みんなのシネマレビュー
カラバ侯爵さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 842
性別
自己紹介 ※基本的に脚本の技巧に対しての評価をしています。
※コメント内容は評価基準に即したものとは限りません。
※娯楽作品は物語の方向性を示し、観客の予測を利用する仕組みのものを指す。
文芸作品はある状況にあるものをぶつけた時の変化を捉えるものを指す。
という解釈(少年漫画は娯楽、少女漫画は文芸といった感じ)。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243

441.  恋人はパパ/ひと夏の恋 ドラマ展開は悪くないと思うのですが、それを効果的にみせるキャラクター設定が成されていないので、わかりづらい代物になってるんじゃないかな。 [DVD(吹替)] 5点(2007-10-05 23:48:00)《改行有》

442.  グッバイガール 《ネタバレ》 トラウマを抱える自身の問題であるとあの女が気付けたとしても、互いの寂しさから生まれたもので、それ以上のものがない関係故に本質的な問題の解決になっていない。 今回は以前にあった経験より多少展開が増えただけで、おそらくまた同じ結果を招くだろう。 まあ、なんだかんだ言って他者との関係は希望と言えるので多少の評価を。[DVD(字幕)] 2点(2007-10-05 21:09:52)《改行有》

443.  がんばれ!ベアーズ 《ネタバレ》 コーチの内的ドラマ展開が実に巧妙。 最後はちゃんと負けるしね。 しかしながら、「勝利」の記憶は人間形成に多大な影響を及ぼすものだろうから勝つのも大切なことだな、としみじみ思う今日この頃(この設定では、この結末しかないと思いますが)。[DVD(吹替)] 8点(2007-10-05 09:32:40)《改行有》

444.  イン・ザ・プール 劇場で観ていたはずが、面白くなかった記憶だけを残してすっかり忘れてしまっていた。 三木聡は昔から好きなのですが、映画となると内容を求めてしまうので、どうにも受け付けない。 まあ、この原作の時点で内容は期待してなかったけど。[映画館(邦画)] 1点(2007-10-05 07:11:53)《改行有》

445.  隣人は静かに笑う 《ネタバレ》 短編ミステリーをそのまま長編映画にしちゃったような作品。 主人公にそうせざるを得ない動機設定がなされていないと陥穽の企てとしてはどうにも・・・。[地上波(吹替)] 4点(2007-10-04 19:56:28)《改行有》

446.  巌流島 -GANRYUJIMA- アイデア披露だけの内容。[地上波(邦画)] 0点(2007-10-04 05:43:43)

447.  カナディアン・エクスプレス ゲーム性だけで乗り切る内容にしてはちょっと物足りなかった。 証人となる人物を護送するというシチュエーションでは満点を投じているのが2作品あるほどなので期待しすぎたかも。 でも、楽しめた。[地上波(吹替)] 6点(2007-10-02 18:18:06)《改行有》

448.  或る夜の出来事 あちこちにご都合的な展開や設定があるし、何より男側が彼女に惚れるに至る描写(あるいはバックストーリー)がないので、どうにもすっとぼけた内容にうつる(女側は世間知らずのご令嬢という設定でとおるかもしれないが)。 偶然出会った二人が恋に落ちるなんていかにも映画的なものですが、説得力が無ければ意味はない。 映画的でロマンチックなエピソードってだけで評価が上がるのなら、いくらでも名作は生まれてますよ。 やっぱり古い映画の評価はあまり信用できないな・・・。 と、辛口でしたが、男女の舌戦や窮状への対応、すれ違い展開はそれなりに楽しめました。 構成や設定に対しての不満もちょっとした配慮で修復できそうなものが多いので、それなりの採点を。[DVD(字幕)] 6点(2007-10-02 12:03:49)《改行有》

449.  恋愛寫眞 Collage of our Life 皆さんがご指摘の通りぐっちゃぐちゃな内容。 メインストーリーは文芸内容なのに、ミステリーやらサスペンスを盛り込むことで方向性がうやむやに。 さらにカタカナ英語のナレーションは堪え難い。[映画館(邦画)] 0点(2007-09-30 23:56:15)《改行有》

450.  シービスケット 《ネタバレ》 フィクションならありえない構成(挫折と再生を繰り返す)ですが、実際にあった話ですからね。とりあえず感動的な内容ですし、「何度でもやり直せる」というテーマとしては最適な題材。 ただ、美談に仕立てすぎな気も・・・。 実際は金絡みの話なのだから、こんな清々しい人物ばかりじゃないのでしょうね。[DVD(吹替)] 6点(2007-09-30 03:51:34)《改行有》

451.  凶気の桜 《ネタバレ》 クーデターの駒に使われるガキたちという内容はいいとしても、前半の全てを費やす批判だけの青くらいガキの描写は鬱陶しい限り。 それに何でこの内容をこんなファンタジーな感じにしちゃったんだろう?[DVD(邦画)] 6点(2007-09-26 23:47:41)《改行有》

452.  東京マリーゴールド 寂しいってだけで始まった付き合いの顛末。 寂しいと感じるとすぐに何かで埋め合わせそうとする。 自分には全くわからないのですが、こういった人はそこら中にいそう。 それにしても何でこれを映像化しようと思ったんだろ?[映画館(邦画)] 1点(2007-09-26 22:33:05)《改行有》

453.  青の炎 主人公にもう一歩暗部に踏み込んだ演出を施すか、多少のカリスマ性や何か欠落した部分が見える描写がなくては、どうにも違和感が付きまとう成り行き。[映画館(邦画)] 5点(2007-09-26 12:47:42)

454.  連弾 何とも分かり易い「失って気付く」という単調、淡泊、ありきたりな内容の文芸。プラス奇妙な演出。[DVD(邦画)] 3点(2007-09-26 11:29:27)

455.  チャーリーとチョコレート工場 「家族愛」を都合よく使ったすっからかん映画。 「家族」なんて観念的なものなんだという事実を意識することなかった人達には普通に美談としてまかり通っちゃうんでしょうが・・・(家族の絆を否定しているわけではありません)。[DVD(吹替)] 0点(2007-09-26 08:19:56)《改行有》

456.  バットマン(1989) 異常者二人の対決ってだけでみせる珍しい作品。 「バットマン」という認知度のあるキャラクターがあってこそ成立してる。 映画オリジナルでこの内容だったらさんざん叩かれてるんだろうな。[地上波(字幕)] 3点(2007-09-26 02:51:54)《改行有》

457.  ウッディ・アレンの愛と死 言いたいことと話の展開に関係性が無い。 何だか表現したいことはあるのにどうしてよいかわからない素人的作品。[ビデオ(字幕)] 0点(2007-09-24 15:11:32)《改行有》

458.  スターダスト・メモリー つくづくこういったものを面白いなんて言う人にはなりたくないものだと思う。[ビデオ(字幕)] 0点(2007-09-24 02:08:15)

459.  式日 SHIKI-JITSU 実際に死んでない奴が、実は死のうとしたことがあるんだよ、なんて告白してくるような随分白ける内容。 無い物ねだりのように、生きていれば死にたくなる。別に特別なことではない。 こういったことをテーマとして扱うのは結構だが、もっと芸のある物語としてみせてもらいたいな。[試写会(邦画)] 1点(2007-09-24 00:13:54)《改行有》

460.  かもめ食堂 自分ではない人がいる、というのは可能性の幅を教えてくれる何よりの希望。 関係が生まれていく過程は心地よく観れる。 表現としては随分と淡泊だし、芸は無い。[地上波(邦画)] 4点(2007-09-23 03:34:09)《改行有》

016719.83%
1819.62%
2819.62%
39611.40%
410011.88%
5738.67%
6698.19%
7627.36%
8495.82%
9252.97%
10394.63%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS