みんなのシネマレビュー
雀返しさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 44
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順123
投稿日付順123
変更日付順123

21.  ルパン三世(1978) 次元の「なげぇことモンローとハンフリー・ボガードのファンだったが、今日限りだ!」と、ルパンの「俺は夢盗まれたかんな、盗り返しにいかにゃ」あたりのセリフは最高だなぁ。ホントにこの作品はルパン三世をしてるって感じで、ことごとくルパン!カリオストロもそこそこ好きだけどこっちのルパンにはかなわない。残念なのは私が見たのはカットされてる方らしいのでフルバージョンが見たい。この作品くらいおもしろいテレビスペシャルを作って欲しいもんだ。でも、この微妙なバランスが出せるかなぁ。ルパン音頭もイイ!ルパン音頭の4番までのやつはラジオで放送してたときに録音して保存してありますが宝物(笑)ノイズだらけだけどね。9点(2002-11-12 04:32:50)

22.  さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち 真田さんと斉藤が死ぬところは本当に泣いたなぁ・・・小学生の頃。あ、今でも泣くよ素で(笑)でも、今ひとつ古代と森の特攻は釈然とせんかったけど、ヤマト2をみてからはもっと釈然としなくなった。だって、テレサ一人でケリが付くんだもん・・・皆殺しの○○・・・何年か年末に放送してたけど年末恒例放送にはなれなかったしなぁ。なんだかんだ言いましたが、私はヤマトファンです!+1点(笑)8点(2002-11-12 03:45:21)

23.  ドラえもん のび太と竜の騎士 ドラえもんの映画の中では可もなく不可もなくといった感じ。風雲!!ドラえもん城は時事ネタだなぁと最近見て改めて思った(笑)たけし城大好きだったからなんか妙にうれしいけど。しかし、バンホーさんの妹がかわいいってみんながそろって言うのはどうかと思う(笑)5点(2002-11-12 03:12:14)

24.  ストレンジ・デイズ/1999年12月31日 2002年にテレビで見ました・・・(笑)発想自体はおもしろい作品で、あの機械が欲しいなぁって思ってしまった。でも、MDに記録しているみたいだけど、どう考えても容量不足な気がする。他は結構基本通りって感じのストーリー展開で、少々見ていて疲れたなぁ。6点(2002-10-29 16:04:27)

25.  クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶジャングル とりあえず、野原一家がアクション仮面クルーズツアーに行ったのにショックを受けてしまった・・・高いだろうに(笑)今回の見所はアクション仮面が男を見せたところ位じゃないでしょうか。ヒーローは○玉も強い!!これに尽きます。他はなんかむちゃくちゃすぎて・・・敵が何でか知らんけどダイナマイト持ってるし・・・あんた日本人でしょ!どうやって手に入れたんじゃ!って思ってしまった。廃船の中にあったと思わなきゃ見てらんない(笑)4点(2002-10-29 15:47:47)

26.  ハリーとトント ∀ガンダムにハリーってのがいて、1999年11月のテレビ欄に「ハリーとトント」って書いてあり、ちょっと気になってたまたま見た映画なんですが、これがよかった!偶然って恐ろしい(笑)また見たい!って思える作品!他の方のレビューが完璧で他に書くことがなかったりしますが、娼婦と関係するハリーにうおおって思いましたね。今度はレンタルして見ます!9点(2002-10-24 06:55:55)

27.  ふしぎの海のナディア この映画は仲間内で笑い話になるくらいどうしようもない映画でした。敵もガーゴイルほどおもしろくないし、正直わくわくしなかった。子供の頃期待していて、あまりの期待はずれっぷりに悲しんだのはこれが最初です。テレビ版ナディアという作品があるから失望するのかもしれませんが・・・でも、ナディアがなかったら絶対見てないしなぁ(笑)1点(2002-10-24 06:18:48)

28.  ドラえもん のび太と鉄人兵団 ドラえもんの中ではかなり良い作品。中だるみもなく、疲れを知らず見みれる。このころのドラえもんはおもしろいなぁ。スーパーでの買い物に憧れたなぁ・・・鏡の世界で好き放題する事ばっかり考えてたなぁ(笑)ついでにスゴイジュドーが見れるからおもしろい(笑)8点(2002-10-24 06:01:09)

29.  紅の豚 「カッコイイとは、こういうことさ。」ってあるけど、アレが豚じゃなくって普通のハンサムな人間だったら結構いやみったらしい話(笑)アレは豚だからいいんだよね。またセリフがイカス。飛ばねぇ豚は唯の豚だとかエンジンちゃんとか、一段とじゃじゃ馬になりやがったとか・・・あんまり考えないで気楽に見ると吉ですね。8点(2002-10-24 02:06:10)

30.  THE END OF EVANGELION 新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に あ゛ぁ゛、映画館に徹夜して見に行きましたよ!(笑)ぜーレの補完計画とネルフの補完計画の違いや、それぞれのエヴァの違い、タイプブルーの意味とか、もっと説明すりゃいいのに・・・結局最後まで抽象的な伝え方して真実を明かさずじまい(笑)エヴァのテーマ上できなかったのだろうけど・・・(まぁこれは僕の受け取ったテーマだけど)最初に劇場版を見た時と最近ビデオで見て全く同じ感想だった所は、青葉に詰め寄り無理矢理補完する綾波(笑)最初見た時もおもろかったけど、今見てもやっぱりかなりおもろい(笑)6点(2002-10-23 22:34:30)

31.  まごころを君に チャーリーの発達の過程、恐怖に駆られて逃げまどう姿、切ない愛の終末・・・映画を見た後の悲しくもすがすがしい後味はどうだろうか。すごく原作が読みたくなりました。8点(2002-10-23 22:21:04)

32.  ドラえもん のび太とアニマル惑星 子供心に環境問題提起が鼻につきすぎておもしろくなかったです。動物ばっかりだったのがさらに鼻について・・・なにげに一番最初におもしろくないと思ったドラえもんでした。今見たらどう思うのかその内借りてみて見てもいいかなと思っています。3点(2002-10-22 05:33:33)

33.  ドラえもん のび太の宇宙小戦争 EDの「少年期」子供の頃好きだったなぁ。未だに好きだけど(笑)最後のスモールライトの効果切れの展開は子供心に暴れん坊将軍が出てきたみたいにすっきりしました(笑)子供の頃にレンタルしてきたとき、確か10回以上一気に見た(笑)子供の頃あのラジコン軍団欲しかったなぁ・・・。ドラえもんの中で1.2を争う好きな作品です。今度また借りて見よう。うふふ。9点(2002-10-22 05:26:13)

34.  ドラえもん のび太の魔界大冒険 「星7つ!失礼しました!」と途中で「おわり」って出たのが結構おもしろかった。あと、銀のダーツにドラミちゃんがすかさずビックライトを当てたのが妙におもしろかった。最後はこじんまりとまとめられてて良い感じでありました。6点(2002-10-22 05:16:09)

35.  ドラえもん のび太のパラレル西遊記 ドラえもんの映画の中では好きな方。伝説の「みんなの危険が危ない!」があるし(笑)最近もう一度見たらゲーム内の背景の雲とかがドット絵で笑ってしまった(笑)時代を感じるなぁ。7点(2002-10-22 05:06:04)

36.  ターミネーター2 なんと言っても最後の親指を立てるシーンでしょう!この作品はこのためにあったと言っても過言じゃないと思います。T-1000・・・こいつが良かったわぁ。追いかけられてるときハラハラドキドキだった。僕はこっちから見たんでかなり強烈でした。9点(2002-10-22 04:57:23)

37.  千と千尋の神隠し 最初説教臭いなぁと思いましたが、それ以降は余り説教臭くなくてよかったです。正直、ハク要らない。こいつがいなかったらもっとおもしろかったと思う。甘酸っぱい恋愛未満を出して欲しくない。もううんざりです。7点(2002-10-22 04:50:17)

38.  新世紀エヴァンゲリオン劇場版 シト新生 自分の考証論を言うほどエヴァマニアでしたが、映画館で見たときは腹が立ったなぁ・・・てっきりこれで終わりだと思って見に行ってたから。金無いのに!!(笑)前編は改良した(改良というか設定変更か?)総集編みたいな感じで後編が新作だったけど、終わり方は結構ドラマチックだったね。シンジのオ○ニーシーンでドアにロックをかけてあったのは内心笑ったよ。僕だって同じコトするなら絶対閉めるからね(笑)戦自が攻めてくるのは予想してたから特に驚かんかったけど、アスカの暴れっぷりにはびっくりでした。格好良かった(笑)6点(2002-10-22 04:35:53)

39.  蝶の舌 スペイン内戦の予備知識が多少いりますが、無くても分かるとは思う・・・予備知識のない私でもわかったので。劇中の人物が自分の好き勝手に生き生き動き、生活してる感じがして良かったです。私はビデオ吹き替え版で見たんですが、最後のセリフは良かったです。セリフとしてはベタなのですが、それでも周りが良く作ってあってベタの良いところを引き出していると思います。少年の成長期の一片を取りだした映画として最高だと思います。後、これは親子ではちょっと見にくいなぁ(笑)もうそんな歳でもないんですが。9点(2002-10-22 04:14:17)

40.  パーフェクト ストーム 《ネタバレ》 なんだかやるせない映画だったなぁ。結局陸へ帰れずだったし。何をしたかったんだかわかんにゃい。そういえば遺族に訴えられてたなぁこの映画。あとはCGがすごかったしか覚えてないなぁ・・・そうか!CGのすごさを表現したかったんだね!(納得)関係ないけどミッションインポッシブルとどっち見るか悩んだのを覚えてる。結局時間の関係でこっちを見た。3点(2002-10-22 03:50:46)

000.00%
112.27%
200.00%
3511.36%
436.82%
5920.45%
6715.91%
7613.64%
8613.64%
9715.91%
1000.00%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS