みんなのシネマレビュー
森のpoohさんさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 458
性別 男性
自己紹介 2014年あけましておめでとうございます。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
212223
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223

381.  この子の七つのお祝いに 《ネタバレ》 なんと言っても岸田今日子と岩下志麻が逝ってて怖いです。特に岸田のさらって来た子供(岩下)に、父親(その子の)恨み言を洗脳するシーンはぞぞぞーとします。そういう意味では和製ホラーの味がある作品です。しかし、岩下の個性の強さが、ちょっと空回りにも感じました。5点(2004-03-06 01:26:02)

382.  マイノリティ・リポート 《ネタバレ》 惹かれる設定ではあるんですが、観終わるとそんなでも無いのは何故なんでしょう。たぶん、未来の設定やハイテクノロジーの割には、殺人の動機やバレ方があっけないせいでは無いでしょうか。主人公が犯人と予知されると、手の平返しでシステムの欠陥を疑うのもなんか話しに乗り難いです。おもしろそうな要素があるのにもったいない気がしました。5点(2004-03-03 00:53:21)

383.  ジェイコブス・ラダー(1990) 《ネタバレ》 ちょっと前ブームのネタバレ厳禁映画の祖先のような映画ですね。でも、タイトル自体がそれを予感させてしまっているように思います。途中で挿入されている幻覚のモンスターやホラーを予感させる設定が期待感をどうしても持たせてしまうのだと思います。だから、実はこうでしたとうラストには、その盛り上げが何だったの?と感じざるを得ない。5点(2004-02-23 01:32:38)

384.  エイリアン3 前2作のイメージを払拭しようとした感はあるのですが、ちょっと一新できなかったように思います。リプリーはダイハードのようについてなくて、またもや振り出しに戻ってエイリアンと戦うのか...と思ってしまいました。リプリー&エイリアンで引っ張るには限界か?と思ったところ、終焉を感じさせられるラスト。シリーズラストがこれになってしまうのかー、と思っていたら4。雰囲気は好きですが、3番目としてはマンネリ感は否めません。前2作を見てない人には良いかもしれませんが。5点(2004-02-20 00:33:59)

385.  マトリックス リローデッド 3つ見てから書いています。このリローデッドはレボリューションズへの橋渡しの役目が主題であって、次回の続編を期待させるように描いている。同時公開の2本立てならいいですが、これだけを見に行くには内容の進展が少なく、続編への前フリとして我慢するのみのような気がします。次回への期待だけが繋ぐと言っても過言でないように思います。5点(2004-02-17 01:26:28)

386.  テルマエ・ロマエ 期待外れ感がある。何故ギャグ映画として押さなかったんだろう。TV局からむとロクな事無い気がする。温泉旅館の日本人湯治客は要らないキャラだと思う。日本を押す映画じゃなく、古代ローマと現代日本の違いを押すのが笑えるのに。なんとなく日本贔屓なストーリーに笑えない。日本人っていい子でしょって言う映画だ。つまらん。[CS・衛星(字幕)] 4点(2013-03-03 16:20:16)(良:2票)

387.  ソウ ザ・ファイナル 3D 《ネタバレ》 3Dを2Dで見るとグロさが抑えられるって判った。ピンクの血とかあんましリアルじゃなくなるwで、どうでもいいけどどれにしても大した理由も無く、狂ったおっさんどもが繰り広げたこの話もやっと終わる。やっぱり大した理由じゃないじゃんか。もう観る必要なし!きっぱり。[CS・衛星(字幕)] 4点(2011-12-30 19:07:33)

388.  ソウ3 《ネタバレ》 2まで見てそれ以降観る気なしでしたが特集あったのでみました。 結局これってジグソウが誰かわかってしまえばただの拷問映画。 最初に女刑事のところから?何故に?もしこれが通り魔的無差別ならもう話は破たんしちゃうが、その理由は後半判った。そしていろいろつながってくるところが面白みなのかも知れないが、ちょっとそれぞれのチャレンジにレベルが違い過ぎないかい?と。 いかれたじいさん物としてはなんか軸ブレまくっているように見えるんですがね。 うーん、もう1のようなドキドキ謎解きどんでん返しは期待できないのかね。 もう誰しもジグソウに早変わりてかって心配が・・・・。ファイナルまで見れるかどうか・・・。[CS・衛星(字幕)] 4点(2011-12-08 19:05:35)《改行有》

389.  タキシード(2002) 演歌の人がいきなりハードロック的な違和感あり。 ジャッキー・チェンは無理に西洋化しなくてもいいんじゃ?じゃないとなんだか無理さ加減がはんぱないし。 年齢いってきた時にどう演技を変えてゆくのかを模索している感じだけど、 アクション俳優にありがちなジレンマを抱えてそのまま画にでちゃっていると思う。 設定は面白いのだが、これは通常時がめちゃ弱いという演技が成功しないと難しいものだ。 ジャッキーがジャッキーを脱げないなら、アクション一本で行くしかないね。 この時既に岐路であったという感じがする。 まあ、面白くはないけど設定で少し見れる感じの映画。[地上波(吹替)] 4点(2011-11-24 08:59:55)《改行有》

390.  SPACE BATTLESHIP ヤマト 《ネタバレ》 キムタク出てるのは言わなきゃならんのは、キムタクは古代進を演じているのでは無く、キムタクというキャラを演じているのだよ。それが良い悪いでなく。 作成側もヤマトを作りたいんじゃなくキムタクキャラの映画を作りたいのだよ。 つまり、キムタクが主演になった時点でそういう基準ができちゃってる。 キムタク。そろそろキムタク卒業しようぜ。 で。他にも・・・・舞台を見ているような少人数の狭い展開。CG祭りで別にリアル版にしなくても良かったんじゃ?原作をかなり外れているがなつかし層を取り込まないとね!まだまだたくさんあるのだが、一番は必要のない長いキスシーン。生死を賭けている時にお子さんできんでしょ普通。そこがふざけてるよね。ヤマトを侮辱し過ぎ!!!お金ないんだろうね。人少なくしてCGでっても限度があるよね。[CS・衛星(邦画)] 4点(2011-11-10 23:43:20)(良:1票) 《改行有》

391.  レポゼッション・メン 《ネタバレ》 最初に感じたのはこの見せ方は既にある感がする事。 なので、それ以上の奥行や新鮮さが無い事を早い段階で悟らせてしまうのが悪いとこだと思う。 ジュード・ロウなのに?って。 もっとふざけるなら徹底的にふざけた方がいいのにね。 これは監督の問題な気がするな。 前フリが悪から○○ネタもそんなに決まってない。 コントラストが効いてない。 役者でみせているような映画。[CS・衛星(字幕)] 4点(2011-10-05 15:36:56)《改行有》

392.  ライアーゲーム ザ・ファイナルステージ 《ネタバレ》 どうやっても焼印を預ける事ができる人達ではこうはならないでしょうという矛盾がもう駄目ですね。 不信な人間ばかりで何故預けるかっていうのがリアリティーを欠いています。 全員が別にりんごを持っているくらいの展開でないと合わないよ。 他にもつっこみどころ満載ですが、松田の演技だけが見所の映画ですね。[地上波(邦画)] 4点(2011-03-27 20:49:58)《改行有》

393.  ONE PIECE FILM STRONG WORLD 漫画もアニメも映画も見たこと無い予備知識ゼロで観ましたが、 言われている程楽しくも感動も無いと思いました。 基本ヤクザ風なのが好きなんですね。この世界観は。 なにか力的に強い相手を粘って勝つのが醍醐味なんすかねー。 そういうちょっとひねた自虐さを感じてしまいます。[地上波(邦画)] 4点(2010-12-20 22:00:26)《改行有》

394.  パラノーマル・アクティビティ 《ネタバレ》 結局どこにも向かわない話。 てゆうか向かうとお金かかるのでって感じですね。 多分、解決は別として主人公が怖くないようにはいくらでもできる筈が、できないマジックにかかっているのが笑えます。 レンタル屋でタイトルにひっかける系のBな感じ満載なのにね。何故うけているのか謎。 きっと無駄に長い間が斬新なだけだと。[CS・衛星(字幕)] 4点(2010-12-20 21:43:58)《改行有》

395.  ジャッジ・ドレッド(1995) ダイアン・レインがなつかしい。 まあ、SFとスタローンという組み合わせが、なんとなくシュワちゃんのトータルリコールの線を狙った感がありましたね。 肉体派のSFはやっぱ人によります。ここまでカタイ人では難しいチャレンジだったと思います。でもその堅物さ加減が違う意味で笑えましたがっ。[地上波(吹替)] 4点(2010-08-13 23:45:05)《改行有》

396.  センター・オブ・ジ・アース(ブレンダン・フレイザー主演) お子様向け映画って感じですね。 ポンポン進むという点は良いですが、もう何でもあり状態では期待も不安も抱かない気がしますね。 [地上波(吹替)] 4点(2010-07-04 23:39:46)《改行有》

397.  ファンタスティック・フォー [超能力ユニット] 《ネタバレ》 設定が幼稚で唐突ですね。 それに直せるの判ったらもう面白みも無い。 この際もっとギャグに走った方が未だ良いかもです。 [地上波(吹替)] 4点(2010-05-17 08:52:31)《改行有》

398.  地球が静止する日 《ネタバレ》 心に残るものが少ないですね。 でも宇宙から来た彼らには地球をどうこうする権限が何故あると言えるのですかね? 結局同じ事。人間のエゴを言っていても結局どれもエゴ。どうするのが良い道なのかはこの映画よりも先にある感じですね。 しかし、どのエピソードもどうもメッセージが弱く共感しにくいのがつらい映画です。 [CS・衛星(字幕)] 4点(2010-02-16 11:20:27)《改行有》

399.  パーフェクト・ストレンジャー(2007) 《ネタバレ》 結局ハルベリーがこういう役やればこういうラストと大抵想像がつてしまう筈。 まあ全然見れなくもないけど騙された感はありますねー。 [CS・衛星(字幕)] 4点(2009-10-16 19:38:30)《改行有》

400.  20世紀少年 -第2章- 最後の希望 かなり面白く無くなっているのは内容が薄いせいだと思います。 1章は背景説明で仕方無いにしてもこの2章は展開しないとまずいでしょ。これなら2章なくても最終章あれば十分な気がします。 3部にしなくてよかったのでは? 非常に何故このように予言の書を実現する事が起きるようになり、ケンジ達が何故巻き込まれるのかについてはとても理由付けが心配に(薄い可能性)なりました。 最終章見てどっカーンと。[地上波(邦画)] 4点(2009-08-29 10:38:37)《改行有》

000.00%
110.22%
251.09%
3143.06%
45311.57%
511024.02%
613028.38%
77716.81%
8459.83%
9163.49%
1071.53%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS