みんなのシネマレビュー
ぺんさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 127
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567
投稿日付順1234567
変更日付順1234567

21.  クローバーフィールド/HAKAISHA 素人がビデオで記録したものをそのままの形で見せるような映画は初めて見たので新鮮だった。ただ映画(=芸術、文学)としてみると物足りない。[DVD(字幕)] 6点(2009-12-01 17:43:04)

22.  2012(2009) 《ネタバレ》 人類の危機を目前にして、人類(種)の保存をとるか、目の前の人命をとるかで意見の対立がある。その葛藤と緊迫したやりとりが良かった。CGも十分楽しめた。[映画館(字幕)] 7点(2009-11-30 23:24:36)

23.  キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン こんなことが本当にあったなんて!最後まで楽しめたよ。ディカプリオも良かった。[DVD(字幕)] 8点(2009-11-30 23:14:55)

24.  ウォンテッド(2008) 個人的にはマトリックスより楽しめたよ。[映画館(字幕)] 7点(2009-11-30 23:10:25)

25.  ジャンパー 確か飛行機の中で観たと思う。SFものは嫌いじゃないのでそれなりに楽しんだが、やはり内容が薄いか。[ビデオ(字幕)] 4点(2009-11-30 23:06:49)

26.  アメリカン・ギャングスター 少々盛り上がりに欠けたがラッセルクロウとデンゼルワシントンの演技と事実に基づいた物語という背景が緊張感を誘い、終始飽きることが無かった。映画に強いメッセージが込められた社会派映画が最近好きです。[DVD(字幕)] 8点(2009-11-30 22:59:22)

27.  沈まぬ太陽 3時間超の映画であったがその世界に引き込まれてしまって決して長いとは感じなかった。自分も会社人間として共感すべきところがあり、また(どこまでが本当かわからないが)○○航空はあんなにひどい会社なのかとショックだった。良い映画だったよ。[映画館(邦画)] 8点(2009-11-23 00:33:15)

28.  ゼロの焦点(2009) 原作を読んだことがないのでわからないが、ラストの展開が早すぎて内容が薄く感じてしまったのが残念だ。[映画館(邦画)] 6点(2009-11-23 00:20:04)

29.  クラッシュ(2004) 一人の人間の中に良い面と悪い面があるということ、そして人種差別問題について考えさせられる深い映画。[DVD(吹替)] 7点(2009-11-16 00:11:16)

30.  イエスマン "YES"は人生のパスワード 少々極端なところはあるが、ポジティブに生きることの大切さを再認識できた。現実の生活ではなかなかYESって言えないからね。[映画館(字幕)] 7点(2009-11-15 17:09:01)

31.  アマルフィ 女神の報酬 アマルフィの景色がとても綺麗で満足しました。 [映画館(邦画)] 7点(2009-11-15 17:04:18)《改行有》

32.  ハゲタカ TVシリーズと比べると少々エンターテイメント的になってしまったし、鷲津の切れ味も落ちていたが、それはそれでなかなか楽しめたよ。[映画館(邦画)] 7点(2009-11-15 17:02:24)

33.  マンマ・ミーア! 女の子やおばちゃんが楽しんで観ることができる映画だと思う。自分にはちょっと理解できなかった。残念。[DVD(吹替)] 4点(2009-11-15 16:57:23)

34.  ゴッドファーザー 出演俳優の演技はすばらしいし、映画の1シーン1シーンが芸術作品のように美しい。とてもかっこいい映画。[DVD(字幕)] 9点(2009-11-15 16:53:37)

35.  おくりびと 素直に感情移入でき、なかなか良い作品であった。こういう仕事も世の中にあるってことが良くわかったよ。[地上波(邦画)] 7点(2009-11-15 16:46:02)

36.  96時間 強過ぎるおやじ、容赦のない格闘シーンにスカっとした。 [映画館(字幕)] 7点(2009-11-15 16:41:37)《改行有》

37.  スター・ウォーズ/ジェダイの復讐 エピソード1からずっと連続して観てきたので、その最終章ということでなかなか楽しめた。これが単発の映画だったら、、、[DVD(字幕)] 7点(2009-11-15 16:39:31)

38.  スター・ウォーズ/帝国の逆襲 今観ると内容的には印象が薄いが、物語をつなぐためには重要な作品。普通に楽しめた。[DVD(字幕)] 7点(2009-11-15 16:30:43)

39.  スター・ウォーズ 当時CGをほとんど用いていないと思うが、それでも30年以上も前にこれだけのクオリティの高いSF映画を作ったのは見事としかいいようがない。[DVD(字幕)] 8点(2009-11-15 16:25:28)

40.  トランスフォーマー/リベンジ ロボットアニメが好きだった世代なので、こういう勧善懲悪がはっきりとしたロボット映画はたまらない。CGや音響も凝っているので映画館で観てストレス解消できる映画。たまにこういうのは必要。[映画館(字幕)] 8点(2009-11-15 16:17:25)(良:1票)

000.00%
100.00%
200.00%
310.79%
443.15%
564.72%
61612.60%
74434.65%
83325.98%
91411.02%
1097.09%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS