みんなのシネマレビュー
名探偵コナン・ザ・グレートさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 129
性別 男性
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567
投稿日付順1234567
変更日付順1234567

21.  ショーシャンクの空に 《ネタバレ》 とうとうこの映画を評価します、初めてこの映画を見たときの印象は、もちろん「最高!」でした。しかしこの映画はきっと万人受けする映画じゃないんだろうとか思っていました。が、しかしこのサイトでの評価を見てびっくりしました、この10点の多さに。ああ、、このサイトにいる人はほんとセンスが良い・・。現にこのサイトでの高得点がついている作品は他人に進めれるような面白いものが多く、本当に参考にさせてもらっています、映画の感想はというと、脚本の完成度に驚かされますが、人生にはどうにもならない事が起こったりする、だけど自分の努力次第で克服する事ができるって本当に思わせてもらいました、冤罪のまま脱獄っていうのが気になっている方も多いようですが、どうにもならない中で自分に出来る事をする、それが人生なんですよね。[ビデオ(字幕)] 9点(2006-04-17 19:17:10)(良:2票)

22.  コラテラル 《ネタバレ》 プロの殺し屋らしくないという事で評価が低くなっているようですが、この映画の見所は「仕事へのプライド」これに尽きます。色々と失敗が多いが仕事にはプライドを持っている殺し屋、そして今の仕事をいつか抜け出そうとしている仕事にプライドを持っていなかったタクシードライバーとの出会い。 似ているが対照的な二人がお互いを刺激しあって変化が起こっていく。 最後の撃ち合いでなぜタクシードライバーが勝てるのか?下で【花守湖】さんが言ったように私もあれは自殺なんだと思いました。仕事に失敗した今、彼は命を絶ちたかった。 彼の「仕事」とは死んでも成し遂げなくてはいけない事だったから。。 この後、生き残ったタクシードライバーのその後などを想像してしまいます。[映画館(字幕)] 8点(2006-03-25 13:55:51)《改行有》

23.  ギルバート・グレイプ いいっすねぇ、やっぱみんなスターになったら自惚れてしまい情熱が失われるのでしょうか。この頃はみんな良い役者でした。[ビデオ(字幕)] 8点(2006-03-06 17:00:28)

24.  仮面の男(1998/ランドール・ウォレス監督) 《ネタバレ》 三銃士が鉄砲隊?に向かっていくところとか好きでしたねー。[映画館(字幕)] 6点(2006-03-06 16:58:29)

25.  ギャング・オブ・ニューヨーク ディカプリオはなぜか大作っぽいのに面白くない映画が多い気がします。[映画館(字幕)] 5点(2006-03-06 16:57:02)

26.  タイタニック(1997) 結構面白かったです、しかし口コミというかメディアの力って凄いと思いましたね。 上映開始直後に行ったのですがその時は映画館ガラガラだったんですけどねー、知らない間に長蛇の列になってました。[映画館(字幕)] 7点(2006-03-06 16:53:22)《改行有》

27.  ザ・ビーチ(2000) あー俺もこの島で過ごしたい。[DVD(字幕)] 5点(2006-03-02 13:41:56)

28.  キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン 《ネタバレ》 実在した詐欺師という事ですが、それほど悪くないというか憎めない詐欺の手法がなんとなくルパン3世みたいな雰囲気を感じます。[DVD(字幕)] 7点(2006-03-02 13:40:16)

29.  クイック&デッド 《ネタバレ》 非常に分かりやすくてよかったです。トーナメント形式での決闘シーンなど豪華キャストだし楽しめました。[地上波(吹替)] 5点(2006-03-02 12:52:29)

30.  ロミオ&ジュリエット この監督の独特の撮りかたが好き、冒頭のシーンで各登場人物が出てきて色々なカメラアングルからの登場シーンがもう最高。[ビデオ(字幕)] 7点(2006-03-02 12:13:52)

31.  ハムナプトラ/失われた砂漠の都 この軽さが非常に心地よく、見ていて最後まで飽きない。映画はやっぱりこうじゃなくちゃですね。[DVD(字幕)] 7点(2006-03-02 12:02:39)

32.  ブレイブハート 《ネタバレ》 本当に最高です。漢って感じでしょうか。 特にブルースに裏切られたと知った時のシーンですね、ウォレスは人を仲間を信じて疑わなかった、それが裏切られてしまったと知った時の悲しみ、絶望感それらが本当に表情に出ていたと思う。戦いに負けた事や、自分の命が脅かされようとしている、そんな事よりも裏切られた事のショックが大きい、、それくらい人を信じたウォレス、そして最後にはブルースの心も動かしてしまう。私もウォレスと一緒に戦いたい!![DVD(字幕)] 9点(2006-02-28 17:22:00)《改行有》

33.  CUBE 《ネタバレ》 ソウなど現在数ある「気が付けばいつの間にか・・」ってな系統の火付け役となった作品。終始「なぜ?」という疑問がわくにも関わらず最後までその答えはでない。 助かりたい人間たちが疑い合い、殺し合い、自分だけでも助かろうとする。 その結果は皮肉なものに・・・。閉じ込められていた人間たちがそれぞれ助かる為の能力を一つずつ持っていたり、少しずつ脱出口が見えてくるのが楽しい。 [ビデオ(字幕)] 8点(2006-02-28 16:54:12)《改行有》

34.  風の谷のナウシカ 何度見ても最高! 自然との共存、人間の愚かさと素晴らしさ、それらをファンタジーという世界の中で壮大に表現されています。 人はお互い争っているのに、虫は一匹殺されただけでも全員で仇を取りにくる、虫の方が人間よりも仲間の事を思っているなんて凄い皮肉だと思う。 戦争なんて辞めようという思いもこめられている作品。[DVD(字幕)] 9点(2006-02-28 16:37:13)《改行有》

35.  東京ゴッドファーザーズ 見終わった後、幸せな気持ちになれるお話。[DVD(字幕)] 8点(2006-02-28 16:12:27)

36.  バイオハザードII アポカリプス 《ネタバレ》 前作以上にスピード感あふれる映画に仕上がっている ゾンビ映画でありホラー映画ですがアクション映画が好きな方にお勧めでしょうか。 結構原作のゲームを忠実に再現しており、追跡者が永遠と追っかけてきます。 原作好きにはたまらない?ジルなど登場人物も出てきます。点数低めですが気軽に楽しめるのでお勧めです。[映画館(字幕)] 6点(2006-02-28 16:04:58)《改行有》

37.  ナルニア国物語/第1章:ライオンと魔女 賛否両論ですが、なかなか良かったです。 ロードオブザリングとハリーポッターの中間的な感じがする作品でした。 ファンタジーとしてはかなり理想的なんじゃないでしょうか?洋服タンスがナルニアに通じてるなんてドラえもんのび太の宇宙開拓史なんか思い出しちゃいました(古すぎ  ロードオブザリングやハリーポッターはもう完全にファンタジーの世界なんですが、なんていうか、ネヴァーエンディングストーリーとかと同じで現実世界からファンタジーの世界へって言うのがワクワクして良いと思います。色々と納得できない内容ももちろんありますが、それはファンタジー映画なので気にしないってことで。 白熊怖すぎ。[映画館(字幕)] 7点(2006-02-26 00:48:26)《改行有》

38.  ステルス 非常にアメリカらしい映画でした。[DVD(字幕)] 6点(2006-02-02 16:05:17)

39.  ボーン・アイデンティティー はじめてみたときかなり面白かったのが勘違いかと思い再度dvdを購入してチェック。 やはり面白い!レオンやニキータにも感じる美しい戦闘シーン。 レオンの方が私は点数高いですが、戦闘シーンは明らかにこちらが好き。 その無駄の無い動きとスピード感、特にカーチェイスは他の映画を寄せ付けない素晴らしい出来。 [DVD(字幕)] 8点(2006-01-24 13:29:51)《改行有》

40.  クライモリ(2003) もちろんB級ホラーですが、結構見れました。 怪物が3匹もいるのは何か新しい感じがして良かったです、あんな広いところで逃げる事が出来ないのはおかしいですけどね、やっぱりホラーは「脱出できない」というシチュエーションを上手く作り上げて欲しいと思います。[DVD(字幕)] 5点(2006-01-23 16:24:10)《改行有》

010.78%
110.78%
210.78%
386.20%
4118.53%
51914.73%
62317.83%
72317.83%
82922.48%
9107.75%
1032.33%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS