みんなのシネマレビュー
STYX21さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 454
性別 男性
自己紹介 「STYX21」と書いて「スティクスにじゅういち」と読みます。
笑えて、「なるほど、いいところ突いているな」と少し唸らせるコメント書きたいと思っています。
ふざけたようなコメントも多々ありますが、映画へのオマージュ(敬意)は持っているつもりです(シベ超も含めて・・)。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
212223242526272829
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829

421.  デリカテッセン 4点(2003-12-11 00:04:13)

422.  トーマス・クラウン・アフェアー ピアース・ブロスナンは007のイメージが強くなってしまったので、「トーマス・クラウン・アフェアー」というよりも「ジェームス・ボンド・アフェアー」だね。4点(2003-12-11 00:03:37)(笑:1票)

423.  猿の惑星・征服 4点(2003-12-11 00:00:31)(笑:1票)

424.  トレーニング デイ 4点(2003-12-10 23:58:58)

425.  ビバリーヒルズ・コップ2 4点(2003-12-10 23:56:34)

426.  ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ 4点(2003-12-10 23:55:44)

427.  ペパーミント・キャンディー 4点(2003-12-10 23:54:51)

428.  愛の選択 4点(2003-12-10 23:53:30)

429.  ラブ・オブ・ザ・ゲーム ストーリーは、「完全試合」の話でも、出来は「4回ノックアウト、先発投手の責任果たせず・・」といったところ。このところのケビン・コスナーは失敗作続きで「登板すればメッタ打ち」状態。もはや「敗戦処理投手」並み(暇つぶしか気晴らし程度)の映画でしかない。4点(2003-12-10 23:52:50)

430.  エントラップメント こんな映画を見てしまった私が、「罠にかかった」気分です。4点(2003-12-10 23:51:19)(笑:1票) (良:1票)

431.  ブロウ 4点(2003-12-10 23:50:23)

432.  マディソン郡の橋 映画より本の方がいい。中年男女の不倫を映像で見るのはきつい。その意味で、やはり映画向きではない。4点(2003-12-10 06:56:08)

433.  乱気流/タービュランス 飛行機の中で見ればスリルがあって面白いかも。ただ、機内上映できない映画だが・・。4点(2003-12-09 01:34:10)

434.  L.A.コンフィデンシャル 名前が覚えられない。どうせなら名前も日本語訳して「熊さん、はっつあん」にしてください。4点(2003-12-06 01:29:20)

435.  ペリカン文書 <ジュリア・ロバーツ出演の経緯(制作・監督パクラ氏の思考過程)>  ①「誰かいい女優はいないかなぁ~」 →  ②「タイトルは『ペリカン文書』か・・」 →  ③「ペリカンと言えば口がデカイな・・」 →  ④「口がデカイと言えばジュリア・ロバーツ・・」 →  ⑤「よし!今回はジュリアでいいか!」 → ⑥記者会見にて「えー、熟慮を重ねた結果、ジュリア・ロバーツが適役と判断しました。」   案外、こんなもんだったりして・・・(笑)。4点(2003-12-06 01:07:57)《改行有》

436.  ツィゴイネルワイゼン 関西の人に、この映画を見せながら「ツィゴイネルワイゼン」と呪文の如く繰り返し言ってもらったら、最後には、きっと「すごい寝るワイ(私)ぜっせ~」と言うはずです。騙されたと思って是非一度お試しください。4点(2003-12-04 22:44:29)

437.  ソナチネ(1993) たけしに映像センスがあるのは認めるが、狙いすぎだし、自分に酔っているように見える。4点(2003-12-03 00:09:00)

438.  黄泉がえり この映画では「会いたい人」ばかりが黄泉がえっているようだが、必ずしもそうではないだろう。特に映画の世界では・・・。例えば、あの「ジェイソン」は「二度と会いたくない人」なのに、何度も「黄泉がえり」、人々を恐怖に陥れていた。4点(2003-11-29 22:45:12)(笑:5票) (良:1票)

439.  バスキア 4点(2003-11-27 21:29:02)

440.  ディープ・インパクト(1998) 《ネタバレ》 無理矢理なハッピーエンド。4点(2003-11-26 21:50:17)

010.17%
181.40%
2518.90%
3203.49%
410217.80%
57813.61%
612722.16%
77212.57%
87312.74%
9223.84%
10193.32%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS