みんなのシネマレビュー
ジェフゆないてっどさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 30
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

21.  おくりびと 《ネタバレ》 生命(というか自我)なんてものは、11次元宇宙の中での3.5次元切り口での表現に過ぎません。あなたも私も地球もつながってて宇宙の誕生からずっと生きてるんです。だから死んだといっても大きな目で見れば生きてるわけです。私らからはわかりませんけどね。 ちなみにあなたが死んでも、100万年後にバックアップ復旧出来ますからご安心ください。死が門であるというのはそういうことです。 ・偏見というと東北持って来る短絡さには呆れる。 ・第九弾いてるときだけ手の動きが音とあってないのよね。 ・海外の人はあーいうの見て日本人は信心深いなんて思ったりするのかしら。 ・小林大悟って海外移籍したよね。[映画館(邦画)] 5点(2009-03-01 21:10:18)《改行有》

22.  フラガール 《ネタバレ》 ここのすさまじく高い評価に胸を膨らませ、涙腺もしっかりウォームアップして鑑賞しました。うーんスウィングガールズを暗い感じにして、さらにベタベタにしたら一丁あがりってとこでしょうかね。確かにわかりやすい泣き所満載で、出演者の演技はすばらしく輝いていましたが、肝心の踊りが上達する過程もスウィングガールズ以上に完全スルーですし・・・周りの人たちのキャラクターも単純化しすぎです。韓国ドラマか「おしん」みたいな前時代的行動パターンって。昭和40年代ですよね。ま、徳井さんがかわいかったので+1して5点かな。[DVD(邦画)] 5点(2007-03-21 20:32:01)

23.  パフューム/ある人殺しの物語 《ネタバレ》 俺には合わん。おっぱいおっぱいおっぱいいっぱいで楽しめただけ。 [映画館(字幕)] 5点(2007-03-03 12:40:12)《改行有》

24.  チャーリーとチョコレート工場 期待しすぎたかなあ。本当に子供向けかも。[映画館(字幕)] 5点(2006-04-23 08:41:46)

25.  ライアーゲーム ザ・ファイナルステージ 《ネタバレ》 原作漫画はファン、TVドラマもほぼ鑑賞済み。ここまで開き直ってテレビドラマを映画でやられるともう苦笑しか出ませんな。もう、はっきりそういうビジネスモデルなんだろうなあ。2時間スペシャルで放映するより映画にした方が儲かるのかな。ドラマファン層向けにちょっとセット凝って笑い要素散りばめてゲスト呼びましたスペシャル。って某検事ドラマと全く同じやり方じゃん(笑)。あ、同じ人が作ってんのか。これってほぼ密室ゲームだからロケとか実質不要なわけで、映画って言っても制作費大して変わんないと思うんだよね。ゲームのルールは明らかにシナリオありきで取って付けたようで味もコクもなし。キャストに見慣れない人がいるなあ、この人が終盤活躍するんだろうなと思ったら予想通り。途中で2回くらいCM入りそうなタイミングの引きがあって、映画館なのに思わず冷蔵庫の麦茶取りに行きかけましたわ。 うーむこれをファイナルにするくらいだったら原作でやってる椅子取りゲームの方が映画向きだったんじゃないかなあ。[映画館(邦画)] 4点(2010-03-09 20:11:35)(良:1票) 《改行有》

26.  アンフェア the movie 《ネタバレ》 深夜0時過ぎからの上映でした。薄れそうな意識を何とかつなぎとめたのは、「寝てしまったらレビュー出来なくなる」という使命感と、「サッと突入したらまずいんだったら、じわっと突入すればいいのにね」という隣席のご婦人のコメントでした。 春子ちゃんが仕事中はあんまり笑わないというのはわかってましたけど、この仕事では妙にシリアスすぎなのが残念でした。緊迫感漂う逃走シーンでこれ見よがしにヒールをカンカン響かせるところとか、SATの整然としすぎた倒れっぷりとか、24のパロディ部分しか笑えるところがなかったのは、コメディドラマの映画化としてはいかがなものかと思いました。[映画館(邦画)] 4点(2007-03-21 19:53:21)《改行有》

27.  インファナル・アフェア 《ネタバレ》 両者とも敵対する組織に潜入してるのに、行動が大胆すぎませんかねえ。 あまり入り込めなかったです。[DVD(字幕)] 4点(2006-04-23 08:33:08)《改行有》

28.  ターミネーター3 いろんな意味で意味がわからない。[DVD(吹替)] 3点(2010-03-10 12:38:44)

29.  デビルマン サタンとはレベルが違うことを、私は最初から知っていた。これまでも何度か話をしたが、今日はその違いを補強しづらいほどだった。両チームともにしっかり走り、ボールを動かすことを目的にしている。しかし、サタンは各ポジションにしっかりした選手がいて、その差は埋めがたいものがある。足を運んでくれた観客には申し訳ないが、今日はこの差を選手に学んでほしい。いい選手から学ぶのは当然必要なことだ。しかし、そのような中でも3失点が個人のミスから生まれたのは残念だし、プロとして許されないものがある。特に、主力の3、4人が最悪なプレーをした。デビルの主力がJリーグで通用しないのなら、当然、戦っていくのは難しい。もちろん、戦術うんぬんに問題があるなら私のミスだ。しかし、今、デビルに与えられている役割は大きすぎる。[地上波(邦画)] 2点(2008-03-16 00:58:53)(笑:1票) (良:1票)

30.  交渉人 真下正義 《ネタバレ》 なんというか、何も考えずにクリティカルサスペンスっぽい小道具を並べてみただけという印象。なぜか深夜プラス1やオデッサファイル(これはフォーサイスの交渉人も一応気にしてますよっていう言い訳か?)を登場させて雰囲気作りも特に意味なし。原作に失礼。 主役の(交渉してないけど)交渉人は冷静なのかやる気が無いのかすらわからず、能ある鷹が爪を隠しているのか、本当に無能なのかすら判明しないまま場当たり的に場面が切り替わっていく。交渉人の能力というのは「無責任なカン」らしい。 ボレロ、フィガロ、運命と教科書に載ってそうなクラシックの名曲を並べてるけど、クラシックなんて雰囲気作りの道具くらいにしか考えて無さそうなのが伝わって来ちゃって、それも不愉快。結局何がしたかったんだろう?[DVD(邦画)] 0点(2006-04-22 16:04:41)《改行有》

013.33%
100.00%
213.33%
313.33%
4310.00%
5723.33%
6310.00%
7413.33%
8620.00%
9413.33%
1000.00%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS