みんなのシネマレビュー
もちもちばさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 553
性別 女性
年齢 44歳
自己紹介 年が明けて、自己紹介の年齢のところが25歳になっていることに愕然。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728

401.  とらばいゆ 意外や意外。全く期待してなかったのに、結構楽しめました。日常生活のシーンが多くて、そうゆう意味では映像的に楽しめなかったけれど、何故か引き込まれてゆく。あまり共感できないし、姉妹ライバルの心情も私には分からないけど、でもラストを見届けたくなる。怒りのシーンは印象も悪いんだけど……でもなんでかな、結構良かった。6点(2003-08-01 19:58:29)

402.  耳に残るは君の歌声 CM見て涙なしでは観られない映画なんだな……って、思いこんでしまいました。だから余計がっかり。内容薄。あの映画からあのCMが作れるなんて……逆に驚きです。CM製作は大成功!(笑)3点(2003-08-01 19:53:19)

403.  生きない(1998) 前半部分はとても面白い。アイディアも素晴らしい。後半はいまいちでした。盛り上がりに欠けました。ラストが一体どうなるのか、更に気になるように工夫して欲しかった。6点(2003-08-01 19:47:45)

404.  彼と彼女の第2章 構成が素晴らしい。言葉多く語れません。一見の価値アリです。観ている方のテンションの上がり方をよく考えている。もしくは私達が巻き込まれるような仕上がりにしています。8点(2003-08-01 19:43:13)

405.  天国と地獄 すばらしいアイディアです。黒沢さん尊敬します。まぎれもなく世界の黒沢です。なかなかここまで質の高い作品は作れないでしょう。私的には後半少し退屈だったんですが、(好みの問題です)それにしても、素晴らしい!!!9点(2003-08-01 19:40:01)

406.  がんばっていきまっしょい(1998) スポーツ物の映画って、見終わった後に「あ、私もやってみたいな」って思わなければ成功とは思わないんですよ。で、この映画を見終わった後やってみたいなとか、そっちの世界に入ってみたいなとか、全然思わなくて、何かが足りないって感じでした。具体的に言うと、テンション……かな?6点(2003-08-01 19:37:54)

407.  オリエント急行殺人事件(1974) 原作に負けてる……。本の中の世界はリアリティあったけど、映像にするととても陳腐に見えました。4点(2003-08-01 19:32:32)

408.  Kids Return キッズ・リターン 北野映画初めて観たんですが、おもしろかった!独特の空気が漂ってますね。ストーリーもあって安心しました。北野監督って脚本を書かないって噂を聞いてたんで、自己満なんじゃないかなって思ってたんですがこの映画は良かったです。ファーストシーンもセンスある。7点(2003-08-01 19:30:24)

409.  ユージュアル・サスペクツ おもしろかったぁ。脚本が洗練されてます。先の見えない展開と映像。全てのピースがはまったとき出来たパズルは……。飽きずに見られます。9点(2003-08-01 19:23:31)

410.  パッチ・アダムス 少しも泣けませんでした。何ででしょうね?なんか、おもしろくないです。先も読めるし、対立のシーンとかも観客側が応援したいと思えない……。出来過ぎているのかな?なんでかな?5点(2003-08-01 19:17:29)

411.  ニュー・シネマ・パラダイス まさに名作です。私はストーリーに涙が止まらないというよりは、全体的なほのぼのした雰囲気の中にも怒りや事故や変化や涙や別れや、様々なエピソードが隙間なく組み込まれていて、ラストのシーンがそれを引き立てるという意味でとても効果的でした。またエピソードの一つ一つが面白い。あの当時の映画は雨や稲妻を旨く使っていると思いました。「100日家の外で待て」のエピソードは最高です。心に残り、納得しました。8点(2003-07-30 23:53:57)

412.  めぐり逢えたら あまりドキドキしませんでした。「今オンラインでつながってるわ」のシーンも見ているほうとしては特に応援したくなるわけでもなく、いたって普通でした。大人の恋にしては、不器用で子供でしたねー(笑)。5点(2003-07-30 23:43:08)

413.  メッセージ・イン・ア・ボトル 話の展開が読めます。面白いほど思ったとおりに進んで行くので、ある意味快感でした。ケビンが「騙してたのか」って怒るシーンなんか典型的ですよね。先が読める。特に何も感じなかった。4点(2003-07-30 23:36:56)

414.  永遠に美しく・・・ アカデミーの視覚効果賞受賞というのは納得。でもCMで面白いシーンを全て見せきってしまっているという印象を受けました。当時映画館で見たんですが、メリルだということに気付きませんでした。もう一回観でみようかな……機会があったら。という感じです。5点(2003-07-30 23:33:19)

415.  アメリ 監督のセンスが光ってると思います。監督・脚本だとついつい自己満な作品になりがちですが、これは観客を楽しませようとサービス精神旺盛に作ってますね。隅々までこだわった演出、美術も、衣裳もGOODでした。ナレーション多すぎかなとも思いましたが、センスがあったのでそんなに気にならなかったです。アメリの行動は確かに異常でした。犯罪といえば、そうですよね(笑)。でも、普通の人間を描いても面白くないし、映画だから出来ることってあると思います。(リアリティある範囲で)なので、アメリ自信はとても映画的で、「アメリ」とタイトルをつけるだけあると思いました。8点(2003-07-30 23:29:39)

416.  髪結いの亭主 ラストが嫌です(笑)。死ななくてもいいのに……。全体の流れはフランス映画らしかったですね。大きな波がなく進んでゆくストーリー。だからこそラストが衝撃的過ぎて、浮いてる印象を受けました(それが狙いって言われたらそれまでですが)6点(2003-07-30 23:21:47)

417.  普通の人々 淡々と家族の傷を描いてました。母と息子の溝は見ていても辛いです。家族が崩壊していく姿、伝わりました。でも、好きではないかな。出来ているし、指示されていると思いますが、好きの分野には入りません。7点(2003-07-29 00:30:59)

418.  羊たちの沈黙 サイコ・サスペンス(?)は苦手です。ハラハラドキドキの展開、にしてはラストあっけなかったと思うんですが?ラストは本当にあっけない(笑)。怖くなかったですもん。でも、ハンニバル、見れません。怖いのダメ。6点(2003-07-29 00:28:17)

419.  アンブレイカブル シックスセンスのときに全ての力を出してしまったんでしょうかね?(苦笑)かなり期待していたんですかが、がっくりでした。オチも落ちきってない!CMは面白かったのに。展開がいいのでそれ以上のラストを期待してしまいますが、……期待しない方がいいのでしょうか。3点(2003-07-29 00:17:20)

420.  サイモン・バーチ 障害のある友達を、健全者の目線から描いて、いろいろ巻き込まれてゆくんですが、……どうなんでしょう。あまり感動しなかったっていうのが素直な感想です。何ででしょうね。わかりませんが。二人の友情はきちんと描かれていたと思いますが、私の心には届きませんでした(泣)。6点(2003-07-29 00:11:51)

000.00%
150.90%
281.45%
3346.15%
48615.55%
510318.63%
69016.27%
78916.09%
88114.65%
9498.86%
1081.45%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS