みんなのシネマレビュー
あるまーぬさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 726
性別 男性
自己紹介 中学3年時、「交渉人」と出会い、映画の世界にのめり込む。

※2007-08-01以前の投稿はレビュワー登録後、短期間で400作品ほどレビューしたものです。1、2行で済ませているわりには、誤字脱字も多く、作品の記憶が曖昧なまま書いてあるものもあり、全く参考になりませんので御了承下さい。それ以降のレビューは鑑賞後すくに投稿しているものばかりなので、幾分マシになっているかと思います。


【好きな映画】

交渉人 グラディエーター スターウォーズシリーズ
ロードオブザリングシリーズ ルパン三世シリーズ

※グラディエーターに代表されるような「男が惚れる男」が出てくる映画が大好きです。


【好きな俳優】

渡哲也 竹中直人 渡辺謙 小栗旬 仲里依紗 吉高由里子
トム・ハンクス ダスティン・ホフマン デンゼル・ワシントン ウィル・スミス ロビン・ウィリアムス

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637

441.  トリプルX 《ネタバレ》 サミュエル・L・ジャクソンもどえらい方をスカウトするものだ。[地上波(吹替)] 6点(2007-07-25 16:30:42)

442.  ドラえもん のび太と翼の勇者たち 映画になるとのび太がいい男になる。[地上波(邦画)] 6点(2007-07-25 05:57:01)

443.  トータル・フィアーズ ベン・アフレックには・・。[ビデオ(字幕)] 6点(2007-07-25 05:55:01)

444.  天使のくれた時間 《ネタバレ》 人生を選択する場面はどんな人間にもやってくる。違う人生を体験をさせてくれる(恐らく、大抵の人間にとって幸福である人生)とはまさしく「天使のくれた時間」ですね。[CS・衛星(字幕)] 6点(2007-07-25 05:51:06)

445.  デイライト 《ネタバレ》 犯罪からではなく事故から救出という点がいい。[地上波(吹替)] 6点(2007-07-25 05:46:29)

446.  ティファニーで朝食を オードリー・ヘップバーン以外の誰がこの役をやって許されるのか。[CS・衛星(字幕)] 6点(2007-07-25 05:43:10)

447.  ディープ・インパクト(1998) 地球滅亡させるのが、流行っていたミレニアム前。[ビデオ(字幕)] 6点(2007-07-25 05:38:44)

448.  沈黙の戦艦 沈黙シリーズでは最高傑作。[地上波(吹替)] 6点(2007-07-25 05:35:26)

449.  チキン・ハート 日本映画も捨てたもんじゃない。隠れた名作なのかも。[地上波(邦画)] 6点(2007-07-25 05:31:12)

450.  チアーズ! こういうくだらない青春ものは嫌いじゃない。[地上波(字幕)] 6点(2007-07-25 05:29:14)

451.  007/ダイ・アナザー・デイ シリーズ全作品は見てないが、私の中では一番すんなり見れた。[ビデオ(字幕)] 6点(2007-07-25 05:27:56)

452.  ターミネーター3 女性が相手だとアーノルド・シュワルツネッガーも手抜きするのだと実感した。[DVD(字幕)] 6点(2007-07-25 05:24:55)

453.  千と千尋の神隠し なぜこの作品でアカデミー賞を獲得してしまうのだろう。審査員はきちんと仕事していないのか。[DVD(字幕)] 6点(2007-07-25 05:23:08)

454.  スペース・カウボーイ 成金じいさんの道楽宇宙旅行みたいな気持ちになってしまい、どうもほのぼのして見てしまう。[ビデオ(字幕)] 6点(2007-07-25 05:20:00)

455.  スプラッシュ トム・ハンクスは若さとそして何より細さが目に付く。内容は褒められたものではなかったのだが。[CS・衛星(字幕)] 6点(2007-07-25 05:15:08)

456.  スパイダーマン2 1~3まででは一番の作品。[DVD(字幕)] 6点(2007-07-25 05:13:21)

457.  スパイ・ゲーム(2001) ロバート・レッドフォードじゃないほうが良かったというか、彼にはあっていない気がするのだが。[ビデオ(字幕)] 6点(2007-07-25 04:34:51)

458.  スターリングラード(2001) 戦争映画というレベルには十分に達している。[ビデオ(字幕)] 6点(2007-07-25 04:32:25)

459.  真救世主伝説 北斗の拳 ラオウ伝 殉愛の章 画はきれいになるのはいいが、顔の変化っぷりには多少驚いた。[映画館(邦画)] 6点(2007-07-25 04:30:11)

460.  シュレック2 アメリカのアニメではおもしろいほうだと思う。[地上波(吹替)] 6点(2007-07-25 04:26:00)

030.41%
110.14%
230.41%
3162.20%
4618.40%
513017.91%
619426.72%
718725.76%
810013.77%
9263.58%
1050.69%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS