みんなのシネマレビュー
あるまーぬさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 726
性別 男性
自己紹介 中学3年時、「交渉人」と出会い、映画の世界にのめり込む。

※2007-08-01以前の投稿はレビュワー登録後、短期間で400作品ほどレビューしたものです。1、2行で済ませているわりには、誤字脱字も多く、作品の記憶が曖昧なまま書いてあるものもあり、全く参考になりませんので御了承下さい。それ以降のレビューは鑑賞後すくに投稿しているものばかりなので、幾分マシになっているかと思います。


【好きな映画】

交渉人 グラディエーター スターウォーズシリーズ
ロードオブザリングシリーズ ルパン三世シリーズ

※グラディエーターに代表されるような「男が惚れる男」が出てくる映画が大好きです。


【好きな俳優】

渡哲也 竹中直人 渡辺謙 小栗旬 仲里依紗 吉高由里子
トム・ハンクス ダスティン・ホフマン デンゼル・ワシントン ウィル・スミス ロビン・ウィリアムス

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637

381.  アイ・アム・レジェンド う~ん・・・。明らかに役者に依存した脚本。ウィル・スミスでなければ90分という短い時間ですら退屈だったと思う。[映画館(字幕)] 6点(2008-01-15 12:47:44)

382.  クローズZERO 《ネタバレ》 まず映画の評価だが、原作のファン、もしくは小栗旬ファンではない限りあまり面白くない。(私は原作ファン)そして原作者である高橋ヒロシが自ら出演していることからもわかるようにかなり彼の意見が押し通されているようである。(出演者をみれば原作ファンならすぐにわかる)原作ファンからしてみると名前が同じであったり違ったりと少々ややこしい。脚本的にはこれが限界だとも思うが、そもそもこれは映画でやるよりも連続ドラマでやった方があっている。(しかしこの描写を民放でやるのは無理なことを考えるとアニメで深夜にやるのがベストだと思う)そして一番この映画でしっくりこないのは防弾チョッキのシーンである。あれは余計だ。(もちろん黒木メイサもだが)[映画館(邦画)] 6点(2008-01-12 12:32:23)(良:1票)

383.  ソウ4 《ネタバレ》 シリーズものは序盤に山を持ってくるのが常套手段ですが、いきなりジョンの解剖からは正直辛い。インパクトあり過ぎてひいてしまう。中身はいつも通りだろう。シリーズはまだまだ続くのだろうが中だるみせずよくやっていると思う。[映画館(字幕)] 6点(2008-01-03 12:05:44)

384.  ドラゴンボール 最強への道 原作の中身を壊さずにスタートからレッドリボン軍編までをまとめた作品。キャラの変化も含めてだが良い意味で裏切られたといった感じである。続編もみたかった。[ビデオ(邦画)] 6点(2008-01-02 09:57:41)

385.  ドラゴンボールZ 龍拳爆発!!悟空がやらねば誰がやる 《ネタバレ》 ドラゴンボール「Z」での最後の劇場版。この映画の見所は何と言ってもベジータが一般市民を助け、ボロボロになっている所を支えてもらうシーンである。彼の心情の変化が顕著にあらわれているシーンである。トランクスの剣への想いが伝わりシリーズの中でも優良な映画だろう。今回のヒルデガーンと前回のジャネンバ・・・。私はジャネンバの方が強いと思う・・・。[ビデオ(邦画)] 6点(2008-01-02 08:23:42)

386.  バッドボーイズ2バッド 《ネタバレ》 マイケル・ベイといえば、ストーリーに実が全くないが音楽・映像で盛り上げることに関してはやはりうまい(アルマゲドン・トランスフォーマーなど)。でもそういった単純なのはみてて楽である。そして私の好きなウィル・スミスが出演していれば6点は献上できる。[DVD(字幕)] 6点(2008-01-02 04:15:16)

387.  ドラゴンボールZ とびっきりの最強対最強 《ネタバレ》 クウラとカカロットの惑星ベジータから脱出ポットとの関連してのストーリーが秀逸だった。クウラの最後のセリフは随分印象に残る。ドラゴンボールシリーズの中でも優秀な作品。[ビデオ(邦画)] 6点(2008-01-02 03:29:05)

388.  ドラゴンボールZ 《ネタバレ》 TVゲーム(ファミコン)での「強襲サイヤ人」で登場するガーリックがここで初登場する。映画でのクリリンの扱いはいつも思うのだが原作やアニメに比べてかなり情けないように感じるのは私だけだろうか。この映画は肉弾戦の描写が迫力あるので○。[ビデオ(邦画)] 6点(2008-01-02 03:17:45)(良:1票)

389.  ブラッド・ワーク イーストウッドは名優であり名監督であるが、監督・主演するときによく見られるのだが、自分の歳を考えずに役の設定をすることがいただけない。しかしそれも彼の作風になりつつあるので気にしなくなってきている。[地上波(吹替)] 6点(2007-11-11 18:26:34)

390.  アメリカン・スウィートハート 《ネタバレ》 私はジュリア・ロバーツ、キャサリン・ゼタ=ジョーンズのファンである。ジョン・キューザックの名演していた映画も好きである。だから6点にしたい。純粋に評価できません。してしまったら3点だから・・・。[CS・衛星(字幕)] 6点(2007-11-11 17:42:37)

391.  南の島に雪が降る(1961) 迫真の演技にただ圧倒されていた。加東大介が本人役として出演しているだけに中途半端な作品にはさせないという気持ちが伝わってきた。これがノンフィクションであるということが、日本人としての誇りである。[CS・衛星(邦画)] 6点(2007-09-11 09:31:15)

392.  シュレック ストーリー自体を少し変化を加えて新しい作品を作り出す。アメリカが得意な手法である。しかし日本の吹き替え用の声優陣の適材適所には恐れ入った。[CS・衛星(吹替)] 6点(2007-09-11 04:29:43)

393.  TAXi3 この単純さが逆に良く感じる。敵役が評価を下げているが他は個性がしっかりと受け継いでいる。[地上波(吹替)] 6点(2007-08-29 14:45:22)

394.  ランボー 《ネタバレ》 街中でのランボーvs保安官のタイマン時間がやけに長いのが気になった。(応援遅すぎ)それ以外はよくできたアクション映画だと思う。[地上波(吹替)] 6点(2007-08-16 14:04:43)

395.  武士の一分 《ネタバレ》 う~ん・・。脚本そのものはありきたりで陳腐そのもの。しかし、一人一人の役柄に合わせた個性的な役者を起用したため、かなりの部分がカバーされているように思う。ラストシーンはよめよめで、できれば、切腹のほうが「武士の一分」であるような気がしたのだが。[DVD(字幕)] 6点(2007-08-07 15:34:41)

396.  オーシャンズ13 シリーズ三作目だが、やはり一番の駄作。先日、ジョージ・クルーニーがインタビューにて、オーシャンズはこれで完結というか、続編はもうやらないといったニュアンスのコメントを発したが、懸命な判断だと思う。[映画館(字幕)] 6点(2007-08-05 10:43:01)

397.  ユー・ガット・メール ストーリーはよめよめなのだが、トム・ハンクスとメグ・ライアンの二人演技がそれを解消してくれる。私が個人的に二人のことが好きでもあるのだが。[ビデオ(字幕)] 6点(2007-07-31 19:41:36)

398.  ワイルド・スピード ヴィン・ディーゼルにとってはまり役。似合いすぎる。[地上波(吹替)] 6点(2007-07-25 19:15:06)

399.  ロッキー4/炎の友情 ストーリーのみならず音楽まで熱い気持ちにさせられる。[地上波(吹替)] 6点(2007-07-25 19:13:12)

400.  ルパン三世 ロシアより愛をこめて<TVM> ルパンファミリーの顔立ちが少し引っかかる。内容的にはイマイチ。[ビデオ(邦画)] 6点(2007-07-25 19:11:26)

030.41%
110.14%
230.41%
3162.20%
4618.40%
513017.91%
619426.72%
718725.76%
810013.77%
9263.58%
1050.69%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS