みんなのシネマレビュー
眼力王さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 722
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637

401.  エンド・オブ・デイズ おすぎがこの作品の感想を聞かれて「シュワちゃん、良く頑張ってる」と言っていたが、辛口映画評論家?が妙に褒めている時はかなりヤバイんだなと思った。3点(2003-01-20 03:31:00)

402.  F/X 引き裂かれたトリック 結構侮れない作品だと思いますよ~、2人のブライアンどちらもいい味出してます。楽しめた人は恐らく続編も観てますよね。7点(2003-01-20 03:17:24)

403.  カクテル このトム・クルーズは妙にハマッている、結構テクニックを練習したらしからね。個人的にはブライアン・ブラウン(F/Xシリーズ好きなんだよね~)がいいな~、最近はあまり映画出演していないのかな?、それともゲイリー・シニーズとキャラがかぶっちゃてるせいなのかな。5点(2003-01-20 03:03:03)

404.  ランボー/怒りの脱出 アクション映画としては結構楽しめるかもしれないが、ベトナム人からすれば「お前ちょっとやりすぎだろう」ってツッコミが入りそうだ。7点(2003-01-20 02:45:58)

405.  ランボー 2作目のイメージで観てしまうと1作目は意外にスケールは小さい。5点(2003-01-20 02:34:12)

406.  セイント 確か丹下段平みたいな変装があったよね(笑)、なんかかえって目立つような変装ばっかり・・・。5点(2003-01-20 02:26:15)

407.  ローズマリーの赤ちゃん 視覚的というより心理的に怖いかも、ホラーって呼ぶのはちょっと違うかもしれない。6点(2003-01-20 01:10:16)

408.  GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊 観ておいて損はないです、以上。6点(2003-01-20 00:58:45)

409.  コードネームはファルコン デビッド・ボーイの主題歌のPVで本編に興味を持ったが・・・。5点(2003-01-20 00:52:37)

410.  真夜中のカーボーイ カウボーイをホモ呼ばわりするシーンは“もう西部劇を撮る時代ではないんだよ”という製作側のアピールなのかもしれない。8点(2003-01-20 00:42:55)

411.  エルム街の悪夢5/ザ・ドリームチャイルド 1,2,3,4,やっと止まったのかな!?4点(2003-01-20 00:16:27)

412.  エルム街の悪夢4/ザ・ドリームマスター最後の反撃 1、2、3,もう止まりません。4点(2003-01-20 00:10:34)

413.  エルム街の悪夢3/惨劇の館 13日の金曜日もそうだったと思うのですが、このエルム街の悪夢も1、2と観てきた人は恐らくシリーズが完結するまで観てしまうんでしょうね、もう誰にも止められません、映画会社の思う壺なのは分かるんですけどね。5点(2003-01-19 23:45:46)

414.  アタック・オブ・ザ・キラートマト これを観てウケてる人を見たら、なんかスゴク退いちゃいそうです。2点(2003-01-19 23:23:58)

415.  未来警察 これを劇場で観た友人の怒りは普通じゃなかった。4点(2003-01-19 23:07:58)

416.  サルバドル/遥かなる日々 同時期に観たプラトーンが霞んだ、オリバー・ストーン監督の最高傑作は間違いなくこれだろう。9点(2003-01-19 21:53:28)

417.  激流(1994) 結構良く出来てます、最後まで退屈しなかったです。6点(2003-01-19 21:23:18)

418.  007/リビング・デイライツ 初ボンド?という意気込みなのか、ティモシー・ダルトンは良く頑張ったよ。でもボンドって呼ぶにはちょっと身体張らせすぎじゃないのかな~。ターバン巻いてラクダに乗ってる姿を観た時には“これってボンドじゃなくてもいいじゃん”って思ったよ。6点(2003-01-19 20:55:31)

419.  ワイルド・アット・ハート “ふ~ん、リンチってこういうのもやるんだ~”ってのが正直な感想、何故かこの作品だけは人に薦める気が全然しなかった。相変わらず映像と音楽のセンスは抜群なんだけどね、不思議だ~。5点(2003-01-19 20:26:52)

420.  富江 re-birth 遠藤久美子の演技だけなんか浮いてないか?、一人気合いが入りすぎって感じがする。3点(2003-01-19 19:00:03)

010.14%
1223.05%
2263.60%
3659.00%
411315.65%
518926.18%
614319.81%
710814.96%
8395.40%
991.25%
1070.97%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS