みんなのシネマレビュー
urslaさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 35
性別 男性
自己紹介 ここ5年は,映画館で年間20本程度の映画を観ています.
よろしくお願い申し上げます.

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

21.  9<ナイン> ~9番目の奇妙な人形~ 《ネタバレ》 世界観はとても良かったです。絵もきれいで見とれてしまうシーンも多かったです。 個人的にはとても気に入りました。 説明なしにどんどん進んでいく物語は、やや強引だったような気がしますが、 それはそれで良いのかもしれません。 科学者の意志を受け継ぐところはスカイキャプテン、味方=グリーンな光/機械=赤い光はマトリックス、機械の反乱はターミネーター、、、という感じがしましたが、 オリジナリティはしっかりしていたと思います。 なぜ9体なのか? ジッパーの意味は何か? は最後まで解りませんでしたね。。[映画館(字幕)] 8点(2010-05-23 11:43:27)《改行有》

22.  スター・トレック/イントゥ・ダークネス 《ネタバレ》 カークのラストでの演説が良かった。ワープコアの修理方法に疑問が残りますが、あの演説で帳消しにしましょう。[映画館(字幕)] 7点(2013-09-12 00:31:24)

23.  ホワイトハウス・ダウン 《ネタバレ》 ラストが良かったです。伏線の繋がり具合もなかなかです。後味が良い映画です。観て良かった。。 主役の2人の信頼関係がいつの間にか築かれていた点はついていけませんでした。アクションは控えめ。展開も大人しめ。しかし、印象に残る映画でした。エンドオブホワイトハウスも良かったですが、こちらの方が好きですね。子役の好演のおかげかもしれません。 子供が大統領機に搭乗する演出。こういうのは微笑ましいですね。たまりません。。[映画館(字幕)] 7点(2013-09-12 00:27:24)《改行有》

24.  真夏の方程式 《ネタバレ》 子役が光ってます。でも、可哀相。ずっと尾を引く感じです。「包み隠さず教えて欲しい」というきっと約束は守られるでしょう。「全てを知った上で自分の進むべき道を決める」というのは過酷。意味深。この映画のテーマですね。[映画館(邦画)] 7点(2013-09-12 00:20:44)

25.  フランケンウィニー(2012) エンディングの曲(カレンO「ストレンジ・ラブ」)が心に残りました.. 心が美しければ外観を換え・・・・ることはないよ,考えているような恋にはなかなか出会わないよ,本の表紙だけで内容を判断できないよ,とかわいらしい声が劇場内に響きました.ジャズシンガーのリサ・エクダールに出会ったときのような衝撃でした.[映画館(字幕)] 7点(2013-02-17 14:46:23)

26.  イーグル・アイ 《ネタバレ》 映画館,その後,テレビで2度ほど観た感想です.素直に面白い作品だと思います. ストーリーはともかく,ずっと気になっていたことがありました.ラストのヒロインの笑顔が印象的で,ずっと残っていることです.何度も観てわかったのですが,ラストのワンシーン以外は,ずっと逼迫した表情しかしていなかったんですね.あのワンカットの笑顔の演技にさぞ力が入ったことでしょう.やられました.[映画館(字幕)] 7点(2013-02-11 23:21:15)

27.  ストロベリーナイト 《ネタバレ》 雨天でのシーンの連続が徹底していて,細かいシーンも丁寧に作り込まれています.説明的な要素が少なく,観る側が様々に解釈できる点がいろいろあります.最後は晴れてよかったです.姫川,菊田の気持ちと同様に.[映画館(邦画)] 7点(2013-02-11 23:10:49)

28.  ハンガー・ゲーム 《ネタバレ》 とにかく!ジェニファー・ローレンスがキュートでした! レイトショーでパンフレットを買えなかったので,もう一度足を運ばないと.. 戦闘の展開はもう少しひねって欲しい気はしますが,見るに堪えないほどではなかったと思います.辺境が都市を支えているという構図など,事前に予習が必要かもしれません. 調べると原作は結構有名な小説のようですね.原作を読んでみたいと思って早速Amazonで注文しました.6点ですが,ジェニファー・ローレンスの綺麗さ・魅力のおかげで+1点です.[映画館(字幕)] 7点(2012-10-11 20:01:28)

29.  トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン 《ネタバレ》 3D(字幕)での鑑賞です.映像は素晴らしかったです! ショックウェーブ(ドリルロボット)がビルを壊すシーンなどは圧巻です.あの中で生還するのは奇跡に近いと思いますが,そんなことは気にしません.素晴らしい3D映像.それだけに尽きます.[映画館(字幕)] 7点(2011-09-18 18:58:13)

30.  カーズ2 《ネタバレ》 映画館で2D(吹き替え)での鑑賞です.まず,画面の情報量が多すぎます.1回の鑑賞では消化不良の感じが残ります.ストーリーは,前作のマックイーンの物語から一転,メーターの主人公(エンドロールで筆頭)のスパイ映画になっていました.期待を裏切られた感じがしましたが,これはこれでありかも... 車だけの世界観は健在.今回の2作目では都心での描写も多々ありましたが,細かいところまで考えて描き込まれていて,感心でした. しかしやっぱり,3作目の主役はマックイーンに1票.期待しています.[映画館(吹替)] 7点(2011-09-18 18:48:24)《改行有》

31.  ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1 1話完結ライクな原作に対して、2部構成となったことで、消化不良が多いことは否めません。せめて、Part1とPart2を同時上映にして欲しかったと思います。そうすれば、もっと評価が上がったことでしょう。 この配分ですと、Part2は展開が早い作品になりそうです。原作の最終章は、秘密の部屋に次いで好きな巻です。Part2に期待して+1点しています。 [映画館(吹替)] 7点(2010-11-27 14:59:26)《改行有》

32.  マイレージ、マイライフ 考えさせられる映画でした.目的を達成したあとの虚脱感みたいなもの. 現実と理想のギャップなど,うまく問題提起されているように思えます. 消化不良の点もあるのですが,好きな映画です. 挿入歌が沢山あったのですが,実は,これが重要な役割を果たしています. はじめはBGMかなと思っていたのですが,数曲経ったころ,結構重要な描写要素となっていることに気がつきました.ヒアリング能力があったほうが断然有利です. 特にエンドロールの途中から流れるケビン氏の歌は必聴です.席を立たないで. 原題の Up in the Air の意味がこの歌で理解できました. それまでは,フライトのことかなと思っていたので.. 何はともあれ To be myself! がんばりましょい.[映画館(字幕)] 7点(2010-04-13 01:09:52)《改行有》

33.  パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々 駆け足気味の展開でしたが,深く考えることなく楽しめました. アイテムをゲットしたらすぐに地図を見てよ!と言いたい部分はありましたが.. CGは合格点.尺の制限とはいえ,冥界やオリンポス山の様子をもっとじっくり見せて欲しかったです. まあ,いろいろ言いたいことあるのですが,テンポ良く話しは進み最後はハッピーエンドで,爽快な気分で映画館を後にしました.オリンポスの神々は意外と人間味があって面白かったです.あれぐらいが親近感があってよいです. そうそう.エンドロールの途中で,ちょっとしたエピソードが挿入されていますが,爽快な気分を壊したくない人は観ない方がよいかも.ご注意を.[試写会(字幕)] 7点(2010-03-06 20:40:26)《改行有》

34.  エリジウム 《ネタバレ》 世界観はよかったです.映像も綺麗でした.しかし,特に後半の展開に納得がいかない箇所がいくつも.医療カプセル最強というラストも何だかなぁという感じでした. いくつか残った疑問:(1)何故医療カプセルの使用を制限していたのか? (2)地下のマザーコンピュータの立場がよくわかりませんでした.. TV放映されたときに確認したいと思います.[映画館(字幕)] 6点(2013-10-28 23:30:58)

35.  劇場版 ATARU‐THE FIRST LOVE & THE LAST KILL‐ 《ネタバレ》 海外ロケまでしているのに,スケール感が感じられない.オープニングの噴水は綺麗でしたが... 特に最後がだれ気味で,え,もう終わり?,という感じでした.これは薦められませんね.残念でした.[映画館(邦画)] 4点(2013-10-28 23:22:54)

000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
412.86%
500.00%
612.86%
71234.29%
81440.00%
9720.00%
1000.00%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS