みんなのシネマレビュー
かんたーたさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 594
性別 男性

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930
投稿日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930
変更日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930

381.  カバーガール 「近道は落ちるのも早い」って良い言葉ですね、やっぱり人生はコツコツと地道にやって行かないと。そういえば本格的に意識してリタ・ヘイワースを見たのは今回が初めてなのですが、確かに彼女は一際輝いていました。女の足にしか興味が無いというジーン・ケリーも毎度のことながらユーモラスで、特に二人のジーン・ケリーが夜の街を踊るシーンは画期的で面白いです。個人的にはだだっ広~いホイートン劇場よりも、小さいけどギミックに凝ったダニー・マクガイアのクラブの方が好きですね。これからカキを食べる時は「カモーン、パール!」の掛け声も忘れずに。7点(2005-01-15 00:17:46)

382.  グッバイガール 《ネタバレ》 批評家からは散々酷評され、恋人には「できたらアカデミー賞を取ってきて」と言われた挙句、本当にオスカーを受賞しちゃうんだから世話ないよ。7点(2005-01-14 15:18:57)

383.  ゼンの災難 《ネタバレ》 たった15分程度の間に一つの家庭(+庭師)の秘密が次々と明かされて行き、迷走し、やがて収拾する(?)というかなりラジカルなホーム・ムービー。絶妙なキャラクター設定、台詞のテンポの良さはさすが海外のショートムービーは面白いなぁと唸らされたのでした。それにしても気になったのが最後の「両親に捧げる」という文章は何か特別な意味合いが含まれているのだろうか?7点(2005-01-14 15:15:28)

384.  黒い罠 やっぱりあのオープニングシーンに尽きますね、それからこれほどモノクロが似合う映画も珍しい。あとはただややこしくて凡庸という気がしなくもなかったけど…(ファンの皆様、失礼)。終盤へ向かうに連れてどんどん尻すぼみになって行くのがちょっと残念。オーソン・ウェルズの悪漢ぶりは正に圧巻!7点(2005-01-14 00:38:45)

385.  10ミニッツ・オールダー 人生のメビウス 《ネタバレ》 とりあえず最初の二作品だけレビューします(というか後のは語れないので)。まずはカウリスマキ、相変わらず焦らず急がずのスタイルで独自のリズムを保ちつつも、10分という限られた時間の中で作品をコンパクトに仕上げた手腕は見事。レニングラード・カウボーイズの短編映画を手掛けているだけあってこの手の話はお手の物でしょうか?ただ主人公が時間までに列車に乗らなければならないという設定上、どうにも駆け足になってしまい観ているこちら側はハラハラ・ドキドキしてゆとりが持てないのがちょっと残念。それに下記の方が仰っているようにあれは絶対10分以上かかっている、反則。客席で硬いか柔らかいか、指輪で婚約か結婚といちいち訊かれる辺りのユーモアは彼らしくて面白い。それからマルコ・ハーヴィスト&ポウタハウカの「Thunder And Lightning」をフルで聴けたのが嬉しかった(「過去のない男」のサントラに入っています)。ファンなのでちょっと贔屓目に見ているけど個人的にはこれが本作でのベスト2です。次いでヴィクトル・エリセ、カウリスマキとは打って変わって10分という短い時間を最大限にまで引き延ばして活用している。「ミツバチのささやき」ばりの郷愁感あふれる映像に、まるで時が止まったかのように穏やかな雰囲気流れる演出はさすが名匠の成せる業。本作品において最も高いクオリティを誇っていると言って良いでしょう。ついでに三本目に好きなのはチェン・カイコーの「夢幻百花」。10分という時間の長さを思い知らされた「イデアの森」とは違って、こちらは基本的に自分の嗜好に合った監督や作品が多いので面白かったです。7点(2005-01-14 00:27:24)

386.  花咲ける騎士道(1952) 《ネタバレ》 "ファンファン・ラ・チューリップ"で最後の締めが「Fin」ですか、洒落てますな。冒頭の皮肉たっぷりのナレーションから随分と期待させたのですが、一見華麗そうな割に立ち回りがギクシャクしていてぎこちなくただ軽妙なリズムだけが空回りしているという印象さえ受けたのですが、それも観ていく内に次第に快感にすら思えてくるから不思議です。特に後半の戦闘シーンは何をやっているのかよく分からないけどとにかく見応えがあった。それにしてもジェラール・フィリップはアホですね~(褒め言葉として)、彼の演技スタイルが遺憾なく発揮されたというか、もはや行き着く所まで行き着いちゃったという感じです。チャップリン流に言えば「昔の戦争は核も毒ガスもなくて良かったね」というところでしょうか。このアホらしさは一級品、素晴らしい!7点(2005-01-14 00:26:32)

387.  ギルダ 《ネタバレ》 映画自体よりも『ショーシャンクの空に』で知名度が高い作品かと思われますが、まさか囚人たちにこんなものを見せていたとは…。例のシーンが出てきた時には思わず笑ってしまいました、モーガン・フリーマンが「色っぽい」と言う気持ちがよく分かります。物語はフィルムノワールの古典ということで興味深く観られ、主人公のナレーション形式で進行していくところも渋かったのですが、最後が上手い具合にまとまりすぎて 散々引っ張った挙句に「なんじゃそりゃ」と思わず突っ込みたくなりましたが、放浪紳士チャーリーさんの仰る通り「ストーリーなんてどうでも良いんじゃ!」と叫びたいのが正直な本音かもしれません。7点(2005-01-12 21:50:01)《改行有》

388.  ホワイト・オランダー ミシェル・ファイファーの母親が殺人容疑で逮捕される、それによってアリソン・ローマンの娘が不幸に陥り、ついでにレニー・ゼルウィガーも出てくる、というストーリーからもっとセンセーショナルなものを期待したのですが単なる捻くれた青春映画だったのでガッカリです。そもそも母親演じるミシェル・ファイファーが全然悪い人に見えない、これだったらいっその事レニー・ゼルウィガーと役を交換した方が良かったんじゃないか?と思ってしまいます。でもそうすると今度はアリソン・ローマンがレニー・ゼルウィガーの娘に見えないという問題が生じてくる。豪華なキャストと何とはなしに良い映像を撮っただけでは決して良い映画にはならないということが証明されたような気がします。そもそもこれらの俳優が出ていなかったらこんな映画誰も観ていないだろうし。5点(2005-01-12 21:43:16)

389.  点子ちゃんとアントン 大人は判ってくれないの…。7点(2005-01-06 22:28:14)

390.  紳士協定 これで7点とか無難な点数を下したら、やはり怒られてしまうのでしょうか?7点(2005-01-06 22:25:11)

391.  リリー 《ネタバレ》 可愛いなあ、勿論リリーもだけど特にあの人形たちが。レイノルドでしたっけ?中でもあの狼の人形がお気に入りです。レスリー・キャロンは随分と若々しいなぁと思っていたけれど、空想シーンの中でのウェイトレス姿はかなり色っぽくてビックリ。あれだけ無垢で純粋な少女だったら誰でも守ってあげたくなるよ~と思いました。それからこれはどういうわけか、てっきり最初からリリーはポールが人形を操っていることを知っているものとばかり思っていたので最後の方がちょっと混乱してしまったのですが、それでも影からしか彼女を愛することができなかった人形使いのひたむきな姿に胸を打たれました。最後のダンスシーンはちょっとクドいけどあれがMGMミュージカルの醍醐味ですね。そういえばエイドリアン・ブロディ主演で「ダミー」という人形使いの映画がありましたが、あれはおそらくこの作品の影響を受けているのではないでしょうか。ちなみに僕はこの映画のビデオを図書館で見つけました。8点(2005-01-06 22:21:36)(良:2票)

392.  影なき男(1934) 最高に素敵で楽しいミステリーですね♪ウディ・アレンの「マンハッタン殺人ミステリー」などの原型はこれでしょうか、スクリューボールコメディ+殺人ミステリーという特異なスタイルは今観てもなお新鮮に思えます。最後に明らかになる犯人の正体もかなり意外な人でビックリ!臆病なテリア犬こと、アスタ君の存在感もグーです。9点(2005-01-04 11:28:35)

393.  ロッタちゃん はじめてのおつかい あれは演技じゃなくて絶対に怒っている、そうに違いない!そうとしか思えない。きっとリンドグレーンは豊かな心を持った子供が大好きな素敵な人なんだろうなぁ。8点(2005-01-03 14:15:17)

394.  ロッタちゃんと赤いじてんしゃ 《ネタバレ》 道行く人々が皆自分のことを知っているという小さな世界観が良い。ロッタちゃんのわがままっぷりとお姉ちゃんの色気が全開な(爆)本作ですが、個人的にはロッタちゃん以上に何をやっても駄目なお父さんのキャラクターが好きです。お気に入りという割に地面に叩き付けられ、溺れさせられ、自転車から吹っ飛ばされる人形のバムセが笑えますが、ロッタちゃんがぎゅうっと抱きしめて再開するシーンは見事ツボにはまりました(バムセ可愛い!!)。一つ気になったのがこの手の映画にしては珍しくスリリングでやや卑猥なシーンなども出てくること。それにしてもお兄ちゃんの自転車乗りテクは相当なものですね、初心でいきなり乗れるロッタちゃんはもっと凄いけど。やはり只のガキんちょではありませんな。7点(2005-01-03 14:14:52)

395.  ベスト・フレンズ・ウェディング 《ネタバレ》 「フォー・ウェディング」にしろ「マイ・ビッグ・ファット・ウェディング」にしろ、どうしてこの手の恋愛映画は邦題で原題から大事な部分を省いてしまうのでしょうか…。普通に考えればジュリアンは既に過去にマイケルを振っているのだから今更どうこう言う資格はないのだけれど、マイケルの方もあながち未練が無くも無いような素振りを見せているところがミソ。何にせよ面白いシチュエーションですな。個人的にキャメロン・ディアスは「メリーに首ったけ」や「チャーリーズ・エンジェル」などの時期の方が好きなのでそれほどでもなかったのですが(男性的に問題有りでしょうか?笑)、ひたむきなジュリア・ロバーツの姿がとにかく美しくも可愛い!最近になってようやくこの人の魅力が分かってきました(汗)。女性のパワーというか、最後はちょっとストーカー染みていたけどそういうものを感じさせました。それにしてもジョージのキャラクターは良いですねぇ、あんな友達がいたらさぞ楽しかろうに。8点(2005-01-02 11:53:45)

396.  人生案内 ロシア初のトーキー映画ということですが、何やら長い前フリが続いた後に本編が始まります。ソビエト共和国に大量にあふれ出た浮浪児を労働によって救済しようとするソビエト政府と、それによって不幸のどん底にまで陥れられてしまったある少年の姿が時には荒々しく、そしてまた時には瑞々しくも描かれていきます。何よりもこの浮浪児役の子供たちがあまりにも自然体な動きを見せ、特に一つの建物に何十人という数の浮浪児の子たちが集まって合唱するシーンは圧巻です。モンタージュなどそういった難しい技法のことはよく分かりませんが、ストーリー性もちゃんとあるし、しっかりとした映画作りになっているので退屈することなく純粋に面白いと思えました。ソ連映画というとやたらプロパガンダ!プロパガンダ!のイメージが強いですが、これはそんなこともほとんど気にならずスムーズに観ることができて良かったです。8点(2004-12-30 21:43:32)(良:1票)

397.  死滅の谷 「第七の封印」+「イントレランス」というところでしょうか。魔法・死神・ゴースト何でも御座れの超絶ファンタジー。特に幽霊たちが行列を成して冥界へと旅立って行くシーンが圧巻で、1921年という時代にしてこの物凄いイマジネーションの連続は、さすが後にあの名作「メトロポリス」を撮る人だけのことはあります。(Der Mude Tod=疲れた死神)原題が指し示す通りこの映画の死神は自分の役目にウンザリして嘆き苦しんでいるという、ベルイマンの映画に出てくる死神とは打って変わって好印象。物語の底辺にあるのは死のイメージで、テーマはずばり愛の力だと思います。何とも摩訶不思議で観終わった後に不思議な印象の残る、まるで夢のような映画でした。8点(2004-12-30 12:19:02)(良:1票)

398.  いばら姫またはねむり姫 同監督の他の作品群と立て続けに観てしまったせいかここで集中力が途切れたのか(さすがにそれはないだろうけど)、普通に面白い作品だなーと思いました。さすがに前作「不条理三部作」などに比べるとちょっとインパクトは薄いけど、チェコのトルンカスタジオで撮った川本さんの西洋物ということで凄く新鮮な感じがして良かったです。こういう一つのものに限らず多彩なジャンルを手掛けられるのってやっぱり凄い才能ですよねえ。中盤ではまさか人形であんなことをするのかとドキドキしてしまいましたが、これもまた普段実写で見慣れている分、人形でやられると逆に新鮮味があります。最後のナレーションの台詞もひねりが利いていて良く、是非ともまた観たいと思わせられる作品でした。7点(2004-12-29 21:13:12)

399.  火宅 能「求塚」より "求塚"と呼ばれるある塚にまつわる男女の物語。「道成寺」同様、女の愛するが故に引き起こされる悲劇を描いていますが、不条理の物語というだけあって終盤の展開はやや僕には難しすぎました。しかしあの人形の色っぽさ、品格の高さはもはや芸術の域にまで達していると言っても良いと思います。「鬼」よりも恐ろしく、「道成寺」よりも切ないまるで至宝のような一本。7点(2004-12-29 15:47:09)

400.  王将(1948) 《ネタバレ》 良い映画だけど最後の泣かせ所がちょっとクドすぎる、なんて思ってしまうのは心が病んでいる証拠でしょうか?とか思っていたらまさかこれが実話だったとは…完全に参りました。最初はまるでアル中の映画みたいだったけど、後半の対局シーンは今にも居合でも始めそうなくらい凄まじい緊張感があった。ところで僕は八尾の朝吉さん以上に 将棋のルールもロクに知らない人間ですが、真の名画とはたとえ観客がそれを知らなくても楽しめるものだと思います。なのでやっぱりこれは良い映画です!(何やねん)。7点(2004-12-29 00:32:10)《改行有》

000.00%
100.00%
210.17%
320.34%
461.01%
5203.37%
67512.63%
718731.48%
823339.23%
96210.44%
1081.35%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS