みんなのシネマレビュー
ようすけさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 439
性別 男性
年齢 41歳
自己紹介 アニメ/黒澤明/トムクルーズ

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122

421.  ゴジラ・ミニラ・ガバラ オール怪獣大進撃 あの音楽に尽きる。それ以外はまったく記憶にない。この映画を観てしまうほど怪獣が好きなのにもかかわらず覚えていない[ビデオ(字幕)] 3点(2005-10-19 00:51:38)

422.  完全犯罪クラブ よくも完全犯罪クラブなんてカッコイイ邦題つけやがったなあ。サンドラ・ブロックの火曜サスペンス劇場じゃあないかい。あんな身勝手な主人公はいませんよ。サンドラ・ブロックのためにつくった映画ですか?しかもとってつけたようなサブストーリーが痛々しい。駄目だこりゃ。3点(2004-06-10 03:11:37)

423.  ドラゴンボールZ 超サイヤ人だ孫悟空 そうか、そうか。僕はこういったものを小学生の時に見てたんだあ。ふーん、そうか、そうかー[CS・衛星(字幕)] 3点(2004-04-04 04:32:17)

424.  ガメラ対大悪獣ギロン ガメラは平成シリーズつくってホント地位があがったなあ。昭和版にはレビューもなんもないよ。昭和って根本的にオンリー子供狙いやからねえ。3点(2003-11-08 21:30:34)

425.  ゴジラ対メガロ あとはゴジとジャガーが火に囲まれて背中くっつけてジリジリ歩くとこ(あんなもんはウルトラ兄弟で十分)での、その巨大さを思わせないジャガーの足さばきとゴジラ映画史上最低の観客動員数(80万)だということが記憶に残っております[ビデオ(邦画)] 3点(2003-11-03 15:09:59)

426.  最‘新’絶叫計画 出た。やっつけ仕事www[地上波(字幕)] 3点(2003-11-01 11:20:41)

427.  ゴジラ×メカゴジラ 過去に怪獣映画に出演した人物をこれでもかというほど大挙登場させ、さらにこの作品をモスラ史、フランケンシュタイン史と同一の歴史軸上の物語として登場させたのは、怪獣映画ファンの僕には「オオッ!」だった。が、この軸上の次の怪獣ストーリーに、「メカゴジラ」というのはしっくりこない。詳しい人以外は全てのゴジラ映画は同じ歴史上の話だと思っているのに、毎度毎度「初ゴジ」だけを基点にそれ意外なかったことに……、というのは混乱を招いているでしょうね。まあ、今はそういう「初ゴジから何年ぶり登場」方向でつくってらっしゃるんでしょうけど。釈由美子の演技には余りにも波がなくて何を考えているのかわからなかった。釈由美子が悪いというよりは、撮る側が物足りないのではないか。タクマシンはよかった。子役もあんなもんだ。でも、ストーリーはDQNレベルだった……orz。骨やら必殺技やらジャンプやら、言いたいことは山ほどある。日本のどの辺りで戦っているのかがわかりにくいゴジラ映画でもあった。メカゴジラの設計に携わっている大学もよくわからん。そんなにすばらしいものにはみえない。そして最後にいいたいのが、「最近のゴジラ映画はなぜ子供化すんねん!」そんなことしなくていい! 僕は「VSビオランテ」が公開されたとき7歳やったけど、ミサイル撃って死んだ人とかめっちゃかっこいいと思いました。子供の理解力をバカにすんなよ! ハム太郎のほうがおもろかったんじゃないか? ハム太郎は展開が異常にはやかった。あの勢いでゴジラもやってほしいなあ[映画館(邦画)] 3点(2003-01-14 23:52:00)

428.  プルガサリ/伝説の大怪獣 怪獣映画好きの僕が寝かけた……。内容的にも、確かに「かの国」ではながせないわなwww。皆さんも伝説の映画を堪能しよう!ってこれレンタルしてるの? 僕は夜中にやってるのを観ました[地上波(字幕)] 3点(2002-10-14 03:51:46)(良:1票)

429.  レジェンド・オブ・フォール/果てしなき想い 人生をなぞっていく映画は僕は好きじゃない。ひとつひとつの内容が薄くなりがちだから。この映画もそうだと思う。よかったのは風景だけ。その風景でさえも、後半は疲れてきた。出演者の演技は悪くないのに…。もったいない映画だと思う[ビデオ(字幕)] 3点(2002-10-14 03:38:03)

430.  テルマ&ルイーズ あえて言おう。ワケがわからん! 突然映画が終わったって感じでした。何これ? こんな終わりかよっていう。普通、映画観てたらあとどれくらいで終わるとか、だいたい予想できるもんでしょ。最後は、もうちょっとためらってもよかったんじゃないかなぁ[ビデオ(字幕)] 3点(2002-09-25 03:31:09)

431.  GODZILLA ゴジラ(1998) ゴジラを殺すな! バカ!![映画館(字幕)] 3点(2002-09-21 18:59:34)

432.  クイック&デッド 何にハラハラすればいいの?想像通りに終わった駄作。3点(2002-09-21 18:54:46)

433.  ガメラ対深海怪獣ジグラ 《ネタバレ》 チクショー、ツッコミたくねー!!歩行タイプと水中タイプを平然と使い分けてるぜー!!チクショー、ツッコミたくねー!!おねえさんのアップが辛いぜー!!チクショー、ツッコミたくねー!!『対バイラス』で使用した配線アベコベ理論がまたしても登場するぜー!!チクショー、ツッコミたくねええええええー!![DVD(字幕)] 2点(2006-02-21 03:05:41)

434.  ガメラ対宇宙怪獣バイラス ちょっと待てと。なぜこの『バイラス』、同年の東宝特撮『怪獣総進撃』より平均点が高いのかと。バイラス>キングギドラかと。今作はあきらかに、もう、ヤル気が感じられず、なんかちょっとセリフもうがッてるし、ツッコミ満載というか、ツッコむ気力もおきずに、うん、もう、早く次の映画観たい、みたいな、これ、当時のチビッコ以外の怪獣ファンはどう処理したのかと、むしろチビッコも観れたもんなのかと、まあ、なんだ、逆に色々考えされた映画。[DVD(字幕)] 2点(2006-02-20 21:44:20)

435.  ロッキー3 予想通りの展開がやるせない…。ボクシングシーンから何から中途半端このうえなし。スタローン、もうちょっとひねりはないのかい?こんな展開、民放ドラマでもしないよ。関係無いけどスタローンとアリアス(阪神タイガースのね)って似てるねえ。2点(2003-09-20 18:48:47)

436.  宇宙怪獣ガメラ 脱力OPから脱力EDという全編が脱力で満たされた至極の一品。脱力というより暴力ですよ、これは…。EDの「効果 赤塚不二雄」ってナンダ!?[DVD(字幕)] 1点(2006-02-21 08:20:19)

437.  ゴジラ×メガギラス G消滅作戦 悲しいなあ……。友達をつれて観にいったのに、ツレは寝てしまいました(泣)。そういう僕も、また違った意味で画面から目をそむけてしまいました。途中からはもう、ゴジラがかわいそうになってきて……。「ゴジラ君、君はそんなことしたくないやろ」って……。こんな糞映画にもかかわらず、内部では高評価と聞いたのですが、本当でしょうか? 本当ならバカだ、君らは! と言いつつも、毎回映画館にいってしまう自分です。とりあえず頑張ってくれ! 東宝![映画館(邦画)] 1点(2002-09-30 01:42:48)

438.  パッション(2004) 僕は映像作品というものは、美しいものを捉えるべきだと思っています。これはグロ動画。グロ動画って基本的にノンフィクションなわけで。これは映画ですからフィクションです。創作されたものです。誰がフィクションにおいてまで観るに耐えない映像を見たいでしょうか? しかも127分ですか。鈍感すぎるよ。日本人であることを誇りに思いました[CS・衛星(字幕)] 0点(2005-12-08 11:38:52)

439.  エクソシスト ディレクターズカット版 初めてスクリーンから顔をそむけた映画です。というか以後そんなことはないでしょう。恐怖を感じたというのじゃなくてほんまに気持ち悪かった。不快感を味わいたい人には是非。あと僕は観た後2週間ほど夜トイレに行った後二階の自分の部屋までダッシュしてました。最近運動不足で二階までダッシュしたい人にも是非。0点(2002-09-25 03:39:44)

020.46%
120.46%
230.68%
3153.42%
44510.25%
59521.64%
69922.55%
77216.40%
85512.53%
9368.20%
10153.42%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS