みんなのシネマレビュー
Junkerさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 445
性別 男性
自己紹介 年間100本は最低でも見ています。レビューもっと書き込みたいのですが、ちょこちょこ更新して行こうと思います。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
212223
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223

21.  ローン・サバイバー 「ゾンビ」かお前らは!とツッコミたくなるほどタフな方々が、映画史上、最も痛そうに落下していく映画。[DVD(字幕)] 7点(2014-11-01 15:38:12)

22.  マラヴィータ 役者は揃っているのに、まったく生かされていない。中途半端なコメディ映画で終わってしまっている。こんなメンバーでこんな話なら面白くなるだろ~的な雰囲気だけで映画を作るなと言いたい。[DVD(字幕)] 5点(2014-11-01 15:33:20)

23.  アンヴィル!夢を諦めきれない男たち 《ネタバレ》 ドキュメンタリーとして素直に見ることができなかった。きっと自分がメタルファンだからなのだろう。彼等のやっている音楽は決してメインストリートに出ないであろう事、ラストのラウパのステージにいるオーディエンスは彼等を待っていたわけではなく、次に出てくるバンドの場所取りをしている事・・・などなど、ドキュメンタリーとしては演出され過ぎていました。Metal on Metal!!アンヴィル頑張れ![DVD(字幕)] 6点(2014-07-05 16:06:10)

24.  ブレイブハート 名画座の2本立てで見たのですが、この映画は目的の映画ではなく、オマケ程度の感覚で1本目に見ました。結果、その後に見た映画が今でも思い出せない程インパクトのある素晴らしい映画だった。脚本、音楽、アクション・・・メル・ギブソンが監督して只者ではないと思い知らされた1本。[映画館(字幕)] 9点(2014-07-05 15:22:45)

25.  シコふんじゃった。 角界の伝統やタブーに対する姿勢、メッセージ性なども織り交ぜながら、嫌味のない良い演出だと思います。各々、キャラも立っており秀作な出来。[DVD(邦画)] 7点(2014-07-05 15:05:42)

26.  紅の豚 まったく「豚」ってだけで、油断してたよ。[DVD(邦画)] 7点(2014-06-27 23:46:11)

27.  となりのトトロ 完璧な田舎暮らしと、完璧な子供たち。そして夢・・・だけど、夢じゃなかった![DVD(邦画)] 6点(2014-06-27 23:41:13)

28.  天空の城ラピュタ キャラが立ってる。特に「ドーラ一家」は秀逸。[DVD(邦画)] 7点(2014-06-27 23:35:58)

29.  モンスターズ・ユニバーシティ 確かに続編を作るとしたらエピソード1しかないんだろうけど・・・前作が大好きだっただけに、この劣化は残念。[DVD(吹替)] 5点(2014-06-27 23:30:59)

30.  モンスターズ・インク 映画館、DVD、字幕、吹替え・・・もう何度見たことか。ピクサーの黄金期を代表する1本。[映画館(字幕)] 9点(2014-06-27 23:26:38)

31.  ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2 《ネタバレ》 この程度のオチで10年以上も引っ張っるとは・・・ある意味、凄いな。このビジネスモデル。[DVD(字幕)] 3点(2014-06-25 18:01:23)(笑:1票)

32.  ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1 やっと終わりだと思っていたのに、まさかの2部作。盛り上がらないまま前半(1部)終了。[DVD(字幕)] 4点(2014-06-25 17:53:10)

33.  ハリー・ポッターと謎のプリンス 義務感に突き動かされての鑑賞。そりゃ、ここまで見た人なら最後まで見るでしょ。話は完全にお子様向けの魔法映画ではなくなりました。ここまで暗くするなら、もっと徹底的にダークサイドを描写にすべきだった。中途半端感が否めない。[DVD(字幕)] 5点(2014-06-25 17:50:34)

34.  ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団 子供はついていけるのか?と心配になるほどシリアス路線へ(笑)[DVD(字幕)] 6点(2014-06-25 17:42:38)

35.  ハリー・ポッターと炎のゴブレット いつものメンバーが少し大人になり、話もシリアス方向へギアチェンジ。[DVD(字幕)] 5点(2014-06-25 17:38:23)

36.  ハリー・ポッターとアズカバンの囚人 結局、この3作目を上回る事は、(映画的には)シリーズを通してありませんでした。アズカバンは前2作の鬱憤を全て忘れさせてくれるような快作でした。[DVD(字幕)] 8点(2014-06-25 17:32:06)

37.  ハリー・ポッターと秘密の部屋 「1」よりはね、位の感想しかない。[DVD(字幕)] 4点(2014-06-25 17:26:43)

38.  おもひでぽろぽろ 《ネタバレ》 良い意味ではなく、悪い意味で演出や描写などが全て古臭い。作り手はわざとやってるんだろうけど、自分とは合いませんでした。ひとつ、田舎の風景は人間が作った~の下りは、主人公と一緒に「なるほどねー」と気づかされました。[DVD(邦画)] 5点(2014-06-25 17:18:05)

39.  ヒミズ 窪塚君の服がかっこよかった事くらいしか印象に残らない映画だった。当時は難しいとは思うが、震災の問題とは切り離して作ってほしかった。[DVD(邦画)] 4点(2014-06-25 17:11:04)

40.  冷たい熱帯魚 《ネタバレ》 「でんでん」の映画です。それだけに彼が去った後、若干のパワーダウンは否めないが、それを差し引いても十二分に楽しめる怪作。[DVD(邦画)] 9点(2014-06-25 17:04:35)

010.22%
181.80%
2224.94%
35211.69%
4429.44%
55612.58%
65412.13%
77015.73%
87917.75%
94510.11%
10163.60%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS