みんなのシネマレビュー
ようすけさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 439
性別 男性
年齢 41歳
自己紹介 アニメ/黒澤明/トムクルーズ

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122

421.  クリムゾン・タイド ミサイル発射の瞬間がちょっとおもちゃっぽかったけど、副長官に全権委任されるまでは大作の予感。ちょっと尻つぼみの感じがあったかな~。ちなみに僕はU-571のほうが好き。 7点(2002-09-23 02:46:30)

422.  ガメラ3 邪神<イリス>覚醒 《ネタバレ》 ビジュアルにつきる。ガメラ2、3には今までの怪獣映画にない重量感やリアルさがある。昨今の怪獣映画が幼稚な対象として咎められるのは絶対そこなんですよ。渋谷でのギャオスとの対決は、「怪獣映画もついにここまで来たか!!」と感無量の思いでスクリーンを観ていた。やったぜ、樋口監督!![映画館(邦画)] 10点(2002-09-21 19:11:07)

423.  ガメラ2  レギオン襲来 このシリーズはこうあればいいという怪獣映画の想像をうまく具現化してくれてると思います。確か同じ時期にハリウッドゴジラもやってたんですが断然こっちがいいです。軽快なテンポ、音楽。これは心が踊り出す怪獣映画です!!追記、「どうでしょう」の二人が出てるんですね。僕は「どうでしょう」好きなんですよねえ。追追記、安田さんもでてるらしい…。[映画館(字幕)] 8点(2002-09-21 19:05:21)

424.  GODZILLA ゴジラ(1998) ゴジラを殺すな! バカ!![映画館(字幕)] 3点(2002-09-21 18:59:34)

425.  ガメラ 大怪獣空中決戦 ゴジラよ、さようなら[映画館(字幕)] 8点(2002-09-21 18:57:32)

426.  クイック&デッド 何にハラハラすればいいの?想像通りに終わった駄作。3点(2002-09-21 18:54:46)

427.  アザーズ おばあさん!!いきなり開くのはやめなさい!!完成度は抜群に高い。いかんせん第6感が邪魔しちゃった。[映画館(字幕)] 8点(2002-09-21 18:50:41)

428.  サイコ(1960) 最後。捕まえる時の効果音が![DVD(字幕)] 6点(2002-09-21 18:46:49)

429.  ジョンとメリー EDのベッドのシーンと、そのBGMを妙に覚えています。ホフマンは、こじんまりとした映画がいいですね[ビデオ(字幕)] 6点(2002-09-21 18:44:14)

430.  機動戦士ガンダム 逆襲のシャア アムロ、ブライト、シャアの立ちまわりを見るとなぜかちょっと淋しい気分になる。これは未来を創ろうとする人々の大河ドラマだ。一番記憶に残ってるセリフは「アムロよ!なぜわからん!!」です。[ビデオ(字幕)] 8点(2002-09-21 18:37:10)

431.  アウトブレイク ダスティンホフマンの国家規模モノはちょっと…。あの人は小柄なおっさんですからねえ…5点(2002-09-21 18:31:33)(笑:1票)

432.  ブロークン・アロー 核を爆発させたらあかんやろー。一気に冷めました。トラボルタ、ジョンウーのよさは僕にはわかりません[ビデオ(字幕)] 4点(2002-09-21 18:28:02)

433.  ウォーターボーイズ こういうノリは大事やな~、青春ってええなあ~、と素直に思った。最初のほうは展開が多少強引に感じたけど映画が進むにつれてそうも思わなくなっていった。自然とこの映画の世界に引き込まれていきました。水最高。[映画館(字幕)] 7点(2002-09-03 01:27:47)

434.  ミッション:インポッシブル 吊るされたクルーズがバランスをとろうと手足をカクカク動かすのが、なぜかやたら好きです。ややこしいストーリーだけど、何回か観てストーリーが繋がったら、すごい面白い映画![地上波(吹替)] 9点(2002-08-28 02:53:29)

435.  真夜中のカーボーイ 《ネタバレ》 大都会、夢のある場所、その生き様。彼らの人生は彼ら自身にとっても、端から見た者にとっても、成功と言えるものではなかった。でも夢を見た。夢を叶えようともがいた。この映画に「ゾクッ」とくるのは、その心を僕らが忘れていないからだ。彼らの生き方は哀れなほど安直だが、その純粋な精神はひたすら美しく胸を打つ。[DVD(字幕)] 10点(2002-08-25 03:06:38)(良:1票)

436.  ロッキー2 感想は「なぜ人はボクシングシーンだけで感動してしまうのか?」といったところです。途中は眠りかけたのに…[ビデオ(字幕)] 5点(2002-08-25 02:55:57)

437.  バニラ・スカイ 《ネタバレ》 まるで音楽に撫でられるかのようにすすむ物語。クロウ監督の言葉をかりるなら、「映画を観終わって浮き足立った感覚」を、ポールマッカートニーの「バニラスカイ」はほどよく包み込んでくれます。リメイクですが、「バニラスカイ」は人生の酸いと甘いを描いた映画としてつくられており、「オープンユアアイズ」とはまた違った映画になっているんじゃないかなと思いました。「オープン~」は目覚めた後もやりきれないんですが、「バニラ~」は希望を持って目覚めるんですね。バニラスカイというタイトルも気に入ってしまって、僕の中では2001年度ベストですね![映画館(字幕)] 10点(2002-08-25 02:53:20)

438.  M:I-2 高校時代に観たんですよ。もうね、絶句。何がって、「トムクルーズ」に。「こんなカッコイイ人間おるねんなあ…」って。以後完全なるファンです。映画自体はトムファンじゃない人にはツライ内容かもしれませんが、僕はトムがカッコよかったので全然アリ。[映画館(字幕)] 6点(2002-08-25 02:46:45)

439.  トップガン なぜか空戦よりも、ビーチバレーのシーンとかバイクのシーンを思い出す。勢いのある青春映画[地上波(吹替)] 7点(2002-08-25 02:43:52)

020.46%
120.46%
230.68%
3153.42%
44510.25%
59521.64%
69922.55%
77216.40%
85512.53%
9368.20%
10153.42%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS