みんなのシネマレビュー
憲玉さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 231
性別
自己紹介 訪問有難うございます。
憲玉(けんだま)と申します。
まったりと更新していきたいと思いますので宜しくお願いします。
http://ameblo.jp/kendama567/

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順123456789101112
投稿日付順123456789101112
変更日付順123456789101112

21.  クラッシュ(2004) なんでこれがアカデミー賞を受賞する程の作品なのでしょうか?評価が高いのは、アカデミー賞の肩書きのおかげ?と思ってしまいました。 こうゆう極端な差別感情って私の中の価値観にないので、まったく理解できませんでした。最近増えた盛り合わせストーリーも登場人物が多すぎて、相関図も複雑になりすぎて肝心の核が見えなくなってしまい訳が分からなくなってしまうのが正直な感想です。皆様には申し訳ございませんが、評価を下げさせて頂きます。 [DVD(吹替)] 4点(2007-01-18 00:45:58)《改行有》

22.  マスター・アンド・コマンダー 時折、大砲の大きな音が響くものの、大した盛り上がりもなく終わってしまい非常に疲れました。[DVD(吹替)] 3点(2007-01-16 01:39:17)

23.  13日の金曜日PART6/ジェイソンは生きていた! 「13日の金曜日PART6/ジェイソンを生き返らせちゃった!」じゃないの?[DVD(字幕)] 5点(2007-01-16 01:28:54)

24.  ローレライ リアリティが、まったく無い!一応、実際にあった歴史を題材にしているんだから最低限の史実に沿って作品を作るのが鉄則なのではないでしょうか? 豪華キャストを起用した割には、そのキャストの魅力を充分に生かしきれておらず、CGにしても観ている側が恥ずかしくなるようなレベル。 アニメにして、このキャスト陣に声優として出演して頂いた方が、遥かに素晴らしい作品になったのではないでしょうか?[DVD(邦画)] 5点(2007-01-16 01:09:42)《改行有》

25.  僕たちの戦争<TVM> で、どっちなんだよ!?[DVD(邦画)] 6点(2007-01-08 04:17:32)

26.  ワイルド・スピードX3/TOKYO DRIFT 《ネタバレ》 前作とは繋がってない時点でパート3を名乗る資格もないような気がするのだが・・・ 日本の描き方が相変わらずトンデモな感じな箇所が随所にあって笑ってしまいました。例えば和式トイレのユニットバスとかバイキング形式の学食とか180キロ越えたら追跡する気の無い警察とかパソコン導入しての授業形態とか・・・まだまだありますが、皆さんも探してみてはいかがでしょう? 峠でのカーバトルは、ギャラリーの感じも含めて、実際もだいたいあんな感じだったからリアルな雰囲気はありました。携帯電話でどうやって追跡して映像配信しているのか疑問ですが・・・ あとは女の子の美脚を沢山拝めますので、その辺りも見所の1つではないでしょうか?。[DVD(字幕)] 6点(2007-01-08 01:05:20)《改行有》

27.  踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ! 面白いと思いますよ。肩の力を抜いて観る事が出来るし、娯楽作品としては評価に値するのではないでしょうか?ただ、映画としてどうかと問われると・・・パート3をやるのであれば、テレビスペシャルでやりましょうね。[映画館(邦画)] 6点(2007-01-07 00:44:13)

28.  硫黄島からの手紙 この国を守るために亡くなっていかれた英霊の方々に、ただただ感謝の想いでいっぱいになりました。 でも、なんで米国は、この作品を作ったのだろう・・・ そして、なんで日本は、この作品を作れないのだろう・・・ さて、靖国神社に参拝させて頂くか![映画館(字幕)] 10点(2007-01-07 00:34:12)《改行有》

29.  笑う大天使 原作は未読です。脚本もCGも雑で、なんだかやっつけ仕事みたいな出来なんだけど、コンセプトとしては好きな系統ですね。もう少し時間をかけてしっかり作ったら、かなり面白い作品になっていたのでは?と思います。[DVD(邦画)] 6点(2007-01-05 01:51:01)

30.  新・13日の金曜日 ・・・・続くんかいっ![DVD(字幕)] 3点(2007-01-05 00:31:03)

31.  ロード・トリップ 送り状番号調べて運送会社に止めて貰えば済む話じゃん(笑)話の設定は凄く好きなんだけど何故かツボに入らず、欲求不満になってしまいました。[地上波(吹替)] 5点(2007-01-05 00:27:58)

32.  フル・モンティ 「ウォーター・ボーイズ」の元ネタみ~~~っけ!![地上波(字幕)] 7点(2007-01-05 00:22:33)

33.  日本以外全部沈没 予告編が良く出来たいたので、すごい期待して観たのですが、あまりの馬鹿さにがっかりしました。確かに笑いを期待して観ましたが狙いすぎていて逆にしらけてしまい、私の方が沈没してしまいました。[DVD(邦画)] 3点(2006-12-24 23:57:46)

34.  ロッキー ラストの格闘シーンは、迫力満点で見ごたえ充分で手に汗握り興奮しました。実在の亀田なんとか選手よりも遥かに格好好かった。でも、そこに至るまでがテンポが悪く単調で正直辛かったので、そこは大幅な減点です。[DVD(字幕)] 7点(2006-12-20 23:50:07)

35.  めぐりあう時間たち 誰が誰だか、さっぱりわからんくなる。それぞれのエピソードを別々に観たら、いい話なのかもしれないと思いました。[DVD(吹替)] 4点(2006-12-20 23:33:52)

36.  ニライカナイからの手紙 すっごい王道なんだけど、だからこそ心温まるものを感じた。普段、人間関係のしがらみの中で苦しみもがき、ストレスを抱える現実の日々の中で、いい人しか出ない映画の世界に2時間浸り、ほんの少し癒され救われました。蒼井優ちゃんの自然な演技にも好感が持てました。[DVD(邦画)] 7点(2006-12-19 23:36:40)

37.  ターミナル トム・ハンクスの演技力だけで、なんとか形になっている作品。[DVD(吹替)] 5点(2006-12-16 02:12:54)

38.  フォレスト・ガンプ/一期一会 《ネタバレ》 人間、余計な我を捨てて純粋で素直に生きるのが一番幸せへの近道であることを教えてくれる素晴らしい作品。[DVD(吹替)] 10点(2006-12-16 02:09:18)

39.  タイヨウのうた 王道の展開なんですが、亡くなってしまう所が重く描かれてない分、薫の存在感と歌の力が前面に打ち出されていたので、どんよりすることなくエンド・ロールを眺めることが出来ました。テレビの2時間ドラマで充分な気がしたのも事実。[DVD(邦画)] 5点(2006-12-16 02:02:04)

40.  ランボー 正義感溢れるマッチョな兄ちゃんが、悪者退治に単身ジャングルの中に挑んでいくって記憶しかない。反戦とかのメッセージ色は佐々木功氏の聴き取りにくい吹き替え版では、「うお~~」とかって、雄たけびを上げている以外は一切伝わることはなかった。暇があったらDVD(購入済み)で観て確認してみます。[地上波(吹替)] 5点(2006-12-15 22:09:49)

000.00%
183.46%
283.46%
3187.79%
4239.96%
53615.58%
64017.32%
73916.88%
82510.82%
9166.93%
10187.79%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS