みんなのシネマレビュー
南雲しのぶさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 35
性別 男性
年齢 34歳

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

21.  クレイジーズ(2010) 似たような映画は沢山あると思いますが、この手の映画の中では中々楽しめました。[DVD(字幕)] 7点(2012-02-08 21:51:03)

22.  スペース・カウボーイ 細かいことは気にするな!って大味な作品をイーストウッドが撮ったらこうなるんだなあ。 色々問題は起こるけど割とすんなりと宇宙まで行けちゃう。 宇宙に行ってからも存外お気楽な感じで全体的に重厚感はないさっぱりした作風。 ラストシーンは個人的には好きですね。[インターネット(字幕)] 6点(2019-10-04 17:51:16)《改行有》

23.  カンパニー・メン 《ネタバレ》 リーマンショックによって実際こうやって解雇されてしまった人間は沢山いるのでしょうから、 そういった人がこの映画を見ることによって少しでも慰めになるのかな? と考えてしまったのはちょっと詮索しすぎでしょうか 往年の有名俳優が何人も出ていて、邦画に置き換えるとこういう映画はわざとらしくて見ないかな?と思いましたが、 洋画だと全然ありですね。 ベンアフレックもトミーリージョーンズも悲しげな表情が良い。 映画的には普通に楽しめます。いい意味で普通です。 70歳になる父親と一緒に見たいと思いました。[インターネット(字幕)] 6点(2018-07-02 17:56:26)《改行有》

24.  ホーボー・ウィズ・ショットガン 《ネタバレ》 いや~すっごい残酷描写の連続ですね。いくらなんでも酷すぎるぐらいです。 しかしスピード感があって一気に見てしまいました。 見るに耐え難いような悪事を働く連中をバッサバッサとショットガンで成敗していく過程が痛快です。 つーかルトガー・ハウアーってブレードランナーのあいつかよ! スリムな体が歳をとってあんなになってたとは…[インターネット(字幕)] 6点(2015-04-15 19:16:17)《改行有》

25.  GODZILLA ゴジラ(2014) 《ネタバレ》 ん~期待したよりは楽しめなかった。前作のハリウッドゴジラは酷評されてるけど個人的には結構好きです。今作は前作での失敗を踏まえてゴジラファンにも喜ばれるように作ってるとは思いますが…。敵モンスターのデザインは微妙でした。やっぱりゴジラってBGMも重要だと思うんです。耳に残るような音楽はなかった。その点前作のゴジラは斬新なデザインだしあっさり米軍のミサイルにやられちゃったり、ハリウッドのやりたい放題感が個人的には好きなのだけど…。[映画館(字幕)] 6点(2014-08-08 21:37:49)

26.  ワールド・ウォー Z 《ネタバレ》 ゾンビの身体能力もここまできたか!って感じですね。ドヤ顔で能書きたれてた若い天才?研究者が雨で脚を滑らせて早々に死んじゃうのが笑えました。ブラピが主人公である必要はあんまりないです。[映画館(字幕)] 6点(2013-08-26 20:15:56)

27.  エクスペンダブルズ2 「ボロすぎるだろ」「俺たちも」う~んまさにその通りだ。[DVD(字幕)] 6点(2013-04-07 08:01:27)

28.  バッド・ティーチャー キャメロン・ディアスがハマり役。特筆する部分はないけど、普通に楽しめます。[DVD(字幕)] 6点(2013-03-13 05:25:51)

29.  シン・エヴァンゲリオン劇場版:|| 《ネタバレ》 結局評価されているポイントが”エヴァが完結したから”という意見が大半のように思える。 この作品単体で見るとどうなんだろう。正直自分も正当に評価できるとは思えない。 リアルタイム鑑賞ではなかったが20年近くエヴァの呪縛に囚われていた人間である。 それでもQまでを夢中になって見ていた情熱はこの8年で殆ど消え失せてしまった。 果たしてこれが満点や高得点を付ける事の出来る作品なのだろうか? 序盤の農業シーンは一体何を見せられているんだという気分になる。 ロボットのような早口で語られる説教臭い台詞は何だろう?昭和賛美なのか? アスカや綾波ってこんなキャラクターだったっけ?監督は最早この2人に思い入れはそんなに無いように思えた。 序や破では見事に思えた3DCGと手描きアニメの融合も今更目新しさも無く。 肝心のエヴァンゲリオンの戦いもどこかのっぺりとしていて単調。旧劇場版のような手描きアニメの迫力も無かった。 ただ個人的にグっと来たのは碇ゲンドウが自分の心象を素直に吐露した場面。 とにかくぶっきらぼうで冷たい謎の父親というイメージが強く、あまり注目もしなかったし好きでもなかったキャラクターだったのだが 自分の中でその碇ゲンドウが今作のMVPキャラになった。 ああこの人はこういう闇を心の中に抱えていてやっとそれを息子の前で素直に吐き出したのだなと思わず涙が出そうになった。 そしてそのゲンドウを最後まで支え続けた冬月の優しさも良かった。 まさか最後の作品で子供だちや女性キャラクターに比べてあまりに地味なこの2人に心を持っていかれるとは思っていなかった。[映画館(邦画)] 5点(2021-08-20 21:52:19)《改行有》

30.  シェルター 《ネタバレ》 後半胡散臭い婆さんが登場して幻滅。 さらにラストは失笑もの。 前半は中々面白い・・・かも。[DVD(字幕)] 5点(2012-02-13 13:28:49)《改行有》

31.  マトリックス レザレクションズ つまらなかったです。期待外れです。 それでもネットを見回すと割と褒めている人が多い印象ですね。 大多数の人があげている褒ポイントには大体同意は出来るのですがそれでも個人的にはこの点数です。 映画として、マトリックスとして、致命的につまらない作品だと思います。 マトリックスの新作だ!!と興奮出来たのは冒頭10~15分ぐらいでした。[映画館(字幕)] 4点(2021-12-24 23:48:59)《改行有》

32.  X-MEN:ダーク・フェニックス 《ネタバレ》 X-MENシリーズはくじ引きの様に当たり外れがある。、 残念だけど今作は"はずれ"です。(殆どが外れなんだけど…) ファースト・ジェネレーションから続く現キャストでのX-MENですが、 結局はファーストが一番面白く、シリーズを重ねるごとにダメになってしまった事が残念です。[インターネット(字幕)] 4点(2019-09-25 02:48:59)《改行有》

33.  ワールド・オブ・ライズ ヨルムンガンドのブックマンの元ネタがこの映画のホフマンだと聞いて鑑賞。あんまり面白くない。[DVD(字幕)] 4点(2013-07-20 03:41:16)

34.  トロール・ハンター ノルウェーの綺麗な自然の映像。[DVD(字幕)] 4点(2013-03-10 01:24:06)

35.  スティーヴン・キング/痩せゆく男 ホラーっていうよりコメディ映画?マシニストの方が断然ホラーですわ[DVD(字幕)] 3点(2013-09-30 04:59:39)

000.00%
100.00%
200.00%
312.86%
4411.43%
525.71%
6720.00%
71028.57%
8822.86%
925.71%
1012.86%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS