みんなのシネマレビュー
成田とうこさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 373
性別 女性
自己紹介 毎日暑いわ。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12345678910111213141516171819
投稿日付順12345678910111213141516171819
変更日付順12345678910111213141516171819

21.  マイティ・ソー 《ネタバレ》 かなり好きです。トンカチ振り回して稲妻起こすなんてまぁーなんてステキな空想。スタンリーは凄いな。クリス・ヘムズワース格好良すぎ、髭もでかさもまっちょでステキ。途中プロレス観てるのかな私・・・って錯覚も若干。アメコミたのし。[映画館(字幕)] 9点(2011-08-02 00:49:13)

22.  コマンドー 《ネタバレ》 オコチャマだった昔、試写会で観て衝撃的でした。戦争とかドンパチはさっぱりわからないままみて、なんかこのオッサンすげーわ。と感動しました。生き物じゃないみたいなそんな気がして。で、ターミネーターになるんだなぁ。きっとな![試写会(字幕)] 9点(2010-04-20 00:19:17)

23.  スパイダーマン2 《ネタバレ》 スキスキ大好きスパイダーマン♪2から大好きになりました。[映画館(字幕)] 9点(2010-03-23 00:32:13)

24.  ダイ・ハード 《ネタバレ》 好きですね。[地上波(吹替)] 9点(2010-03-21 23:45:52)

25.  JAWS/ジョーズ ほぼリアルタイムに劇場で鑑賞。小学生でしたが、父の海を怖がるように。。。との教育の1つで劇場に置き去りで鑑賞。字幕だったように記憶してますがほぼ、意味分からないが鮫が恐いぞ、喰っちゃうぞってのだけが焼き付き恐い恐いBGMに余計のこと恐かった記憶があります。終盤には私は捨てられたかも…と思って暗くなってましたが、上映終了後父が迎えには来てくれてなんだかホッとしたのを覚えてます。とっても恐かったオヤジと鮫の体験。[映画館(字幕)] 9点(2010-03-08 23:49:24)(笑:1票)

26.  スター・トレック(2009) 《ネタバレ》 スゲー気持ちの良い作品でした。なかなか劇場へ出向けず、ブルーレイでの鑑賞となりましたが納得のゆく仕上げで大満足。3D劇場で観なかったのが悔やまれます。もうほんま理想どおりのスポックにカーク☆ばっちりテレビでスタートレックを飛び飛びに鑑賞した世代としては、なんかめちゃリベンジ感満載でした。文句なしです。終盤には自動脳内変換されていて、理想の吹き替えで聞こえるかの如くに楽しめた!私も転送されたーい。[ブルーレイ(字幕)] 9点(2010-01-03 23:49:51)

27.  3時10分、決断のとき 《ネタバレ》 西部劇は苦手なんです。劇場で西部劇見たのがたぶん、バック・トゥ・ザ・フューチャーだと思うくらい、昔。でもクリスチャン・ベイルに釣られて見てしまい。号泣しました。タオルハンカチがヨレヨレになるくらい。西部劇って画面を見ているだけで乾燥肌と喉が乾きそうになるのですが、これは違ってました。なんせ格好いい。渋い。実に男の美学なんですね。物語自体は案外簡単ですが、まぁーラッセル・クロウのジトッ湿った演技に感動してしまい。終盤の新しい仲間と・・・なんてセリフあたりからもう号泣してました。yumaという地名が印象的になりなんだか西部劇ファンになりました。こんな良い映画はもっとPRするべきです![映画館(字幕)] 9点(2009-11-20 23:17:43)(良:2票)

28.  ドラゴン・キングダム 《ネタバレ》 あまり予習もなく期待せずに鑑賞して正解。J・リーも凄いが、ジャッキーの年齢を感じさせない風貌とアクションがとても良い味出してます。文句なしの良作。[映画館(字幕)] 9点(2008-08-15 07:07:02)

29.  レナードの朝 《ネタバレ》 ベンチで座る子供と母親のシーンが、表現しがたいのですが悲しさが画面中あふれていて泣かせます。公開当初デニーロが医師で、ロビンがクランケであることのほうが理想的なキャスティングだと思いつつ鑑賞。どうなってしまうのかなぁ、、、と心配しましたが心配無用です。デニーロはやっぱデニーロだな。最高!最高![映画館(字幕)] 9点(2008-07-26 15:44:10)

30.  バットマン ビギンズ 《ネタバレ》 劇場公開当初、喜び勇んで観に参じたが遠足のオコチャマ状態だったのかシートに腰掛けた途端激しい体調不良になり、映画に集中することが出来ず、どこに渡辺謙が居たのか、ブルースを演じているのが誰なのか、スケアクロウがウエインなのかも?などと全く理解出来ないでいたまま、終盤レイチェルがなぜGucci風の服を着ているのか?などと全然分からないまま「やはりバットマンと私の相性は凄く悪い」と決めつけ鑑賞終了。ノーランなのに、残念♪でもいいや、どうせバットマンだし、前作・前々作と大して変わらぬだろうと放置。しばらくしてもっと真剣に見ろ!と渇を入れられて、きちんと見なおしましたら、まぁビックリthe batmanファン納得の出来で、どこがどう良いかはこの際面倒なので書きませんが、結論から申し上げますとゴッサムシティには黒と青が似合う。青がこんなに綺麗に映像化されていて嬉しい。[映画館(字幕)] 9点(2008-06-29 07:33:12)

31.  バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3 《ネタバレ》 好きだなぁ、コレ。ドクが最高なんだ。酒場のシーンとかかなり好きです。[DVD(字幕)] 9点(2008-06-08 17:01:09)

32.  ボーン・アルティメイタム 《ネタバレ》 劇場で見損ねて、やっとの想いで見ようとしたら没収され、やっと見たのですがかなり後悔。でかいスクリーンで見るべきだった。3部作で1番でエンドロールまでBGMも最高。やっぱボーンは格好いい。[DVD(吹替)] 9点(2008-05-30 13:00:12)

33.  ランボー/最後の戦場 《ネタバレ》 力量をまざまざと見せ付けられた。簡単には言い尽くせないほどの深くて。還暦過ぎると角が取れるとか言うけど、映像や作品全体にそれが感じられて。さほどミャンマーに詳しくなくても分かりやすいかもしれません。ただ、人によってはグロテスクな描写もされているので倦厭されるかも。私にはあえてそれを映像にしたスタローンはやっぱスゲーわ。減点法で行くとほぼ満点。[映画館(字幕)] 9点(2008-05-29 19:06:28)

34.  ミート・ザ・ペアレンツ 《ネタバレ》 弟と二人で観てしんみり「もっと早く観たかったね・・・」ここに出てくるデニーロパパはうちの親父そっくり。今じゃ丸くなったけどさ。[ビデオ(字幕)] 9点(2008-05-23 19:02:17)

35.  トッツィー 《ネタバレ》 試写会で観たのが20数年前ですか。時の経つのは早いですね。ダスティンの女装よりも、彼の目線が良いですよ。女性から観た男性社会、男性から観た女性観とか。80年代ならではで、当時は感心したもんです。[試写会(字幕)] 9点(2008-05-17 20:24:07)

36.  美しい人(2005) 《ネタバレ》 オムニバスって乗り合いバスって意味があるようなんですが、通りすがりにバスから9人の人生をほんの少しかいま見た、そんな感じ。9人のほんの少ししか観ていないからコメント出来ないけど、最後にグレン・クローズを持ってきたあたりが良いですね。清浄で善美かと。[映画館(字幕)] 9点(2008-05-06 10:29:12)

37.  インディ・ジョーンズ/最後の聖戦 《ネタバレ》 ショーンが落ちそうになるハリソンさんの手を取り吐いたセリフに往年のハリウッド俳優の凄さを観た。[ビデオ(字幕)] 9点(2008-05-01 20:02:49)

38.  ヒート 《ネタバレ》 3時間なんてあ"ーッと言う間。麗しのパチーノ君に、デニーロ君だよ?近々また、共演するってー話だし。じっくり見直したいわぁぁぁぁ。銃撃戦のテクはアルに軍配差し上げたい。[DVD(字幕)] 9点(2008-04-27 21:08:13)

39.  さよなら銀河鉄道999 アンドロメダ終着駅 《ネタバレ》 名立たる声優陣に天晴れな作品。走り去る999にめちゃ号泣。多感だった頃を懐かしく想い出す。古い作品を観てツマンネーとか若返って言ってみた気持ちもあるんだけどね。[映画館(邦画)] 9点(2008-04-21 19:43:50)

40.  魔法にかけられて 《ネタバレ》 ま・・・まん・・・・マンホールがッ、ママハハがッ、スゲー。ディズニーランドでジゼルが歌い踊りながら出てきたら、私は踊りながらついて行くね。[映画館(字幕)] 9点(2008-04-14 15:33:49)

051.34%
130.80%
220.54%
3102.68%
482.14%
5379.92%
65414.48%
77820.91%
88923.86%
96818.23%
10195.09%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS