みんなのシネマレビュー
理不尽みるくさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 25
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

21.  サウンド・オブ・ミュージック 最初の30分ぐらいは面白かった。それ以降、特に終盤のテンポの悪さに辟易した。[DVD(字幕)] 2点(2008-12-10 17:44:41)

22.  マイケル・ジャクソン/THIS IS IT マイケル死去後すぐ取ってつけたように上映決定して嫌な予感はしていたが・・・・・・。やはり即席で作られた感がありありと伝わってくるぶつ切りの映像の連続、ドキュメントとしても焦点の定まらない展開。これはX-JAPANのhideが亡くなってから頻繁に行われてきたフィルムコンサートでも思ったことだが、なぜわざわざコンサートを映画にする必要があるのか。スクリーンに映し出される映像が、人物の息吹がじかに伝わる生のコンサートに全く及ばないことは分かりきっているのに。そもそも亡くなったマイケルを利用し、商業的成功を優先して映画を作ろうという考え方が気に入らない。(それでも見に行く自分もどうかと思うが。)いい加減な構成から製作者側がマイケルに対するリスペクトが無いのは明らかである。 とはいえダンスは素晴らしかったので+1点。[映画館(字幕)] 1点(2009-10-31 23:11:36)(良:1票) 《改行有》

23.  サマーウォーズ 子供向けですね。これの場合は悪い意味で。 話の整合性も取れていないし、伏線もちゃち。粗を探せばきりがない。 沢山の粗がどうしてもちらついてしまって人物に感情移入も出来ない。 期待していたのでガッカリです。[映画館(邦画)] 1点(2009-08-08 00:19:46)《改行有》

24.  東京物語 七人の侍と肩を並べる邦画の傑作と聞いて視聴したけど、本当に面白くなかった。 低位置でカメラを固定して撮る手法が持ち味なんだろうけど、はっきり言って工夫を放棄してるだけに見える。 「○○だねえ」「そうですねえ」「○○だねえ」「そうですねえ」と、こんな単調な会話(しかも棒読み)の連続でテンポが異常に悪い。登場人物はやたらウムウム相槌を打ちすぎ。 終盤の周平と紀子の謙遜合戦で眠気がピークに達した。 もしこの作品をネームバリュー皆無の無名監督が撮っていたとしたらここまで評価されていたのか、甚だ疑問です。[DVD(邦画)] 0点(2009-08-11 02:46:08)(良:2票) 《改行有》

25.  死霊の盆踊り この映画が全て計算で創られていたとしたら、この監督はヒッチコックを軽く超えている。 でも、どうせ天然なんだろうな。[インターネット(字幕)] 0点(2008-12-12 00:05:04)《改行有》

028.00%
128.00%
2416.00%
328.00%
400.00%
500.00%
6416.00%
700.00%
814.00%
9416.00%
10624.00%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS