みんなのシネマレビュー
もちもちばさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 553
性別 女性
年齢 44歳
自己紹介 年が明けて、自己紹介の年齢のところが25歳になっていることに愕然。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728

421.  自殺サークル 観ている最中もだけど、観終わっても意味が分からなかった。「自殺」を扱ってるってことは、それに反して「生きる」ってことを表現したかったのか?分からない。4点(2005-01-16 20:12:11)

422.  茄子 アンダルシアの夏 なんか、ドラマの部分が弱い。もっとあるでしょ、って言いたくなった。兄との関係、兄の嫁との関係、スポンサーとの関係、全て中途半端。無理やり短くしたとしか思えない。4点(2005-01-14 00:17:42)

423.  g@me.(2003) 原作「ゲームの名は誘拐」が面白すぎて1日で読破してしまい、その日の夜にビデオを借りて観ました。映像にするには難しい作品だとは思うけど、それにしても酷すぎた。佐久間の心情の変化がほとんど分からないし、誘拐にも緊迫感がない。てか、あのベッドシーンは絶対おかしい!非現実的すぎて、悲しかった。4点(2004-11-16 22:50:23)

424.  パルコフィクション 何が面白いのか分からなかった。……が、始めに「パルコ」というテーマがあり、それに沿った短篇集を創るという企画が上がった時、果たしてどんな面白い作品が作れるのだろうと疑問に思った。クライアントありしの作品のため、きっと矢口監督も妥協せざる終えない思いがあったのではないか?(全て憶測)作り手側の内情考えさせられる作品だった。4点(2004-11-13 00:39:12)

425.  阿修羅のごとく どうしても原作と比べてしまう。原作を読んで切ないと思った台詞、共感できた気持ち、人生の皮肉に腹を立てたシーン、殆どが生かされていなかった。単なる絵空事の世界にしか感じられなかった。この原作は二時間そこそこじゃまとめられない作品だと思うし、実際まとまっていなかったと思う。特に、深田恭子の演技にガッカリ。4点(2004-10-17 21:33:24)

426.  デッドコースター 好きなジャンルが全く違うからかもしれないが、こういう映画の楽しみ方が分からない。4点(2004-10-10 20:08:59)

427.  13階段 《ネタバレ》 ベッドで横になって観ていたということもあり、中盤くらいからウトウトと眠りの世界へ誘われました。が、レイプのシーンで一気に目が覚めました。残酷すぎるエピソード。殺意を抱くのに不足はないです。映画が終わってからもそのシーンと、離れてしまった二人の手が痛くて、なかなか寝付けませんでした。正直、そのシーンしか印象に残ってないです。4点(2004-08-28 00:16:24)

428.  呪怨 (2003) 怖い。ホラー映画と言われているもの、嫌いです。4点(2004-08-15 19:09:39)

429.  解夏 綺麗で簡単すぎる二人の関係。現実はこうはいかないと思う。そんな綺麗ではない現実の方が、ドラマだったりする。4点(2004-06-28 18:11:18)

430.  不機嫌な果実 これってラブストーリーなんですかね? 南果歩は綺麗でした。彼女のファンは必見かもしれません。ただそれだけの映画です。4点(2004-06-16 00:03:43)

431.  デブラ・ウィンガーを探して 彼女たちの発言の全てが本心だとは思えない。もっと面白いことを暴露してくれるのかと思いきや、そうでもなかった。ハリウッド女優も、たくさん悩んでるのね、と感慨深いものがあった。4点(2004-06-10 00:31:47)

432.  ウェイキング・ライフ この作品が実写だったら、もう一度観たいと思う。私には合いませんでした。4点(2004-05-04 23:16:41)

433.  ローズ家の戦争 小学生の頃、金曜ロードショーかなにかで放送していて、母親と一緒に見て相当気まずい思いをした。そのときはまだ始まって10分しかたっていなかったのに、「いいからもう寝なさい」と突然言われ、居間から追い出された。私の中で「子供は見てはいけない映画」とインプットされた「ローズ家の戦争」。大人と呼ばれる歳なった今も見ていないことに気が付き、リベンジを図ろうとと決意した。DVDにまでなっていた「大人の映画」。期待と不安に胸を高鳴らせ見てみると、……始めの10分以降は至って普通。言い争いは小学生並み。15年越しの映画だったのに。母親に感想聞いとけばよかった。4点(2004-04-30 00:50:00)

434.  OUT(2002) テンポが悪い。感情移入もできなかったです。原田美枝子さんは、きれいでした。が、最後に息子に別れの言葉をかけたのに、その返事はなく、家族ってそんなものなのか……と感じました。救いようがない。これが現代の問題ですか……?4点(2004-04-20 00:26:09)

435.  シカゴ(2002) 劇場で観るべき映画でした。私の14インチの画面じゃ、体感できませんでした。4点(2004-04-06 20:24:20)

436.  ケーブル・ガイ こういうブラックコメディ系の映画は苦手。怖かった。でも電磁波区域の皿の中で寝転がるシーンはキレイだった。4点(2004-03-13 21:36:17)

437.  PERFECT BLUE 《ネタバレ》 うーん。好きじゃないです。万人受けする作品ではないですね。夜中一人で見ていて、かなり怖かったです。4点(2004-02-17 21:42:20)

438.  竜二 Forever 重い内容なのは分かっているけど、演出が重すぎ。全体的に暗い雰囲気が漂っているから、ラストの印象が薄いです。リメイクする必要あったのでしょうか……?4点(2004-01-22 22:05:36)

439.  RAIN/レイン 絶対泣けると確信して見たのに、泣けず。退屈しました。4点(2004-01-20 23:58:44)

440.  刑務所の中 期待していたわりには面白くなかったです。刑務所の中の生活を描いただけのような気がする。それなら、ドキュメンタリーでいいと思います。観終わった後、何も感じることができませんでした。4点(2004-01-18 19:13:30)(良:1票)

000.00%
150.90%
281.45%
3346.15%
48615.55%
510318.63%
69016.27%
78916.09%
88114.65%
9498.86%
1081.45%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS