みんなのシネマレビュー
わんたんさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 68
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234

21.  アンストッパブル(2010) 《ネタバレ》 面白い!!スカッとする!!爽快!!ハッピーエンド!!でもしかし、ひとつだけ魚の小骨のようにひっかかることがある。それは、劇中ひとり亡くなってますよね。それを差し置いて最後みんなあんな笑顔なの?[DVD(字幕)] 7点(2013-01-06 02:21:32)

22.  ドラゴン・タトゥーの女 《ネタバレ》 猫が好きなんで・・・前半ほほえましく画面を見ていたが・・・。[映画館(字幕)] 7点(2012-05-20 13:39:48)(良:1票)

23.  トゥルー・グリット 《ネタバレ》 女の子がかっこよかった。ヘビのシーンから後が良い。[DVD(字幕)] 7点(2012-05-06 04:08:10)

24.  ナポレオン・ダイナマイト 《ネタバレ》 ゆるい球を何度も何度も投げて、最後に直球なげる!120キロの球が、140キロに見える!良い映画ですね。[DVD(字幕)] 6点(2013-08-04 15:07:46)(良:2票)

25.  息子の部屋 《ネタバレ》 人間の死、親子で死の順序が逆になること、その無情さ、時間が厳格に後戻りできないこと、それらにどうすることもできなくて歯軋りするしかない人々のことを描いている。その対象や良し。でも、最後に流れる感傷的な音楽にがっかりした。なにが「ンー、ンー、ンンー」やねん!!昔、セレモニーホールでやってた知人の葬式で、出棺のときにセンチメンタルな感じの音楽を放送で流されて、ゲンナリしたことがある。それと同じ。音楽は要らなかった。[DVD(字幕)] 6点(2013-07-31 02:17:03)(良:1票)

26.  ベニスに死す 《ネタバレ》 ダーク・ボガードが加藤茶に似ている。加藤茶に見えてくる。最後のほうもコントかな、と思えてくる。[映画館(字幕)] 6点(2013-06-11 00:35:20)

27.  静かなる一頁 《ネタバレ》 超スローなカメラワークが最初いらいらするけど、すぐに慣れて、なんか癖になりそう。個性ある映画だと思う。ストーリーはよく分かりません。『罪と罰』とは別物だと思う。 [映画館(字幕)] 6点(2013-05-19 11:15:07)《改行有》

28.  007/スカイフォール 《ネタバレ》 ハラハラする!飽きない!息をもつかせない!よくできてる!…でもしかし全部どっかで見たことある!冒頭のバイクはMI2だし、ダークな雰囲気はダークナイトだし、悪役はノーカントリーだし、もろもろの様式美は当然過去の007と一緒だし、滝に落ちるけど生きてました?いやあなんかあっただろ(今回、ボンドは滝壺に落ちてた。救い出せるのは王大人しかいないなあ、とか思いながら見てた。映画の雰囲気こわれる)つまり、これがスカイフォールだってゆう映像がない。だからこの点。[映画館(字幕)] 6点(2013-04-20 16:08:16)(良:1票)

29.  夜の大捜査線 《ネタバレ》 ロッドスタイガー署長に尽きる。あの憎たらしい顔が、次第に親しみを感じてきて、最後の方になると完全に署長に釘付けである。署長の家での独白シーン(誰も訪ねてこない、酒しかない、とか言うところ)では、「もうやめて!!悲しすぎる!!身につまされる!!」と思った。他人事ではないのである。[映画館(字幕)] 6点(2013-03-22 01:06:22)

30.  フレンチ・コネクション 《ネタバレ》 ラスト、シャルニエを取り逃がしたと分かったとき!!思わず「まじか」と言ってしまった。[映画館(字幕)] 6点(2013-03-22 00:47:42)

31.  ジャンゴ 繋がれざる者 《ネタバレ》 レオ様もっと嫌なヤツにならなきゃあかんよ[映画館(字幕)] 6点(2013-03-17 23:51:57)

32.  七人の侍 《ネタバレ》 地図を見ながら下見するシーンとか、あの記号チックな旗とか、ラストの墓4つに手前の生残り3人とか、絵画的・図面的・幾何学的な映画という印象。あと、この映画には不思議な明るさがありますね。[DVD(邦画)] 6点(2013-01-06 02:42:37)

33.  イングロリアス・バスターズ 《ネタバレ》 何気ないシーン(不必要とも思える会話)がしばらく続くと、「あー、このあと来るな、いきなり残虐な感じのシーンが来るな・・・」とわかっちゃう。天才監督のつらいとこですね。観客がもう手の内を知ってしまってる。それを裏切れというのは要求高すぎでしょうか?もちろん平均以上の良作ですが・・・監督への期待と思い入れがなにぶん他の監督と違って大きすぎるため・・・。[映画館(字幕)] 6点(2011-12-29 19:08:47)

34.  シン・ゴジラ 《ネタバレ》 ゴジラを見たいのに、踊る大捜査線みたいなドラマを延々と見させられて不満です。 序盤のゴジラ(ツチノコみたいなやつ)はグロかっこよかったのに… 進化したらガンダムシードディスティニーみたいになってしまって… まあ、序盤よかった!序盤![映画館(邦画)] 5点(2016-08-15 03:10:12)《改行有》

35.  世界にひとつのプレイブック 《ネタバレ》 「なんで5点で喜ぶんだ?」という台詞が秀逸ですね。ごく普通の生活が、ある人々にとって、いかに実現困難で貴重で、幸福なことなんだろうか。でも、主役の男女がちょっと美男美女すぎだと思います。もっと冴えない二人なら、もっともっと感動したような気がします。[DVD(字幕)] 5点(2013-10-14 20:23:08)(良:1票)

36.  カプリコン・1 《ネタバレ》 長い。90分でまとめてほしい。[DVD(字幕)] 5点(2013-09-27 00:13:37)

37.  あの夏、いちばん静かな海。 《ネタバレ》 犬や猫って言葉を話さないから、けなげでかわいく見える。このカップルもそれと同じだと思います。しゃべらないから、純粋で優しい性格のように見える。たとえ内側にどすぐろいものが流れていたとしても。あと、映画の結末は不満です。ストーリーの盛り上がりのために人を死なせてるんじゃないの?そりゃ主人公が死んだら、なんか心に残るけど、でも、それって安易じゃないですか。北野監督の作品によく見られるケースですが。[DVD(邦画)] 5点(2013-09-26 23:37:12)

38.  アイアン・フィスト 《ネタバレ》 オープニングのShame On A Niggaは、かっこよかった。ルーシーリューや双飛の女が無表情で死んでゆくとこは、哀しさがあって良かった。以上が良いところ。以下は文句。なんですかこれは、グリーンディスティニー+キルビルでしょうか。全く個性なし。これではタランティーノやロドリゲスの劣化版と言われても仕方ない。せっかくRZAが監督するのであれば、こんな場面とこんな音楽の組み合わせがあったのか!!みたいなところが見たかった。あと、パム・グリアやゴードン・リューなんかをチョイ役で出演させ、ありがたがる風潮はなんとかなりませんか?もう飽きました。[映画館(字幕)] 5点(2013-09-01 03:01:52)

39.  ロシュフォールの恋人たち 《ネタバレ》 超恋愛至上主義的世界!!恋愛が全てに優先する!バラ殺ですら恋愛の小道具である!女姉妹はそれでいいんだけど・・・この映画には「恋愛一番、仕事が二番」の男しか出てこない。それって、かっこ悪い。[映画館(字幕)] 5点(2013-09-01 02:36:07)

40.  黄金を抱いて翔べ 《ネタバレ》 金塊強奪まで長い。[映画館(字幕)] 5点(2013-04-07 02:07:10)

000.00%
100.00%
222.94%
31014.71%
41217.65%
51116.18%
61014.71%
7710.29%
868.82%
968.82%
1045.88%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS