みんなのシネマレビュー
北狐さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 564
性別 男性
自己紹介 娯楽大作は気が楽ですので大体観賞します。アメリカ万歳映画も大好きです。映像やストーリーが楽しめれば何でもOKです。
満点の作品を眺めても,ミーハーな作品が多いかもって自分でも思います。

中々面白い作品にめぐり合わなくて映画館に行くのが億劫になっている今日この頃です。そろそろ映画館通いを復活させようかな~。
買い込んで観ていないDVDもだいぶたまってきてしまっているのですが、つい過去に観賞して面白かった作品ばかり見てしまいます。
買い込んだDVDも早く観賞しなくては。


10点満点の作品がいくつかありますが,中でも1番のお気に入りは「ファミリーゲーム」です。もう幾度となく観ていますが鑑賞する度に涙の量が増えています。。。何故に涙?と友人には理解してもらえませんが、自分でも何故こんなに泣けるのか不明です。どう考えても、そこまで泣けるという作品じゃないだろうという意見はわかりますが、とにかくなけてしまうんです。お勧めの1本です。家族とでも安心して見られる内容ですので,是非!

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
212223242526272829
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829

401.  SSU 大作映画ではあるのだろうけど,緊張感・緊迫感・重厚感に欠けているため,それほど作品にのめりこめない。変な三角関係や自己犠牲は,内容は違うが「パール・ハーバー」に似通う部分がある。恋愛話を持ち込まなければ,もう少し面白い作品になったように思う。5点(2004-03-22 16:35:09)

402.  ゴージャス 今考えると結構贅沢な配役かも。でもジャッキー作品の中では下位。5点(2004-03-15 17:09:14)

403.  ラッシュアワー 「シャンハイ」シリーズのオーウェン・ウィルソンよりましだけど,ジャッキーには変に相棒を作って欲しくない。ジャッキーの魅力が半減する。5点(2004-03-15 17:06:17)(良:1票)

404.  天使とデート 期待したほど面白くなかった。フィービー・ケイツがやかましいだけで鬱陶しいし,同じような設定ならスプラッシュの方が断然面白い。5点(2004-02-27 16:09:47)

405.  アダプテーション 結局は脚本家の苦悩なんて何の関係もないんじゃないか?後半はチープなサスペンス調になってしまった感じ。単に自虐気味でウジウジした,もてない男の職業がたまたま脚本家だっただけって感じ。[映画館(字幕)] 5点(2004-02-24 10:53:01)

406.  リメンバー・ミー(2000) 時空を越えた無線での会話・・・この設定で「オーロラの彼方へ」のような感じになるのか,無線ではないけど「イルマーレ」のような感じになるのかと期待していたが,思ったほど両者の絡み(会話)に実が無くて,全体的に肩透かしをくった感がある。5点(2004-02-23 13:48:02)

407.  セイ・エニシング なんか可も無く不可も無い作品でしたね~。特に何処といって盛り上がらず,惹きつけられる所もなく,ふ~んって感じでした。5点(2004-02-02 13:50:48)

408.  スパイ・ゲーム(2001) 24時間でどうにかしなくてはいけないのに,人物像を探るために1日かけて過去の回想をする必要があるのだろうか?必然性があるとは思えない展開に疑問符がつく。5点(2004-01-28 18:26:21)

409.  ダークネス(2002) 前半は結構ドキドキしながら見れたが,ストーリー後半で失速。なにもかもが中途半端だった感じ。終始,母親が娘に対して異常なぐらい冷たい態度を取るが,結局理由なんかなくて,そういう性格だっただけ?何かあるのかと思って気になって仕方がなかった。5点(2004-01-13 11:20:49)

410.  ニューヨーク 最後の日々 あまりサスペンスというドキドキ感がなく、人間模様を描いた、ある種のヒューマンドラマのような作品。組織(?)とは何の絡みもなくストーリーが進展するため、サスペンス特有のドキドキ感が無い。5点(2003-12-28 21:25:01)

411.  オゾンクライシス 低予算の映画だと思われる。それだけに突っ込み所が随所に散りばめられている。と,いうより突っ込みが必要ないシーンの方が少ないかも。それでも,なんとなく最後まで見れる作品だった(あくまでも何も期待せずに見るのが前提条件)。5点(2003-12-26 12:35:52)

412.  ミリオンダラー・ホテル 独特の世界観を持つ作品だと思う。が,自分にはあまりあわなかった。5点(2003-12-22 13:14:29)

413.  エニグマ 暗号を解く鍵について難しくて自分には何を言っているのかさっぱり判りませんでした。そのせいか,サスペンスタッチの作品であるにもかかわらず,ドキドキ感が味わえず非常に残念でした。5点(2003-12-22 13:11:45)

414.  バッドボーイズ2バッド 前半のカーアクションは良かった。しかし,これでもかってぐらいに繰り出されるアクションに中間はやや食傷気味。大したことないストーリーをアクションで見せてるだけの作品なんで後半は飽きてしまって,どうでも良くなってしまった。アクションシーンも他の作品と似たようなシーンになるのはある程度仕方がないが,完全にパクリと思わせるシーンは駄目でしょう。中間を削って,上映時間をもっと短縮すれば「面白い映画だった」で8点ぐらいは付けられたかも?[映画館(字幕)] 5点(2003-12-05 13:08:51)

415.  ブレイド2 何人かの方も言ってらっしゃるが確かにストーリー云々は別にしないと見れない作品。(主人公含め)吸血鬼の強さがその都度の都合で異なるのもちょっと・・・。単純にアクションを楽しめばってことで5点。5点(2003-11-17 14:47:55)

416.  フラッシュダンス 有名すぎるほど,有名な作品なので期待しすぎたか?ストーリー的にはどってことないし,オーディションのシーンは良かったけど随所のダンスシーンはイマイチ。5点(2003-11-17 14:43:35)

417.  マッチスティック・メン 《ネタバレ》 内容をなにも知らずに見てたので最初はヒューマン的な内容だと思っていたら,最後はあんな結末が・・・って,騙されたというよりもしらけた感じが強かった。お金を持って逃げられた後のエンディングでは,今までのストーリーの矛盾というかご都合主義的な部分ばかりが頭に浮かんでしまって・・・。後味の悪い作品だった。[映画館(字幕)] 5点(2003-10-14 18:07:06)

418.  スカートの翼ひろげて イギリスの「ランドガールズ」と呼ばれる戦時下に女性たちが農場で働くために結成された農業促進婦人会の3人の女性の話なんだけど,ストーリーにこれといって見るべきところがないような,記憶に残らない映画だった。5点(2003-10-08 13:10:37)

419.  マイ・ガール2 前作が良かったの期待していたけど,至極普通のお話でした。5点(2003-10-08 11:44:18)

420.  バリスティック 派手なアクションの連発が最後まで続く。ストーリー設定に良くわからない所がある,というよりストーリーに深みが無い。ルーシー・リューの過去とか,殺人兵器(?)のこととか,もっと掘り下げたほうが良かったのでは?単純にアクションシーンだけを見る映画(そのアクションシーンにもだいぶ強引だけど・・・)。[映画館(字幕)] 5点(2003-10-08 11:31:25)

040.71%
1101.77%
2203.55%
3437.62%
46110.82%
55910.46%
66711.88%
79917.55%
811420.21%
95810.28%
10295.14%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS