みんなのシネマレビュー
マー君さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1408
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071

441.  銀河英雄伝説 新たなる戦いの序曲<オーヴァチュア> 前作「わが征くは星の大海」と本伝の橋渡しとなっている作品です。アスターテ会戦の作画もある程度改善されており、ファンなら観て損はないかと思います。シリーズを知らない人はこれを見ていただいて、ちょっとでも興味をもったら、レンタルで一気観をお勧めします。このシリーズのすばらしいところは、主役二人はもちろんですが、それ意外に非常に魅力的なキャラが多く、どんな性格の方も必ず一人は肩入れできるキャラを見つけられると保証できる点です。そしてそのキャラが中盤~後半のどこかで予期せぬ戦死をしてしまったときのショックも魅力の一つと言えます。ちなみに私は「ファーレンハイト」のファンでした。[DVD(邦画)] 6点(2007-04-23 00:42:44)

442.  THE 有頂天ホテル 三谷オリジナルの中ではまあまあではないでしょうか。でも一つ一つが薄っぺら過ぎて、「そうくるか~」といったレベルには到底至っておりません。所々の小ネタで笑わせる方が比重が大きかった気もします。個人的にはYOUさんの歌をもっとフェアチャイルド風に演出して欲しかったです。年齢的に厳しいとは思いますが、マニアは喜ぶのではないでしょうか。[地上波(邦画)] 6点(2007-04-22 15:51:05)

443.  男たちの大和 YAMATO まだだぁ!! まだ沈んじゃならん!! ミサイルを撃ち尽くすまでは!![地上波(邦画)] 6点(2007-04-15 15:11:31)

444.  50回目のファースト・キス(2004) この二人の組み合わせにねじ込む要素として思いついた時は,「やった」と思ったことでしょうね.でも,正直毎日あんな事に付き合う男の気が知れないですけどね・・・あとはセイウチが良かったかな.[CS・衛星(吹替)] 6点(2007-04-14 14:39:28)

445.  CUBE ZERO<OV> 自然の大切さをあらためて実感することができました(?)[CS・衛星(字幕)] 6点(2007-04-07 14:37:50)

446.  カンフーハッスル ジャッキーの時代劇に憧れて,ドラゴンボールで育った我々世代は,楽しく観れる映画なのではないでしょうか。雰囲気が黄金期のジャンプそのものでした。どうせならトーナメントにして欲しかった。[CS・衛星(字幕)] 6点(2007-03-21 14:32:02)

447.  カーズ 内容的には子供向けの説教臭いお話なのですが,車好きなので見た目的に楽しめたのでちょっと甘めです。最後の「手押しゴール」は「FGSFの新庄直輝」のパクリでしょうか。[DVD(吹替)] 6点(2007-03-18 14:55:16)

448.  バットマン ビギンズ アメコミヒーロー物としては良くできた方だと思いますが,昨今のこの手の映画を観ていると,元々子供向けの作品に,大人風の解釈を無理矢理注入しようとしている感じがしてなりません。子供向けの作品と,元から大人が勧賞できるマンガ・アニメを同時に堪能してきた我々世代の一部の日本人には,中途半端は通用しないのです。このあたりも,ネタ切れのハリウッドを象徴しているといっていいのではないでしょうか。[CS・衛星(字幕)] 6点(2007-03-11 15:21:59)

449.  夢駆ける馬ドリーマー 競走馬と少女の話なんですが,最後のレースの最中に父親と祖父が娘に向ける眼差しが全てだった気がします.「シー・・・」より良かったと個人的には思います.[DVD(吹替)] 6点(2007-02-24 14:29:45)

450.  炎のメモリアル この手の映画でよくあるシーンをつなぎ合わせただけといってしまえばそれまでですが,最後に赤い車が到着するシーンはちょっと悲しかったです.それとトラボルタのイイオヤジっぷりがなかなかでした.[CS・衛星(字幕)] 6点(2007-02-10 14:32:08)

451.  世界で一番パパが好き! リヴに納豆を食べさせたい。[CS・衛星(字幕)] 6点(2007-01-29 17:13:38)

452.  羊たちの沈黙 最初から最後までだれることなく観れるし,一番綺麗なジョディーが観れます.猟奇殺人モノがこれだけ出尽くしてしまったので,今観るとちょっと刺激が足りない感じがしてしまいます.ゲロいシーンはなくてもいいので,たどり着くまでの謎かけをもう少し複雑にして欲しいですね.[CS・衛星(字幕)] 6点(2007-01-20 14:41:37)

453.  大停電の夜に 昨年は邦画が洋画を上回ったとのニュースを聞きましたが,最近の邦画は確かに上質なモノが増えている(駄作も相変わらず多いですが)気がします.きっと日本なりの映画制作というものに多くが気が付き始めたのではないでしょうか.例えると,圧倒的パワーをそれ以外の部分を極めることで結果的に凌駕してしまう日本野球のような感じだと思います.さて,この映画はいろいろ絡んだ糸がぎりぎりの所で結局接点をもたなかったところが逆によかったと思いました.ただ,若い二人のエピソードだけちょっと浮いちゃったかな.[CS・衛星(邦画)] 6点(2007-01-13 15:00:25)

454.  007/カジノ・ロワイヤル(2006) 何本か観たことある程度ですが,今回のは見せるという意味では,シリーズ中でもかなり上位ではないかと推測されます.主人公役はかっこ悪くはないし,走り方もいい感じなのですが,スマートな優男といったイメージとはちょっと違うかな.他に挙がっていたボンド候補はそうそうたるメンバーだったようですが,私はクライブ・オーウェンが従来のイメージに最も忠実な気がします.それと個人的にエヴァさんは好みではないので・・・この程度ということで.[映画館(字幕)] 6点(2006-12-29 00:48:05)

455.  私の頭の中の消しゴム 最後のファミマは「入口で気付いて微笑みながら見つめ合う二人・・・そのまま終了」くらいの方が良かったと思いました.主役の男は「MUSA」で完全に主役を食っていて注目していました.なかなか男前だと思います.[地上波(吹替)] 6点(2006-12-17 14:35:12)

456.  劇場版 鋼の錬金術師 シャンバラを征く者 TV版を一気に観た後,続けてみたので違和感なく入り込めましたが,予備知識なく観た方は何が何だかわからないでしょうね.全体の印象は悪くないのですが,こっちの世界に乗り込んできた彼女の破壊活動の理由付けが弱いのがかなりマイナスでした.この手のキャラは本人のもっと具体的で身勝手な自己満足のために暴走するのが一般的なのですが・・・道徳の教科書でも読んでいるようでした.[DVD(邦画)] 6点(2006-10-07 14:55:41)

457.  スーパーマン リターンズ 映像技術は100倍進化しています.ストーリーは1倍進化しています・・・ん?[映画館(字幕)] 6点(2006-09-22 23:50:02)

458.  トゥー・ブラザーズ 動物モノなので少し甘めです.タイトルからして兄弟に焦点を絞っているのは理解できるのですが,このパターンでベタな感動を誘うには,あのガキとの間に+αが必要でしょうね・・・のび太とピー介みたいな・・・ベタ過ぎですか?[CS・衛星(吹替)] 6点(2006-07-23 15:00:33)

459.  ボーン・スプレマシー 前作とセットで中々よくできていると思います.横からの直撃は普通カーチェイスの終了を意味するのですが・・・カーチェイスの進化系を観た気がしました.[CS・衛星(字幕)] 6点(2006-07-01 15:03:52)(良:1票)

460.  ニュースの天才 《ネタバレ》 皆様仰るとおり,主人公がなぜあそこまでやらねばならなかったのかが描かれていないのは大きな欠点だと思います.ただ,お互いの拍手が重なった次のシーンで空っぽの教室を観て,何となくオチはついたと個人的には納得してしまったのでこの点数です.[CS・衛星(字幕)] 6点(2006-04-30 14:45:29)

020.14%
190.64%
2422.98%
31047.39%
423316.55%
541329.33%
638527.34%
715210.80%
8533.76%
9120.85%
1030.21%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS