みんなのシネマレビュー
ハルポッポ77さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 82
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12345
投稿日付順12345
変更日付順12345

21.  ダイ・ハード アクション物が観たくて、たまたまレンタルした作品。いや~!おもしろかった!今まで観たアクション物では一番だね。あの足で走りまくるウィリスはスゲ~。8点(2004-02-18 20:56:38)

22.  暴走特急 この手の映画のテロリストって途中まではカッコいいのに最期は情けない。6点(2004-02-17 14:47:25)

23.  もののけ姫 ナウシカよりは断然マシ。5点(2004-02-17 14:23:34)

24.  フロム・ヘル ダークで血生臭い中世のロンドンが大好きな私にはツボな映画だった。しかもジョニー・デップだし。でもストーリーはひねりも何もなしでダメ。5点(2004-02-17 14:17:25)

25.  フランケンシュタイン(1994) やっぱ中世モノは雰囲気があっていいねぇ。ヘレナはこういう映画でこそ美しさを発揮できる女優だね。6点(2004-02-17 14:08:05)

26.  フォレスト・ガンプ/一期一会 あんな自分勝手な女の息子引き取んのかよ。あと長すぎ。長い映画はろくなもんがない。タイタニック、AIしかり。4点(2004-02-17 14:01:36)

27.  15ミニッツ 犯人のイっちゃってる具合が良い。5点(2004-02-17 13:57:59)

28.  フィフス・エレメント 当時そこそこ話題になってたから観た。が、つまんね~!ミラに3点。3点(2004-02-17 13:55:04)

29.  ファイト・クラブ 理解出来ない。汚くて嫌い。5点(2004-02-17 13:50:05)

30.  ピアノ・レッスン この時代の雰囲気や衣装が好き。娘役の子がめちゃキュート♪4点(2004-02-17 13:44:50)

31.  ハムナプトラ/失われた砂漠の都 レイチェル・ワイズが綺麗。それだけ。5点(2004-02-17 13:40:18)

32.  バーティカル・リミット けっこう楽しめた。誰にも感情移入できなかったけど。6点(2004-02-17 13:34:37)

33.  ヴァイラス(1999) キャーキャー騒ぐだけで何もしないヒロイン(あれヒロインか?)は嫌い。メカがしょぼい。4点(2004-02-17 13:29:38)

34.  メン・イン・ブラック2 ノリと勢いで観る映画。5点(2004-02-17 13:25:59)

35.  スリーピー・ホロウ 《ネタバレ》 途中までは良かったのに、ホントに亡霊が木から飛び出してきたのにはガッカリした。科学捜査や現実主義がどうこうなんて無意味じゃん。5点(2004-02-16 12:53:22)

36.  ファーゴ これ観ながらハンバーグ食べてた。キモくなった。ミンチ・・・。3点(2004-02-16 12:30:53)(笑:1票)

37.  レオン(1994) マチルダの最後のセリフからエンドロールにいく流れが素晴らしい。スティングの曲があってこその映画。7点(2004-02-14 17:42:46)

38.  ロミオ&ジュリエット わざわざ現代バージョンにした意味がわからん。中世貴族なディカプリオとデーンズならもっと評価高かったかも。4点(2004-02-14 17:28:03)

39.  ディアボロス/悪魔の扉 《ネタバレ》 シャーリーズ・セロンがだんだん狂っていくのがイイ。死ぬシーンも愛を感じて切ない。5点(2004-02-14 17:03:58)

40.  太陽と月に背いて この時代の衣装や建物、時代背景が好き。少年ディカプリオって中世が似合う。5点(2004-02-14 16:50:19)

033.66%
133.66%
200.00%
367.32%
41518.29%
52530.49%
667.32%
71214.63%
867.32%
956.10%
1011.22%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS