みんなのシネマレビュー
taronさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 478
性別 男性
ホームページ http://blogs.yahoo.co.jp/jdjxc866
メールアドレス tarottoi@hotmail.com
自己紹介 劇場版サザエさんが見たい

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
21222324
投稿日付順1234567891011121314151617181920
21222324
変更日付順1234567891011121314151617181920
21222324

421.  アニマトリックス ちょい意味がわからないところがちらほら・・・ 5点(2003-11-22 13:54:42)《改行有》

422.  機動戦士ガンダムII 哀・戦士編 まさしく可も不可も無く。ただ、ちゃんとまとまってるのでガンダムを手っ取り早く知るすべではある。5点(2003-11-15 17:28:43)

423.  パーフェクト ストーム 《ネタバレ》 とにかく迫力があった。バカなやつらは嫌いじゃないし、海も嫌いじゃないけど・・・ハッピーエンドが良かった。5点(2003-11-15 10:31:16)

424.  機動戦士ガンダム 第08MS小隊 ミラーズ・リポート OVA版見たので見る必要は無かった。ただ、この話自体は好きなのでそれなりの点を。かなり恥ずかしいことを主人公も嫌いではありません。5点(2003-11-11 01:23:16)

425.  機動戦士ガンダム ロボットやストーリーだけでなく台詞も面白い5点(2003-11-11 01:06:49)

426.  スクリーム(1996) 決して怖くないけど、犯人は誰かな?とずっと推理し続けることが出来たのでそこそこ楽しめました。5点(2003-11-10 13:46:24)

427.  タイタニック(1997) 確か家族会議の結果「面白くない」だった気が・・・ある人があれは絶対に沈まない船だけど沈んだ、それは決して沈まないと言われていた経済大国のアメリカが沈んだ様を表しているんだよ、それで感動するのさと言っていたがそれなら日本人が感動することは無いと思うのだが・・・が、この理論から言えば戦艦大和で映画を作ったらどうだろうか。日本人にヒット間違い無し、それだけでなく日本にタイタニックが流行った様にアメリカでも「ヤマトォ~」が流行るだろう・・・ってまるで日本経済が撃沈されてるみたいじゃないか・・・当たってる、これは使える!とは半分しか思いません(汗)なぜなら、大和には男しかいないだろうから・・・タイタニックで話題になったあのシーンは弾飛んでくるのでやってたらタダのバカだし、男同士でやったもんなら見る人の気分を害します。やっぱタイタニックの良さはラブなんだろうね~と思う今日この頃。5点(2003-11-09 20:22:37)

428.  リング(1998) こいつは映画館で直接見たんだけど一緒に行った友達が熱を出しながらも行ってくれたのだが、一番後ろで立ち見。しかも友達は映画を見てて酔ったのか気持ち悪いと言い出し内心映画どころでは無かった。それなのに映画が終わると「テレビから貞子が出てくるところメッチャ怖かった~」と友達は言う。はぁ?俺はなぁ~怖くなかったぞ・・・ま、あんたが楽しんだんなら良いか。次の日無理をした友達は学校には来なかった。決して貞子の呪いではない、風邪だ、確信したのであった。誰かと映画に行く場合は相手のコンディションも大切なのだと思った。5点(2003-11-09 18:36:08)

429.  リーグ・オブ・レジェンド/時空を超えた戦い かなり物足りない感じがした。5点(2003-11-09 11:06:10)

430.  パニック・ルーム ジョディー・フォスターが出てるから良かったものを・・・もっとドキドキが欲しい5点(2003-11-08 14:42:03)

431.  バーティカル・リミット ところどころハラハラでしたが内容に乏しいように思えたのでこの辺かと5点(2003-11-06 23:30:54)

432.  テープ 部屋から出たいのは見てるこっちの方だ。4点(2004-11-30 18:59:39)

433.  テイキング・ライブス サスペンスとして火サスより悪い出来だわ。4点(2004-09-14 21:24:52)

434.  そして誰もいなくなった(1974) 推理出来ません。4点(2004-08-01 12:54:02)

435.  トゥームレイダー2 昔体験版のトゥームレイダーをやったから大丈夫だろうと思い見てみたが全然ちんぷんかんぷんだった。4点(2004-07-27 23:40:50)

436.  ノイズ(1999) 最大の疑問がエーリアン(ノイズ)の目的。人に乗り移れる割にはたくさん増えようともしないから増殖が目的ではないし、正体がバレそうになるまでは別に人を殺すわけでもないので人殺しが目的と言うわけでもない。至って平和に過ごそうとしている。何なんだこのエーリアンは・・・。話は変わるが年末にやっている「世界はこうしてダマされた!?」と言う番組が好きで毎年見ているのだが、そこに出ている韮澤氏はこれを見たら「これは事実だよ!!これこそが宇宙人のやり方だ」って言いそうな作品だと思った。4点(2004-02-29 23:31:29)

437.  ディープ・インパクト(1998) 間違ってる~。そもそも「才能があるやつは助ける」と言ってから一般市民は抽選でしか助からないよ。はぁ?一般市民としては「才能があるやつは助ける」なんて台詞いらねぇんだよ、余計凹むだろ。しかも、ほんの最後の最後に泣かせようとするところが泣きたくても泣けない寸止め食らった感じだし、俺はそこんところがアルマゲドンに負けてると思うぞ。ま、泣ける泣けないにしろラストは無いだろ~・・・地球をめちゃめちゃにしている第一要因アメリカの台詞だとは全く思えない。どうのこうの言ったって、また同じ様な境遇に見舞われたら「才能があるやつは助ける」なんだよ。だけど、バッドボーイズの時同様、ティア・レオーニは素敵です。4点(2004-02-28 00:00:33)

438.  ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ カットすべきところいっぱいあるんじゃないの?確かに必要な部分は多々あるだろうし面白いところもあったけど、何も無い部分が多すぎで眠くはなるし退屈するしどうしようも無い部分が多すぎ。短くしても良い映画になるだろうし・・・時間の無駄になってしまった。4点(2004-01-27 20:44:01)

439.  ナースのお仕事 ザ・ムービー 少し見ないうちに結婚してたなんて・・・4点(2004-01-24 23:39:22)

440.  2001年宇宙の旅 結局、極論が言いたいんだろ。しかも回りくどいやり方で・・・極論なんて誰でも言えるし、そんなもん感動もしない。見たいのは過程や経緯なので全くそれらが無いこの作品は俺にとっては駄作にしかすぎない。あれだけの映像と音楽が勿体無い。それに長すぎて眠い。と思っていたがきっと違う・・・もう一度見てみたら間違いなく評価上がりそう。見方を間違っていたらしい・・・4点(2004-01-12 20:15:14)

010.21%
161.26%
291.88%
3153.14%
4163.35%
55411.30%
68617.99%
710922.80%
811423.85%
9418.58%
10275.65%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS