みんなのシネマレビュー
fujicoさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 511
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
212223242526
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223242526
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223242526

401.  スイッチバック 《ネタバレ》 まあまあでしょうか。ダニー・グローバーのギタギタした悪役っぷりはなかなかのもの。これからも悪役やって欲しいと思ってしまう。始終おろおろしてるようなジャレッド・レト、そして1人で体張って頑張っていたデニス・クエイド(おつかれさま~)、ちょっぴりハラハラする場面も散りばめられ、終わった後はさわやかだった。 5点(2004-02-08 16:10:41)《改行有》

402.  スリ(2000) 「浪人街」「竜馬暗殺」などの黒木監督が再び原田芳雄、石橋蓮司を起用している。これでスリのテクニックを知り、妙に関心した。ただちょっと深みが足りなかったかな。踏みつぶされた原田の手が痛々しかった。5点(2004-01-19 19:42:38)

403.  ダーティハリー4 ソンドラ・ロックか、、なつかしい。いいコンビではあったな。ほんと彼女に捧げる映画のようで、、別れちゃったが。5点(2004-01-12 15:34:04)

404.  ドリームキャッチャー 私は見ていて途中からおかしくなって笑い出してしまったが、一緒に見ていた息子(7)はあのエイリアンミミズのようなものとジョンシーの顔つきに口をあんぐり開けて見入っていた。彼には受けが大変良かったようだ。それくらいのレベルなのかな。この頃はスティーブンキングものにはあまり期待せず見ることにしてる。どれだけのズッコケ具合なのか確かめるのも楽しみである。 5点(2004-01-12 07:35:21)(笑:1票)

405.  スネーク・アイズ(1998) ゲイリー・シニーズは眉間と鼻の間に悪役っぷりが集中してる気がする。きっと彼がこれからいい人役しても裏があると思うのだろう。 5点(2003-12-09 18:57:23)

406.  四十七人の刺客 う~ん期待はずれじゃった。討入りのラスト15分前が見せ場なのだろうが、それまでがゆっくりゆっくり過ぎて退屈であった。吉良邸も迷路のようになって面白かったのだが。宮沢りえはとても可憐。でも健さんと結ばれるっていうのが、年が離れすぎててピンとこないばかりか、かるが妊娠してしまって、健さんがりえちゃんとねえー、健さんやるこたーやって、、なんて考えてたら集中できなくなってしまった。健さんもちろんシブくていいのだが、中井貴一、意外と井川比佐志などの演技が光った。5点(2003-12-09 18:53:09)

407.  レッド・オクトーバーを追え! 好きな人は好きだよね、こういうの。私は最初見始めたとき、“しまった、これは趣味じゃなかった”と思ってしまった。それでも見続け、1時間たった頃、“やっぱり趣味じゃない”と早送りしようかと思ったが、1時間半以上経過したら、ちょっと魚雷が発射、、とかでちょっと面白くなってきたかと思った。しかし見終わって“やっぱり趣味じゃなかった、、”と思った。でも結局全部見てしまった。ボールドウィン熱演。やれやれ、、。 5点(2003-12-06 15:28:17)

408.  キスへのプレリュード おもしろいお話ではあった。メグもこの時はほんとにキュートである。私は恋愛ものを見る時は主役の男優さんがある程度好みのタイプじゃないと、どんなにいいお話でもちょっとポイントが下がってしまうのである。嫌いではないのだが、ボールドウィン濃いからなあーと思って見ていたが、あの胸毛を見せつけられた瞬間、点数は決まった。5点!これ以上は上げられない。 5点(2003-12-04 13:53:07)(笑:1票) 《改行有》

409.  プロフェシー 最初は面白そうだなと、かなり期待して見ていたのだが、見ているうちにどんどんその期待が壊されていき、だけど何かあるんだきっと、、と最後まで期待してたが、あっけなく終わり、私の期待も無残に砕け散ってしまった、、、。 ギアがもったいないぞ。5点(2003-12-03 11:17:18)

410.  愛の選択 まあ一緒に過ごすと情が移ってしまうという気持ちはよくわかるし、かわいそうだなっていうのも感じましたが、いまひとつ、のめり込めなかった。ケニーGの音楽や景色もほんとにすばらしかったのだが。ジュリアはともかく、キャンベルファンには申し訳ないが、キャンベルの顔が少々暑苦しく思えてならなかった。5点(2003-11-29 16:27:16)

411.  IT/イット〈TVM〉 これ興味あって、原作読みたかったが暇なくてビデオで見たけど、なかなか前半好スタートでいいぞって思ったんだけどね。長いし、やっとラストでどうなんだろうってとこで、スタスタとあのバケモンが出たときは、思わず画面に向かって、オラオラ叫んでしまった。あのバケモンより、ピエロの方が断然不気味だった。でもあの年になって子供の時にしてた約束を守って集まって来るってのはなかなか難しい事で、あんな事でもない限り、昔の友達には会うこともないだろうなって、そう思った。バケモンがあれじゃなかったら、そう嫌いではないお話だったのだが。5点(2003-11-17 08:58:27)

412.  パーフェクト ストーム 《ネタバレ》 これで感動した人には悪いんだが、クルーニー船長、かなり無謀すぎやないのか?!。さんざん荒れた海の中つっこんどいて、“やっぱ引き返そう、、”ってあんた、遅すぎやろー。一緒に乗ってた船員はされるがまま、ズブズブと沈んでいくだけ、、気の毒としか言いようがなかった。5点(2003-11-15 09:27:20)

413.  ルパン三世 燃えよ斬鉄剣<TVM> そうです、そうです。山田さん最後のやつです。さすが皆さん詳しいなあ。これは五ェ門の見せ場が多かったので、わりと好きでした。へミングウェイ~の頃から山田さんの声が妙に張りがなくってずっと気になってたんだけどね。これは感慨深いものがある。5点(2003-11-10 11:53:58)

414.  卒業白書 トム君が若い!ツルンと、むき卵のようだ。レベッカも妙な、お色気があり女の私までなんかゾクゾクってしてしまいそう。この二人はこの後ほんとに同棲してたんだよね。もう20年前か、、。トム君トップガン出て良かったね。こんな風な映画ばかり出てたら今頃消えてたかもだ。それにしても、地下鉄ラブって、、、。5点(2003-11-06 14:26:14)

415.  コレクター(1997) 一生懸命見ていた私はどうすればいいんでしょう、、、。 5点(2003-11-04 12:40:55)

416.  グレムリン2/新・種・誕・生 ちょっと気味悪くなった。5点(2003-11-03 14:45:05)

417.  Mr.BOO!ミスター・ブー おかしかった。私はホイ三兄弟の中でもハンサムな、確か末っ子?サミュエル・ホイが好きでキャーキャー言ってた記憶がある。でもその存在すら忘れてしまってた。 5点(2003-11-02 19:38:37)

418.  クリムゾン・リバー 前半ぞくぞくしながら見てたのに、後半でドンドンずっこけて、最後雪崩でドーっと、ごまかされていつの間にか終わってた。ありやりゃのりゃ~。5点(2003-11-02 18:31:29)(良:1票)

419.  サウンド・オブ・サイレンス(2001) 実に普通だった。あまりドキドキするサスペンスはもうマイケルきついのかな。先が読めすぎてあまり面白いとは思わなかった。5点(2003-11-01 18:38:05)

420.  ホワット・ライズ・ビニース やっぱりハリソンは悪役は似合わんなーとつくづく感じた。期待してたがそれ程でもなかった。M.ファイファーの血管の浮き出た首筋なんかの方が結構ゾッとしました。(オォッと失礼) 5点(2003-11-01 18:34:31)《改行有》

000.00%
120.39%
240.78%
3101.96%
4265.09%
58316.24%
611121.72%
714628.57%
89318.20%
9244.70%
10122.35%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS