みんなのシネマレビュー
北狐さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 564
性別 男性
自己紹介 娯楽大作は気が楽ですので大体観賞します。アメリカ万歳映画も大好きです。映像やストーリーが楽しめれば何でもOKです。
満点の作品を眺めても,ミーハーな作品が多いかもって自分でも思います。

中々面白い作品にめぐり合わなくて映画館に行くのが億劫になっている今日この頃です。そろそろ映画館通いを復活させようかな~。
買い込んで観ていないDVDもだいぶたまってきてしまっているのですが、つい過去に観賞して面白かった作品ばかり見てしまいます。
買い込んだDVDも早く観賞しなくては。


10点満点の作品がいくつかありますが,中でも1番のお気に入りは「ファミリーゲーム」です。もう幾度となく観ていますが鑑賞する度に涙の量が増えています。。。何故に涙?と友人には理解してもらえませんが、自分でも何故こんなに泣けるのか不明です。どう考えても、そこまで泣けるという作品じゃないだろうという意見はわかりますが、とにかくなけてしまうんです。お勧めの1本です。家族とでも安心して見られる内容ですので,是非!

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
212223242526272829
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829

421.  グリーン・デスティニー アクションシーンは凄いと思ったけれど,ストーリー自体があまり面白くなかった。チョウ・ユンファとかジェット・リーの映画って,そんなふうに感じる映画が多い。5点(2003-08-21 14:13:54)

422.  海の上のピアニスト なんか凄く評判がいいので,期待して見たけれども,あまり感動できなかった。ストーリーとかよりも,一人で船に残っている間の食事とか,着ている衣服とかをどうやって調達しているんだろう?なんて事ばかり気になってしまった。5点(2003-08-20 16:14:07)

423.  グリーンマイル 期待しすぎか?あまり感動できず。現実離れした設定と,少々中弛み間のある映画の長さが問題?メジャーな作品として人には勧めるけれど,自分が良いと思った作品としては勧められない。5点(2003-08-01 14:31:54)

424.  アステロイド/最終衝撃(TVM) パニック映画は「迫力」と,災害をどう乗り越えるか,が見せ場だと思う。この映画は「迫力」という点で物足りない。それと下で「だっちさん」も書かれているが主人公が自分の家族を探すために「特権(?)」を行使して自分勝手な振る舞いをしているところがいただけない。5点(2003-07-31 15:14:03)

425.  リプリー つまらなくは無かったけど,あまり印象に残らない。5点(2003-07-24 14:27:17)

426.  トゥームレイダー 女版インディー・ジョーンズを狙っていたのか判らないが,ラストまで一気に見せる勢いが無い。続編もあるようだけど,もういいかなって感じ。[映画館(字幕)] 5点(2003-07-22 14:25:32)

427.  テラビシアにかける橋 《ネタバレ》 期待していた内容と違っていたとういうこともあるが、少年の成長を描くためだけに存在した少女が哀れ。別に少女を殺す必要はなかったんじゃないかな~。[DVD(字幕)] 4点(2009-04-06 10:51:04)

428.  紀元前1万年 《ネタバレ》 もう少しサーベルタイガーやらマンモスとの絡みが欲しかった。それでもストーリーさえ面白ければよかったんだけど。。。 主人公にもう少し魅力を感じるようなエピソードが欲しかったな。[DVD(字幕)] 4点(2009-02-09 10:01:38)《改行有》

429.  レモニー・スニケットの世にも不幸せな物語 ストーリーはやはり子供向けで大人が見て楽しめるほどのものではない。しかし、残酷なシーン自体は無いものの後見人が二人も殺されるなど、ファンタジーとして子供に見せるのもどうかと思うし、子供が見て何のためにもならないし単なる娯楽作として楽しむこともできないのでは?[DVD(字幕)] 4点(2006-01-15 16:50:04)

430.  (ハル)(1996) どうもメールやチャットのシーンが文字だけってのが手抜きに感じられて仕方なかった。もちろ、あの雰囲気が良いという意見も分かるんだけどね…。それと最初の方のストーカー男とナルシスト(?)の二人。この二人はいらないんじゃない?見てて気持ち悪いし。(ほし)が昔の彼氏を忘れられなくてって感じが余り出ていない印象を受けたのも前述の二人のせいだと思う。[DVD(字幕)] 4点(2006-01-14 20:34:54)

431.  惑星大戦争 パクリや特撮のチープさはどうでも良い。どうせ作るのなら演出ぐらいまともなものにして欲しかった。ジミーへの電報ももったいぶった演出の割に後半に生かされていなし,浅野ゆう子のボンテージファッション?も意味不明。宇宙服を脱がされて,あんなの着せられたのか? メインキャストが死ぬシーンにしても必死さがまるで無く,周りのキャストも切り替え早すぎ。もう少し「仇を取る」ぐらいの演出が出来ないもんかね。日本の映画は予算の都合上かミニチュアセットとキグルミが伝統になっているが,せめて演技・演出さえしっかりしてくれれば特撮のチープさには目をつぶり,もう少し見られる作品になるものを。[DVD(字幕)] 4点(2005-11-22 09:59:57)《改行有》

432.  ザ・インタープリター う~ん、あんまり面白い作品ではなかったな~。大統領暗殺事件のことはほとんどどうでも良くて、ショーン・ペンとキッドマンの絡みがストーリーのメインのように感じたからかな。[DVD(字幕)] 4点(2005-11-20 21:46:31)

433.  約三十の嘘 かなり期待を裏切られた作品。やけに裏でこそこそやっているような事までサラすな~と思って見てたが、そうですか、その程度の内容ですか?[DVD(字幕)] 4点(2005-10-10 18:16:32)

434.  マスク2 前作ほどマスクを付けた時と外している時のギャップに焦点を絞っていないためか,マスクを付けた時のはじけっぷりに不満。犬がやきもちをやいて赤ちゃんを排除しようとするのはわかるけど,マスクベイビーが何故あそこまで父親を排除しようとしていたのかはわからなかった。あまりスッキリとしないストーリーで何もかもが中途半端な感じだった。[DVD(字幕)] 4点(2005-09-15 09:44:34)

435.  釣りバカ日誌13 ハマちゃん危機一髪! 原作は結構読んでたので期待していたのですが・・・。シリーズ初見ですので他の作品でのキャラクター設定はわかりませんが、本作品では浜ちゃんがあまりにも往生際が悪いと言うか、余り良いキャラクターではない印象を受けたのは残念。他のシリーズも機会があれば見てみます。[映画館(字幕)] 4点(2005-09-03 09:34:54)

436.  亡国のイージス 時間に制約があるのはわかるが,人物の設定をはしょり過ぎ。ヨンファについては,どこぞの工作員ってことで良いかも知れないけど,肝心要の副艦長・宮津とその部下達がが何故,工作員と結託してクーデターのような行為を決意したのか,さっぱりわからない。しかも宮津に呼応した幹部(候補生?)達の言動がクーデターを起こしている奴等としては余りにも情けない。吉田栄作の死に様なんて「なにやってんだコイツ?」って感じ。銃を突きつけてる相手が自由に動いているのに緊縛しようともしないで,背後に回させるなんてありえないだろ。自衛隊が協力して映像的には日本映画も頑張っているなと思わせるものがあっただけに,ストーリー及び人物描写の低レベルさにがっかり。原作は未読だけど,人物描写とかしっかりしてるのかな?今度機会を見つけて原作を読んでみるか。[映画館(字幕)] 4点(2005-08-05 11:10:31)(良:1票)

437.  スター・ウォーズ 今更ながらようやく超有名な娯楽大作を見た。撮影技術については古い作品であるため言及はしないが(それでもかなり凄いとは思う)、ライトセーバーでの腰のひけた変な剣術と帝国軍の無能振りにはちょっと萎えた。それに、あまりにも緊張感が無さ過ぎ。続編を見るかと聞かれたら正直微妙だが、多分見ないと思う。[地上波(字幕)] 4点(2005-07-03 23:37:03)

438.  スカイキャプテン ワールド・オブ・トゥモロー グウィネス演じる女記者:ポリーの馬鹿で厚かましく軽率な性格にはうんざり。サンダーバードにでてきそうなアンジーの出番が少なかったのは残念。ストーリー・映像も陳腐で面白くなかった。[DVD(字幕)] 4点(2005-06-20 23:46:16)

439.  スウォーズマン/女神復活の章 前作のあまりに酷い出来に続編である本作を見るのは非常に躊躇したが、乗りかかった舟だ時間の無駄を覚悟で観賞。結果、相も変わらず破滅したストーリーとカジキマグロに萎え萎え。もう少し脚本をしっかり練れば東方不敗の哀愁漂う魅せられるストーリーになったものを。。。ブリジット・リンの力演が不憫でならない…。[DVD(字幕)] 4点(2005-06-01 00:53:31)

440.  交渉人 真下正義 踊る~の本編を未見の方なら素通りしてしまうお約束の小ネタは随所にありますが、本編があまりにもグダグダなので、クスリと笑うシーンもため息しか出ません。もう少し緊張感のある作品にして下さい。せっかくの舞台設定も台無しです。途中で飽きてきて帰りたくなってしまいました。ど真ん中の席に座っていたので照明が点くまで座っていましたけどね。。。そうそう、スタッフロールの後に本編に登場しなかったスリーアミーゴによる次回作?「容疑者 室井~」のCMが入りますのでコアなファンの方は注意して下さい。[映画館(字幕)] 4点(2005-05-09 23:08:29)

040.71%
1101.77%
2203.55%
3437.62%
46110.82%
55910.46%
66711.88%
79917.55%
811420.21%
95810.28%
10295.14%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS