みんなのシネマレビュー
ゆうろうさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 972
性別 男性
ホームページ http://yuromovie.blog.shinobi.jp
年齢 39歳
自己紹介 名前をdonkeyから「ゆうろう」に改名しました。
好きな監督は北野武、クリント・イーストウッド、宮崎駿、石井聡互、黒澤明など。


よろしくお願いします。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243444546474849
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243444546474849
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243444546474849

461.  グランド・ホテル スマートな名作。最近のサービス満点な映画になれてしまったので、物足らない感もありますが、まさしく高級ホテルのような上品なサービスに溢れた映画でした。[DVD(字幕)] 7点(2006-04-17 14:40:11)

462.  大阪物語(1999) ミヤコ蝶々が良い味出してました。さすが。[ビデオ(字幕)] 7点(2006-04-12 17:18:00)

463.  ドッグヴィル これを見た今現在、ちょうどこの映画の中で扱われているもの(他人への好意、嫉妬、性欲、傲慢などなど・・・)について悩んでいる青春真っ只中なので、「監督!オレにどうしろっちゅうねん!」と思った。いやー、キッツイ映画やわぁー。[CS・衛星(字幕)] 7点(2006-04-03 19:20:49)

464.  プリティ・ウーマン ラストのリチャードギアの登場シーンで大爆笑(よくぞ鳥を飛ばした)。ラストシーンは普通に良いです。印象に残るラストでした(個人的にラブコメ作品ってラストが思い出せないものが多いので・・・)。[ビデオ(字幕)] 7点(2006-04-02 14:14:10)

465.  赤ひげ いい話。まかないのオバちゃんたちが良かった。イジワルそうだけど情も厚い。けどちょっと長い・・・。[映画館(字幕)] 7点(2006-04-02 13:59:27)

466.  続・悪名 カタギになりたいのに、どんどん極道を突っ走ってしまう主人公たち。明日はどっちだ?[映画館(字幕)] 7点(2006-04-01 15:22:13)

467.  トルク 無駄にカッコいい。[DVD(字幕)] 7点(2006-03-28 02:11:51)

468.  緑玉紳士 《ネタバレ》 世界観の勝利!という感じ。独特の雰囲気で魅せてくれました。小ネタも結構楽しい(トイレットペーパー、カメラ付きメガネ、ブーメランの戦闘シーンなど・・・)。エピソード2はストーリーももっと凝ってほしいなあと思います。次回作も期待大。[DVD(邦画)] 7点(2006-03-21 13:01:50)

469.  トラック野郎 御意見無用 お、面白い(笑)。関門のドラゴンとのケンカの場面は名シーン。けどシリーズ通して見るのはしんどそうだ。[DVD(字幕)] 7点(2005-12-15 15:59:41)

470.  シン・シティ まあまあカッコよかった。個人的にはキルビルのほうが好きかな。時間軸を入れ替えた構成は悪くはないけど特筆するほど良くもなかったような気がする。[映画館(字幕)] 7点(2005-10-26 11:02:49)

471.  チャップリンの殺人狂時代 メッセージ色の強い「独裁者」がちょっと苦手だったんで、これもダメかも・・・と思ってたら意外に(失礼)面白かった。たまに「無理矢理ボケてないか?」ってシーンもあるけど、笑えたし。ボートの場面で女の人が水面を見て「まあ、化け物!・・・あら、私だわ」は大爆笑だったし、毒入りワインがあっち行ったりこっち行ったりしてハラハラ。最後のあの名セリフはチャップリンを知らない人でも知ってる名セリフですね・・・。[ビデオ(字幕)] 7点(2005-08-29 17:22:19)

472.  青い山脈(1963) なんと罪のない映画か。イマドキの中高生に見せてやりたい。 ラストのガンちゃんが好きだ(笑)[CS・衛星(字幕)] 7点(2005-08-29 09:19:08)(良:1票)

473.  パリ、テキサス 映画を見終わってみると頭にパッと小津安二郎が浮かんだ。やっぱり影響受けてるのかな。どこのシーンでどう影響されてるか、というようなことはわからないけど。[DVD(字幕)] 7点(2005-08-10 14:13:13)

474.  スウィングガールズ うわー、こんなデタラメな映画久しぶりだなァー。最近は「リアリティ」重視な作品が多い(そのくせ粗も多い)ので、こんな開き直った無理やりな展開も心地よかったです。クライマックスもみんな演技じゃなくて素で楽しそうだ。[映画館(字幕)] 7点(2005-08-07 15:07:58)

475.  亡国のイージス 《ネタバレ》 ローレライ、戦国自衛隊と比べるとだいぶ良かったと思います。さすがに原作を読んでないとわからないところが多いので、前半は「ああ、もっとこう・・・」なんてヤキモキしながら見てました。後半は気になるところはいっぱいあるけど、宮津が如月に謝る場面なんかは熱くなってしまいました。原作では好きだった戦闘機パイロットのエピソードは丸々カットされてて残念だったけど、まあ仕方あるめえ。[映画館(字幕)] 7点(2005-08-07 14:57:04)

476.  劇場版 鋼の錬金術師 シャンバラを征く者 「ハガレン」を見るのはこれがはじめて。予備知識がないとちょっとわかりづらいですが、なかなか楽しめました。フリッツ・ラングが出てくるのには「おっ」ってなりました(笑)。映像も迫力満点です。[映画館(字幕)] 7点(2005-08-03 13:48:24)

477.  座頭市千両首 このページを今見て、スタッフが変わった、というのを知ったわけですが・・・なるほどやっぱり。個人的には好きな作風です。オープニングや、鉄砲隊を見て逃げ帰る農民たちのシルエットとか・・・なんかダークなカンジ。クライマックスのカメラワークもダイナミックで迫力がありました。ただ、さすがにストーリーはマンネリ気味かも・・・。ここ2、3作は、人物関係がわかりにくいことが多いです。「あれ?この人とこの人、どーいう関係だったけ?」みたいな。けど結構楽しめる作品です。[DVD(字幕)] 7点(2005-07-25 15:46:28)

478.  直撃!地獄拳 う~ん、面白い。タイトルがいいですね。[ビデオ(字幕)] 7点(2005-07-22 07:06:53)

479.  どんてん生活 なんかクスクス笑っちゃいますなあ。AV…もとい裏ビデオ女優とコタツに頭つっこんでの会話シーンが好きです。「焼き芋を買いに行くのを恥ずかしがる女」なんて、映画(漫画とか)なんかで見るのは何年ぶりでしょうか。ラストの「1億円あったら…」の会話もいいなあ。結局口だけで何もしないんだけど(笑)。[DVD(字幕)] 7点(2005-04-16 21:54:07)

480.  69 sixty nine 友達から「ウ○コのシーンで爆笑した」って聞いたので期待してたら(←何に期待してんだ)、実際見てみると割と普通だった(確かに行為は下品だけど表現としてはそんなに…)。 オープニングは良くも悪くも「キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン」みたいでしたね。[ビデオ(字幕)] 7点(2005-04-16 21:42:32)

050.51%
170.72%
2121.23%
3323.29%
4495.03%
5828.42%
622523.10%
720621.15%
823123.72%
9878.93%
10383.90%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS