃめちゃとか…確かにその通りでしょうけど、これが日本を舞台にしてると思うから、普段より細かくチェックしてしまうのではないでしょうか。ある意味当たり前ではありますが。なので、思い切って? エンターテインメントとして割り切って考え、観ていたのですが。面白かったです、私は。泣けたし、感動もした。製作者側の意図に踊らされていたとしてもいいじゃないですか。面白いと思ったんだから、それだけで。突っ込みどころ満載でも、突っ込みどころがない映画より何倍マシか。オマージュだなんだ、難しい事言いません。私には面白かった。2時間半もそんなに長く感じなかった。時間があれば、解説版ももう一回観たいと思える位よかった…と言う事で8点。本当は8.4点位なので、9点にするか悩みましたが…取り合えず、8点で。8点(2004-09-20 01:21:56)

38.  ターミネーター3 どんどん点数が下がっていく…ある意味シリーズ物の宿命なのでしょうか? お金はかかってるんでしょうけど、景気よく物を壊せばいいってもんじゃないと思いますね。みてるだけで疲れてしまいました。ストーリーは薄いし、なんかガッカリ…。期待して見た訳では決してないのに、期待を上回るつまらなさだったかも…。3点(2004-09-18 23:51:41)

39.  羊たちの沈黙 細部までよく出来ていると思いました。公開から14年経って初めてこの有名作品を見たのですが、14年前の作品とは思えない位出来がいいと思いました。この作品に先だって見た「レッド・ドラゴン」より、やはり出来は上に感じましたね。10点付けようと久々に思ったのですが、虫がいっぱい出てきて気持ち悪かったのでマイナス一点(笑) でも、苦手系だと思ってたのに(死体も虫もホラーも苦手)最後まで飽きさせずに見せてくれて、特典映像まで全部見ちゃうのは珍しいかも、と自分にちょっと驚いてます。9点(2004-09-13 00:42:03)

40.  フォーン・ブース 映画としては時間的にも短いし、限られた狭い空間だけで話が進行する確かに今までにない作品。でも、時間より長く感じられたのは何故なのかしら…。特に退屈する事もなく観れたと思うんだけど…。緊迫していてコリンと一緒に手に汗握っていたからかしら? でも、二番煎じは難しそうな実験的な感は否めないかなぁ。中々面白く目新しかったので7点。7点(2004-09-11 22:31:24)

061.74%
151.45%
2102.91%
3267.56%
43710.76%
55917.15%
69026.16%
75917.15%
8319.01%
9113.20%
10102.91%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS