みんなのシネマレビュー
osamuraiさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 395
性別
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
投稿日付順1234567891011121314151617181920
変更日付順1234567891011121314151617181920

381.  デジャヴ(2006) 《ネタバレ》 タイトルがどうなのかと思ってたら中盤以降にデジャブの連続で面白かったです[DVD(字幕)] 7点(2007-08-26 16:51:54)

382.  幸せのちから 《ネタバレ》 子供が不憫だっただけにもうちょっと成功後の日々を見たかったです。[DVD(字幕)] 5点(2007-08-15 00:12:37)

383.  力道山 《ネタバレ》 ソル・ギョングの存在感が素晴らしかった。力道山役ができる日本人の役者ってなかなか思い浮かばないです。[DVD(邦画)] 5点(2007-08-14 20:54:39)

384.  インデペンデンス・デイ 《ネタバレ》 なんと言ってもあのUFOの登場シーンが圧倒されます。大統領自ら操縦かよ!等の突っ込み所は多数ありますが王道SF映画ではないでしょうか。最後の突撃する前の演説はぜひ吹き替えでなく字幕を薦めたいです。[DVD(字幕)] 8点(2007-08-14 20:43:43)

385.  男たちの大和 YAMATO 《ネタバレ》 戦闘シーンが思っていたよりも迫力があって壮絶でした。[DVD(邦画)] 5点(2007-08-14 19:55:24)

386.  どろろ 《ネタバレ》 柴崎コウが最初は違和感ありましたが後半はしっくり来ました。化物のきぐるみには最後までしっくり来ませんでした。[DVD(邦画)] 3点(2007-08-14 19:52:13)

387.  リトル・ミス・サンシャイン 《ネタバレ》 ちょっとお馬鹿で下品な一家ですけどいい話でした。フランクおじさんの走り方がよかったです[DVD(字幕)] 8点(2007-08-14 19:45:43)

388.  プライベート・ライアン 《ネタバレ》 トムハンクスが部下に見られないようにむせび泣くシーンがとても印象的でした[DVD(字幕)] 8点(2007-08-06 00:22:19)

389.  ソナチネ(1993) 《ネタバレ》 伏線の台詞や独特の間がよかったが期待したほどではなかったかな たけし映画を一通り見てからまた見直したいと思った。 「死ぬのを怖がってると死にたくなっちゃうの」が心に残りました。[DVD(邦画)] 5点(2007-07-23 00:13:14)(良:1票) 《改行有》

390.  アマデウス 《ネタバレ》 モーツァルトの才能を妬みながらも、その才能を最も評価してしまうサリエリ そんなあなたも凡人ではなかったでしょうに・・・[DVD(邦画)] 6点(2007-07-22 22:51:28)(笑:1票) (良:1票) 《改行有》

391.  ターミネーター2 《ネタバレ》 子供の頃に映画館で見ました。シュワちゃんがコナーくんを助けに来るたびに 心の中でガッツポーズをしたのを忘れません。何回も見てるはずなのにTVで やっていると思わず最後まで見てしまう至極の名作[映画館(字幕)] 10点(2007-07-22 22:31:51)《改行有》

392.  椿三十郎(1962) 《ネタバレ》 用心棒よりこっちのが面白かったです 滅法強くて頭が切れる三十朗が渋くて最高にカッコイイ 思わず自分も顎の鬚を触ってしまいたくなります。[DVD(邦画)] 8点(2007-07-22 22:23:21)《改行有》

393.  ゴッドファーザー 《ネタバレ》 とにかく渋くてカッコイイ映画。三作品の中ではこれがやっぱり一番かな。 ドンの存在感とソニーのドンパチぶりも良。[DVD(邦画)] 8点(2007-07-22 22:12:44)《改行有》

394.  十二人の怒れる男(1957) 《ネタバレ》 個人的には三谷版の方が面白かったですが12人と1部屋だけでこれだけ 面白い作品が作れるなんて凄い [DVD(邦画)] 8点(2007-07-22 22:07:55)《改行有》

395.  ショーシャンクの空に ラストが予想できてしまったので-1ですがスカッとする良い映画でした。[DVD(邦画)] 7点(2007-07-22 21:57:36)

000.00%
110.25%
241.01%
3205.06%
46015.19%
58321.01%
69925.06%
77518.99%
84511.39%
961.52%
1020.51%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS