みんなのシネマレビュー
爽やか林檎さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 39
性別 女性
自己紹介 はじめまして。爽やか林檎です。
笑い有り・感動有りのセンスの高い映画が大好きです。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

21.  スラムドッグ$ミリオネア 《ネタバレ》 ここの評価点が高いのと、「クイズミリオネア」が絡んでる興味で、ネットの無料視聴で観てしまったが、娯楽的価値は無い映画。児童の道徳教育的主観で考えると良い部分もあるかもしれないが、いろいろな意味で汚すぎるシーンもある為、一概には、子供の為に良い映画とも言えない。エンディングのダンスには思わず苦笑い。この映画の中で、ある意味最も怖い。[インターネット(字幕)] 3点(2009-12-23 00:24:17)

22.  Mr.インクレディブル 《ネタバレ》 大人も観れないこともない内容だが、トイストーリーの方が好き。家族で唯一普通の人間だと思われている赤ちゃんも、やっぱりすごい能力を持っていた点は良かった。[インターネット(字幕)] 5点(2009-12-23 00:05:59)

23.  NEXT-ネクスト- ラストは「ありゃ~~」という感じで確かにひどい。(笑)でも全体的にはそこそこおもしろいですよ。期待しないで観たのも良かったのかもしれませんが、「おもしろかった・観て良かった」と思いましたから。ニコラスケイジの力も大いにあるとは思いますが。[CS・衛星(字幕)] 7点(2009-12-13 03:03:04)

24.  ターミネーター4 ターミネーターは1と2が名作なだけに3以降の急激な駄作化が本当に残念。この4はレンタルで観賞しましたが、レンタル料金すらもったいない。お金を無駄にしたと思いました。ここでは1と4の評価点数がたったの1点程度の差のようですが、ちょっと異常だと思います。[DVD(吹替)] 4点(2009-11-21 17:36:53)

25.  モンスターズ・インク 評価の高さにつられて観たのが失敗。これは子供から大人まで楽しめる内容ではありません。完全に小さいお子様向けの内容でここまで評価が高いのはある意味すごい。[インターネット(字幕)] 1点(2009-09-21 10:19:21)

26.  トイ・ストーリー2 《ネタバレ》 前作よりずっとできが良く、驚きました。おもちゃの細かい動きもさることながら、やがて大人になり、捨てられるであろう持ち主の子供のもとへ戻るか、一生スターとして博物館のケースの中に飾られるか、また、誘拐先で出会ったおもちゃの事情にも同情してほおっておくわけにもいかず、板ばさみにされたウッディーが葛藤して成長するストーリーの組み立てもなかなか良くできている。バズが、おもちゃという自覚が無くヒーローだと信じ込んでいる、昔の自分にそっくりなおもちゃ屋の別のバズ人形と向き合う場面もかわいい。父親の登場も笑える。前作の内容につながる部分が幾つもあるので、1・2と続けて観た方が絶対に良い。[インターネット(字幕)] 8点(2009-09-21 00:41:25)

27.  トイ・ストーリー これは意外でした。おもちゃの細かい動きが大変良く、大人が見ても微笑ましい。「おもちゃを大切にしよう」という子供に対するきちんとしたテーマがあるのもはっきり見え、子供心に素直にそうさせる力がある。ただ、所ジョージの声は私はミスキャストだと思います。[インターネット(字幕)] 6点(2009-09-21 00:09:51)

28.  K-20 怪人二十面相・伝 《ネタバレ》 特に後半がアニメチックすぎるというかなんというか・・。とにかく子供向けの仕上がりで残念でした。街を直線で走る特訓は良かったですね。金城武が時々加勢大周に見えましたw[インターネット(字幕)] 4点(2009-08-18 21:26:38)

29.  インサイド・マン 一言で言うと、「おもしろそうでつまらなかった映画」。視聴の途中では、「こんなにおもしろいのになぜいまいちな評価?7点以上はかたいな」と思ってました。が、最後まで見て点の低さに納得。こんなにも、観る人をワクワクさせてガッカリさせる映画は珍しい。[DVD(吹替)] 4点(2009-08-17 23:48:08)(良:1票)

30.  チェンジリング(2008) まず気になったのは「かつれい」の意味;;視聴の途中で一時停止して意味を調べました・・。調べて失笑しつつ、こんな単語皆知ってるのか?と思いました。分かりやすいストーリーが高評価につながっていると思われるが、実話でなかったら単純なお手軽サスペンスという印象で、それほどの良作とは思えませんでした。[DVD(吹替)] 6点(2009-08-13 17:02:58)

31.  TAXi4 シリーズ化されてはいけなかった映画。もうまったく笑えない。内容も薄すぎて肝心なタクシーが脇役的存在と化してしまっている。ネタ切れなのに適当に無理やり作り続けてる感じ。[インターネット(字幕)] 3点(2009-08-12 21:09:33)(良:1票)

32.  処刑人 法で裁ききれない悪人を人が神になって正しい殺人をするというような、内容の主軸がデスノートのような映画。ただし、デスノート(実写版以外)は秀作だがこの映画はかなりの駄作であり、そういう意味では真逆。笑い所も寒く、内容全体が全くおもしろくない。良かったのは主役の2人がイケメンなことのみ。[インターネット(字幕)] 2点(2009-08-12 04:53:29)

33.  TAXi3 1はまぁまぁで6点。2は1より確実に劣るが部分的にはまぁ良しで5点。3は急降下で丸っきりつまらなくなり、あ~あ・・という感じで3点。出だしも、スタローンの登場に驚きはするが、おもしろ味がなくなってしまい非常に残念。[インターネット(字幕)] 3点(2009-08-09 13:42:57)

34.  TAXi2 前作よりおバカコメディー的内容になってしまいましたね。それが好きな人はいいが、私は前作の方が好き。でも3以降も観たいと思えたので、部分的にはおもしろかったとも思う。出だしが特に良かったが、終わり方はもう1工夫欲しかった印象。[インターネット(字幕)] 5点(2009-08-08 15:26:41)

35.  TAXi リメイク版よりこちらの方がおもしろく、良くできている印象です。とりあえず2以降も観たいと思える内容でした。[インターネット(字幕)] 6点(2009-08-07 21:11:00)

36.  TAXI NY オリジナルより先にこちらを視聴しました。キャスティングは大変良い。出だしのノリも良くてワクワクしたが、内容が薄く、スリルも無く、笑い所が寒い部分も所々あり全体的にはいまひとつ。良い部分も多いだけに「惜しい作品」という印象。[インターネット(字幕)] 5点(2009-08-06 22:18:41)

37.  容疑者Xの献身 「容疑者Xの献身」というタイトルが大変良いが、スリル・重厚感が無くサラッと観れてしまう内容。しかし、石神の犯罪心理は好感が持てるテーマであるのと、タイトルが良いので甘めに評価してこれ位の点数。[インターネット(字幕)] 5点(2009-07-27 22:19:07)

38.  インデペンデンス・デイ 「好きな映画は何?」と聞かれたら候補に入れてしまう映画の1つ。程良いユーモアとSF・アクション・壮大なスケールもさることながら、幾つもの感動が1番の見所になっている点が素晴らしい。テレビでも何度も再放送されているが、約3時間が長く感じない傑作だと思います。[地上波(吹替)] 10点(2009-07-26 19:51:10)

39.  ペテン師とサギ師/だまされてリビエラ かなりセンスの良いコメディー映画。吹き替えで観賞がおすすめ。「コメディーは好きだが子供向けやドタバタお馬鹿コメディーは苦手」という人は特に必見。知る人ぞ知るコメディー映画の傑作です♪[地上波(吹替)] 10点(2009-07-26 18:29:04)

000.00%
112.56%
212.56%
3512.82%
4717.95%
5615.38%
6923.08%
7410.26%
837.69%
912.56%
1025.13%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS